X



トルコ地震 Before After比較動画 想像以上にビルが倒壊 [633746646]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd4a-t1ev)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:14:37.13ID:BEZ4EkvRd
半分ぐらいか
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b06-8lmq)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:15:40.22ID:CAHRKyRh0
吝嗇したいのは山々でしょうが、それでも階段だけでも崩れないように頑丈に作っとけばよかったのにと思ったんです
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2eda-t/9W)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:16:53.43ID:4WubdCI10
ジャップも後を追います…
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-kEyF)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:17:52.55ID:8/mxg0hZ0
残ってる建物もいつ粉々になるか分からんし更地からのスタートで可哀想
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-eEcN)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:18:07.54ID:SVAtuECrM
すげえな何万も死んだのもよくわかるわ
空襲受けたみたいになってるじゃん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-cACs)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:19:05.39ID:agrcH3ZH0
生き残ったマンション住んでる奴ももう帰りたく無いだろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-WqiH)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:19:58.22ID:yt8GCNNHd
日本もボロ屋投資だの中抜きが横行してるから直下型地震で全滅だろうな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:20:46.42ID:lJ/9zmaS0
こちらは海沿いのハタイ県
2018年と地震後のbefore afterです
色々な場所をドローンで比較してます
鉄筋が少なすぎて瓦礫が想像以上にコンクリートが粉々になっています
https://www.youtube.com/watch?v=fHfRh6x7G4k


位置
https://www.google.co.jp/maps?q=hatay
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-qcb7)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:22:41.63ID:z2ArVmhH0
こんな国で骨延長手術受けてた奴らwww
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-cf4a)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:23:17.61ID:OYLScULyM
この地震後に大注目されてる日本の311ビル免震映像

・日本のエンジニアが世界の他の地域よりもはるかに進んでいる理由です
・トルコ地震の後でユーチューブにおすすめされたが信じられない。トルコの建物と何が違うんだ?
・これほど大きな地震なのに話し声以外の音が無い。それはつまりビルが内部で一切崩壊していないという事実だ。
・地震の多いトルコでも地震に備える為の建築法は存在します。しかし日本と違い誰も守らないだけなのです。業者も国も。

https://www.youtube.com/watch?v=2t2xxKMN-Ic
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-uphh)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:24:24.07ID:3vbt8E0o0
残ってる建物もいつ崩壊するか分からんし結局住めないな
全部ぶっ壊して新しく再建するしかない
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a0-mefD)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:24:34.03ID:fBDUi97F0
津波もやべえけどある程度避難できてたから2万逝かずに済んだのだろう
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress49/lrmhph000000ni3r-img/photo_013.jpg
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress49/lrmhph000000ni3r-img/photo_014.jpg
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress49/lrmhph000000ni3r-img/photo_011.jpg
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress49/lrmhph000000ni3r-img/photo_009.jpg
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress49/lrmhph000000ni3r-img/photo_004.jpg
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress49/lrmhph000000ni3r-img/photo_002.jpg
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:25:42.51ID:lJ/9zmaS0
震源地はは赤丸
広範囲なのは直下型かつプレートの境目になっているからです
https://i.imgur.com/PvJbjq3.png

>>1のカフラマンマラシュは地図真ん中の1つ左
>>12のハタイ県は左下の海沿いです
カフラマンマラシュからハタイまでの距離は170kmあります
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd4a-t1ev)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:26:21.03ID:BEZ4EkvRd
>>14
311は直下型じゃないんだがアホなん?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38b-G7FV)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:31:48.62ID:y00Q+Pfb0
午前4時発生の地震にこの規模でパンケーキ破壊なんで
生存者はほぼゼロに近いのでは
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb05-dCp8)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:32:04.75ID:qO3AWkHX0
これだと残ってる建物もかなりの数が使い物にならなさそうだなぁ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f56-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:32:15.71ID:Ti+R9Jxr0
地震の話をしてるのに津波の話を持ち出して
神戸や熊本の話をしないジャップども
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ab7-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:34:43.56ID:pDPYAJj10
トルコのほうが町づくりは日本よりはるかにうまいな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:36:09.37ID:lJ/9zmaS0
震度7クラスの直下型地震が2回来てます
日本の法律でも震度7クラス一発まで耐えられるという法律なので
2発立て続けに来た場合はわからないです


