X



日本人、なぜか昆虫を食べない 一体どうして [681166764]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d44-MlXI)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:59:13.94ID:zztZ+/oo0
コンビニやらオリンピックやらで
あれだけ大量廃棄しまくっといて
食糧危機、タンパク不足はないわ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-oPIM)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:03:13.13ID:RUzQhVcuM
蜂の子はマジで美味しい
高いから食べる機会がない
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-2nqN)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:13:06.32ID:9CqczWLO0
コオロギは食糧危機を救う手段になりえない
https://togetter.com/li/2066630

> 飼ってる立場から言わせてもらうと、どんだけサステナブルか知らんが、コオロギは食糧危機を救う手段にはなりえない。
> 何故か?
> ・エネルギーコストが見合わない
>  フタホシもイエコも24℃以上でないと繁殖・生育しない。その熱エネルギーは相当なもの。しかも換気しつつ保温し続ける必要がある。
> ・空間コストが見合わない
>  衣装ケース一つで1バッチ1㎏も生産できない。これを天井まで積み重ねたとしても、10㎏/m2/40日 程度か。
> 一方、鶏の収容密度は3.3平方メートルあたり25-30羽で二段式。一羽あたり3㎏程度。飼育サイクルは同じ40日程度。計算してみると約50㎏/m2/40日と圧倒的。

> つまり、コオロギにはいくつもハードルがあり、現実的でないか、小規模では不可能で、一般の農家や業者が容易に参入できないようにして、元締めが利益を総取りするシステム。
> その裏ではサステナブルでも何でもないエネルギーや水の無駄遣いが横行してるってとこか。

> 食用コオロギを推奨しているのは、現実を知らない研究者か政治家、政治に食い込み、企業秘密の裏で発生する利益をうまく吸い取ろうとしている悪人、と思う。

> 違うってんなら、効率的な生産方法を公開すべきだろう。生産方法を一般に普及させないで、給食だラーメンだせんべいだってのは、あまりにインチキ臭い
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-K6bF)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:32:48.70ID:HKjJ1oop0
発がん性がふくまれてる
意図的に食糧危機作って人口削減のクズたち
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 553e-dr/J)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:33:15.98ID:L0Fb+vkE0
最高に美味い虫がタダで取り放題だぞ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2b-f8s2)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:51:00.98ID:BWr2FqA70
蜂の子くらいなら食えると思ってたけど思いのほかイモムシで結局1匹しか食えんかったわ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234d-YtFH)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:57:14.53ID:SP7n9vYD0
寄生虫がね
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9a-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:00:22.98ID:Eb/KyyRU0
今日ゴキブリ出たわ
ホイホイ設置したけどまだ捕獲できない…
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b589-6SgL)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:10:49.94ID:MaR4EuMD0
虫なら野菜の中に入ってて気づかず食ってるよ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85af-LsIK)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:11:37.65ID:yno3fhWy0
フライってのは日本人が発明した料理だけど
昆虫との相性は最高だろうね。
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b21-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:12:34.35ID:XneIYwqt0
ワクチンと同じで知らない人が騙される


内閣府 食品安全関係情報詳細 2018年9月21日
欧州食品安全機関(EFSA)、新食品としてのヨーロッパイエコオロギ(Acheta domesticus)についてリスクプロファイルを公表
(1)総計して、好気性細菌数が高い。
(2)加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。
(3)昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある。
(4)重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある。
寄生虫、カビ類、ウイルス、プリオン、抗菌剤耐性及び毒物類等の他のリスクは低いと判定された。数種のリスクに関しては、更なるエビデンスが必要であることを強調しておく。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-/Fba)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:16:18.71ID:PZcrM3wlM
>>151
そんなの魚にもたくさん付いてるぞ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b58f-3XQ+)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:16:36.26ID:k7SnIrM+0
食料危機が来たら主食が芋になるだけなのでは?
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-/Fba)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:18:09.89ID:NHRjf2jYM
蜂の子とイナゴは食う機会が有ったけどどうしても駄目だった
家族は美味そうにむしゃむしゃ食ってたわ
親に何度も言われたことあるけど俺は橋の下で拾ってきた子供はなのか
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b517-Hood)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:23:40.03ID:59YnREsN0
https://xxup.org/gkC1b.jpg

オキアミ食った方がマシだろ
魚も食ってるし人間も普通に食ってる

2014年1月28日
釣具店で買ったオキアミを食べてみる

一般的にオキアミといえば「魚釣りの餌」というイメージが強いように思う。
実際、釣具店くらいでしかなかなか見かける機会がない。
でもアレ、小エビみたいでおいしそうじゃないか。

