X



ホリエモン「マイナンバーカードは馬鹿ほど否定的」俺「この人間の倫理観を教えて」ChatGPT「この人間は問題を抱えています」 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (中止 f77b-1MjG)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:18:03.13ID:82fsgiLE0St.V●?2BP(2000)

ホリエモン「馬鹿ほど否定的」 河野大臣「マイナカードでSNS認証」発言めぐる批判に呆れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1e53f665c5c296c7ab692d38d2ad72223620d6



日本にマイナンバーカードが導入された、この仕組に懐疑的な日本人が大勢いるがそうした人たちに対して「馬鹿ほど懐疑的」と発言する人間がいる。
この人間の倫理観を端的に解答してほしい

ChatGPT
「馬鹿ほど懐疑的」と発言する人は、一部の人々がマイナンバーカードに対して懐疑的であることを非難していると思われます。
しかしながら、個人の情報やプライバシーに関する懸念は重要であり、それを軽視したり、軽蔑することは倫理的に問題があるとされています。
個人情報の保護に対して慎重であることは、合理的な考え方であり、重要な倫理的価値の1つとされています。


https://i.imgur.com/Gf1nvVu.jpg
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:56:57.87ID:5/JT0PYNa
>>198
「他者を罵れるなら、自分がどうなろうが構わない」
典型的なジャップだな
実際には大した覚悟もないくせにな
世の変化を諦めている、というこの発達障害民族の
考え方がそのまま型になってひり出された、
というところだが、典型的な負け犬の発想だからなそれ
いやジャップは犬ではなく猿だけど
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:57:16.79ID:5/JT0PYNa
間違えた
>>199>>195
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-39Cf)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:46:27.08ID:URNSUy/X0
選択肢を間違える馬鹿1号 東浩紀

選択肢を間違える馬鹿2号 ホリエモン
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-Qh/n)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:44:45.43ID:mC6xuuR8r
オデコに数字の焼印切れられるようなことの何が正しいの?
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-KkIx)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:52:38.50ID:xBG+so1q0
AIは賢くていいなぁ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/15(水) 05:02:17.50ID:kPneSgc+a
AIという正論
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-H5L2)
垢版 |
2023/02/15(水) 05:29:37.52ID:ygNr7m+80
>>27
たれーいw
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f9b-OzZn)
垢版 |
2023/02/15(水) 05:32:23.73ID:0fwPSdMG0
>>1
まず読ませるのが凄い
三浦のやケンモメンもいいが
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b78-c1N7)
垢版 |
2023/02/15(水) 05:34:20.07ID:asnCrW440
>>27
別に賛成なんてしないけどね

>マイナンバーカードは持つべきかどうか
>マイナンバーカードを持つべきかどうかは、個人の状況や必要性によって異なります。以下は、マイナンバーカードを持つメリットとデメリットについての一般的な情報です。
>
>メリット:
>
>公的な手続きや事務手続きが簡単になる(例:税金の確定申告や社会保険の手続き)
>キャッシュカードとして利用できる(例:銀行口座の開設、ATM利用)
>個人認証ができるため、オンラインでの本人確認ができる
災害時に役立つ(例:災害時の給付金の受給など)
>デメリット:
>
>個人情報が漏洩するリスクがある
>カードの紛失や盗難による被害がある場合がある
>利用する場合には、カードリーダーやパソコンが必要な場合がある
>また、マイナンバーカードの必要性は、住んでいる地域や職業によっても異なる場合があります。例えば、自治体や国の事務手続きを頻繁に行う場合や、銀行口座を開設する必要がある場合は、マイナンバーカードを持つことが便利であると言えます。
>
>一方で、マイナンバーカードが必要ない場合や、持つことで不安を感じる場合は、持たなくても問題ありません。個人の判断で、必要に応じて利用するかどうかを決めることが重要です。
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b78-c1N7)
垢版 |
2023/02/15(水) 05:35:45.92ID:asnCrW440
>>27

>あなたは持つべきだと思いますか?
>
>私は、マイナンバーカードを持つかどうかは、個人の状況や必要性によって異なると考えています。持つべきかどうかは、自分がどのような手続きを頻繁に行うか、または今後行う可能性があるか、どのような便益を求めているか、個人の安全性への懸念など、自分自身の状況や価値観に合わせて判断する必要があります。個人的な意見を述べることはできませんが、必要性やメリット・デメリットをよく考えた上で、自己責任において判断することをお勧めします。

