こういう理不尽校則って
1980年代に作られたものがほとんどだって
テレビでやってた
その頃は中学高校が荒れてて
教師を暴行する生徒や学校の窓ガラスを割って廻る奴がいたらしい
尾崎豊の「卒業」って歌そのまんまの時代
だから子供を校則で縛るしかなかった
つまり、氷河期世代が全部悪い
氷河期世代がこんなところでも子供を苦しめてる
本当にロクなことしないよな氷河期世代って