トルコの地震でなぜホットケーキ型の崩れ方をしたのか解説している動画です
平易な英語を使ってるので日本語字幕でも大丈夫だと思います
https://www.youtube.com/watch?v=TnlCRoBAcuw

家を失ったり避難している割合
1:40
ハタイ県 26% 人口161万人のうち41万人が国内で難民
キリス県 75% 人口14万人のうち10万人
ガジアンテップ 22% 人口206万人のうち45万人が難民
人シャンルウルファ県 20% 人口210万人のうち 42万人が難民

2分くらいから建物の構造と崩壊の解説です
世界でよくある構造で一階を商店にしています
インド、パキスタン、トルコなどで特によく見られる建築です
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-hZkH)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:38:00.58ID:ZjKMeegM0
>>12
平屋だと屋根くらいなんやな崩壊は
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:38:10.93ID:lJ/9zmaS0
こちらは衛星写真でのBefore Afterです
画面分割で比較してるので倒壊した建物が把握しやすい映像でうs
https://www.youtube.com/watch?v=LFpqWv14nZo
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-jGUb)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:40:35.15ID:XuR1I2XS0
全然死体画像アップされないのなんでなんだ?
東日本大震災は結構アップされてたよな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:40:50.14ID:lJ/9zmaS0
ガジアンテップにある病院で地震の瞬間です
すぐさまスタッフが子供を助けにいきます
https://www.youtube.com/watch?v=CTiVtlKSbh4

トルコでは震源地に近い国立病院、大学病院も崩壊してぺしゃんこになってます
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:44:02.20ID:lJ/9zmaS0
こちらも衛星画像でBefore Afterを切り替えてる動画です
高層マンションの比較が多いのでわかりやすいです
https://www.youtube.com/watch?v=oAOPsIklZoM


トルコの人口
10年間で1000万人増えてます
長年住宅の需給バランスが崩れて建設が追いつかない状態でした
https://i.imgur.com/Hkf7ccx.png
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:46:44.33ID:lJ/9zmaS0
WSJによる地震の解説
余震の回数もわかりやすくプレートの解説もありますおすすめです
https://www.youtube.com/watch?v=Hd4xCmuwiBw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:55:02.51ID:lJ/9zmaS0
こんな感じでテント村になってますね
https://www.youtube.com/watch?v=KUDsDxYRygw
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e0d-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:56:34.14ID:nuAI4llU0
beforeとafterで色が違うビルがいくつもあるんだがこんなに塗り替えるもんなのか
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133d-Y4QF)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:56:43.33ID:b/uIQfk10
道は整備されるな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de4e-Qupi)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:56:59.75ID:qj7f5p5y0
すごいね
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb0d-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:59:46.88ID:EUOKNvcl0
山の上の方は無事っぽいな
地層が違うのかな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-fEGY)
垢版 |
2023/02/16(木) 16:04:44.50ID:lJ/9zmaS0
>>42
20年間の腐敗認識指数
国別ランキングをみてみました

順位が高いほうがまとももです
腐敗している国は順位が低くなります
トルコは転げ落ちて腐敗国家になりました

トルコ
1995年は 29位です
2003年には 77位
2010年には 61位
2018年は 81位
2023年には101位
https://take-profit.org/en/statistics/corruption-index/turkey/
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-GEGt)
垢版 |
2023/02/16(木) 16:05:45.54ID:6DxylIZWa
日本も中抜きクソ野郎野放しにしてるけどどうなる事やら
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e0d-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 16:06:36.94ID:nuAI4llU0
建物が重いから揺れに耐えきれなくなった時点でペシャンコになるのが恐ろしいな
木造ならよほどのボロじゃない限りこうはならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況