責任回避の文面が日本政府の回し者みたいで草
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/15(水) 06:37:33.82ID:kPneSgc+a
>>210
あくまで一個体(AIだが)として、各個の判断に
迂闊に賛否は言えないということだろう
それは>>1の文面と整合性がとれてるから
そこを問題視するのは違うと思うよ
当事者として推し進めている政府とは在り方が
根本的に違う
なぜ同列ししようと思ったのかからして疑問
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b78-c1N7)
垢版 |
2023/02/15(水) 06:54:36.88ID:asnCrW440
>>211
お前はレス先も読めないのか
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-6HXZ)
垢版 |
2023/02/15(水) 06:57:30.77ID:R3XbxKJo0
>>79
おんざエッヂは
優秀な税理士でもおったんかな
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/15(水) 07:09:39.06ID:kPneSgc+a
>>212
レス先って>>27
主語修飾語が不足していて「誰に聞くか」が
わからなかったけど、堀江でも河野でも
ないだろうなと思ってAIの回答だと思ったのだけど
違ってたかね
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-c1N7)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:48:09.35ID:kX69j9u1a
>>214
それでなんで>>211のレスになるんだよ
別に問題視してないだろ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:46:49.66ID:kPneSgc+a
>>215
>>210最後の行で「責任回避」と書いてあるだろ
そういう文脈じゃないと書いたのが>>211
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:10:31.51ID:kPneSgc+a
まあスレタイはAIの画像と少し違うが
AIの返答はすごく妥当
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:02:57.71ID:QML+hZkfa
まあスレタイはAIの画像と少し違うが
AIの返答はすごく妥当
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0767-pdoB)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:29.23ID:9u2bZSan0
笑っちゃったよ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:11:13.59ID:QML+hZkfa
>>221
「感情」もそう、「倫理」「宗教」「ヒューマニズム」
と呼ばれるものもそう
なぜそれなのか?をつきつめると己の利益に
繋がるからそれが生まれてることが多いんだよね
例外がないとまでは言わないけど、かなり少ない
そうでなければ主張したりやる必要がないからね
だからAIの合理的な返答を優しく感じたり
目から鱗だということは決して不自然なことではない
と俺は思っている

元来は必要性や合理性に迫られての発想や「常識」
定石だったものが、時ところ状況によって
合理性を全く欠いたものになることも同時にあり得る
ジャップの排除排斥を基本とした考え方なんかはまさにそれ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd0-gwEr)
垢版 |
2023/02/16(木) 00:14:05.70ID:uawkHoIY0
もう偽物の「識者」(笑)は要らないな
ChatGPT先生の手を借りて倫理を取り戻す時が来た
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/16(木) 06:44:46.77ID:QML+hZkfa
まあスレタイはAIの画像と少し違うが
AIの返答はすごく妥当
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75e-BNMg)
垢版 |
2023/02/16(木) 07:45:25.71ID:ijMZK1fp0
こいつの信者がよくわからん
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded1-0iBl)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:04:30.73ID:i7GDGCd90
AIに倫理観を諭される男
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-im9D)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:46:25.76ID:8t5vk6Wc0
前科のある奴の言うことは一味違うな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bed-t1ev)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:39:36.16ID:5afbs+HY0
これもう半分マイナン馬ー鹿ードだろ
意味のないカードだよ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-xYLY)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:07:54.26ID:ELT1Eiti0
犯罪者がカード情報使って何をやろうとしてるか?
自分にそれが全部想定できるのか?
犯罪者は更に想定を上回る方法でカード情報を利用した犯罪を実行してくるからな
金持ちリストを利用したルフィ一味の犯罪をお前は予見できたのかと
個人情報保護を蔑ろにする奴は鴨だ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 231b-v9Ja)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:26:49.77ID:rkAGy38w0
管理してるのがわーくにの癌だからね
そりゃ移転もするよ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:41:44.59ID:QML+hZkfa
まあスレタイはAIの画像と少し違うが
AIの返答はすごく妥当
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:53:24.51ID:QML+hZkfa
まあスレタイはAIの画像と少し違うが
AIの返答はすごく妥当
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:39:12.00ID:AQgzA5kwa
まあスレタイはAIの画像と少し違うが
AIの返答はすごく妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況