世界初、恐竜の「のど」化石発見 どんな鳴き声だったかわかる可能性


 恐竜が鳥のように、多彩な鳴き声を持っていたかもしれない――。モンゴルのゴビ砂漠で、世界で初めて恐竜の「のど」の化石が見つかった。「恐竜がどんな鳴き声を出していたか」という謎の解明につながる第一歩になりそうだ。

 福島県立博物館(会津若松市)や北海道大学、アメリカ自然史博物館(ニューヨーク)の共同研究チームが15日、科学誌「コミュニケーションズ・バイオロジー」に発表した。
https://www.asahi.com/articles/ASR2G7DPSR2GUGTB00W.html
https://www.asahicom.jp/articles/images//AS20230215002603_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images//AS20230215002705_comm.jpg