実は普通に食用
だが、エビは十脚目に分類されるのに対してオキアミはオキアミ目という分類群に属す生物である。
見た目は似ているが、思ったよりもエビとは縁の遠い存在だ。
ちなみにカニは十脚目なので、分類学的にはオキアミよりもカニの方がエビに近縁なのだ。意外。

https://dailyportalz.jp/kiji/140127163118
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-KThN)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:04:18.75ID:sZ+P+W4M0
なんか食べるの遺伝子レベルで拒否してる感あるわ
エビとかカニは大丈夫だからただの気分の問題なんだろうけど
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-oSn0)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:06:20.50ID:EPtM0Adu0
カミキリムシの幼虫が美味いとかなんとか
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-Uc3l)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:07:30.13ID:t5Kjn2vXd
視界に入るのも嫌悪感あるのに食えるかよ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-IvAx)
垢版 |
2023/02/20(月) 01:05:56.09ID:ynnyw8B+M
日常的に食ってたら甲殻類アレルギー発症しまくるだろうな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-Io06)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:21:23.99ID:PpgL0N/U0
高いじゃん
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM51-Co6U)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:25:30.47ID:4YzMokCQM
人手不足なんかと同じで
貧しい苦しい言うとりますけどまだそこまでじゃないってことよね
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-9LyO)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:30:51.43ID:QZDvWSjp0
沖縄の子はセミ食ってたな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-cVjY)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:32:42.38ID:Vz+CoLYH0
>>15
目が合うと仮面ライダーの目してるんだよな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-cVjY)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:34:41.68ID:Vz+CoLYH0
>>71
もう少しで白米至上主義の老人が死滅するから
玄米や7分付きか雑穀入りが主流になるだろうな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-cVjY)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:35:34.35ID:Vz+CoLYH0
>>100
最後のエイリアンは何なの?🤢
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-cVjY)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:36:12.49ID:Vz+CoLYH0
>>101
赤道に近くて森があるところはどこも食べるぞ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-9LyO)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:37:54.89ID:QZDvWSjp0
玄米おいしいのにお年寄りには不評なん?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:39:28.74ID:dxHnrDVr0
長野ではG食ってるんだろ?
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a2-61BT)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:40:14.52ID:NkuPd+hc0
今はまだ高い
安くなればいずれ食べるしかなくなる
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c577-bo1w)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:44:13.48ID:rbYX8Y8/0
口とか足とかが複雑に動くあの気持ち悪さ無理だわ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-p12H)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:51:10.05ID:PcKngrJl0
美味かったらスーパーに並んでるでしょ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4e-uEDM)
垢版 |
2023/02/20(月) 03:08:09.53ID:LZMqQygd0
見た目をなんとかしろよっていつも思う
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d83-Zw4y)
垢版 |
2023/02/20(月) 05:03:11.93ID:ZjRqOegw0
まあ蜘蛛とかムカデとかほぼエビ・カニみたいなもんだし
先入観捨てたら食えないことはないはずではあるよな
https://i.imgur.com/qR4fbcz.jpg
https://i.imgur.com/U8TCReC.jpg

俺は捨てられないんでムリだけどな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd9-UdBt)
垢版 |
2023/02/20(月) 07:16:11.35ID:++2oKkDKM
関東人はよくペヤングがソウルフードやいうてはるやんw
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75d2-1/pB)
垢版 |
2023/02/20(月) 07:44:28.09ID:PHOht+uX0
>>18
鶏は羽毛に使われるリソースが無駄すぎる
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:40.50ID:dxHnrDVr0
長野ではGの佃煮があるらしいじゃない
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-u64u)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:31:16.99ID:Jky4EJ1O0
うちみたいな土人県はイナゴを食いますよ
大和ジャップに追われた蝦夷の子孫ですから
よくババアか田んぼに入ってとってたわ
溺死させて熱湯にぶち込んで砂糖醤油で煮て食うんだよ
最近は農薬の関係でやめろ言われてやってないけど
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-W2wA)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:49:14.01ID:lewTAOAxM
ザザムシは無理だ
ググってみ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd9-/Fba)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:20:15.78ID:FaiT1itFM
>>196
生で食うつもり?
アレルギー以外は天然魚介やジビエ獣肉と同じだろ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-m49n)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:24:00.99ID:sdCwtS7z0
今でこそ長野とかぐらいだけど半世紀前の農家は割と日本中どこもイナゴや蜂の子食ってた
それが綺麗サッパリ無かったことになってる
すごいよな
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:37:17.91ID:XykVx83u0
貧乏人は虫を食えと言われてもな
その状況になったら流石に戦争するからその備え必要ないんだよな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:41:39.74ID:XykVx83u0
これそもそも世界的には誰がいい出したの?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-oPIM)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:42:05.37ID:IkoF5SNWM
>>202
マジかよ!と思って調べてみたけど、
新改訳聖書なら2004年発行の第3版でもレビ記11:22に「こおろぎ」と書いてあった
2000年代に書店で買ったやつが手元にあって、今自分で調べたので間違いない
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:47:45.34ID:xDwVSHBlM
鶏肉食おうぜ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-Io06)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:05:18.18ID:PpgL0N/U0
あんま昆虫って効率的でもないみたいなグラフがこの前出てたよな
あと虫じゃ腹が膨れん
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-/+FQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:07:31.08ID:aE07SkZAM
釣りの練り餌は虫の蛹だろ?
あれで養殖した魚食った方がよくね
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a342-ifKC)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:15:44.75ID:mDizgWsA0
ご飯に虫入れるって小山田クラスの陰湿なイジメだよね
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-cVjY)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:46:55.35ID:Vz+CoLYH0
>>199
原材料にオキアミって書いてあるから…
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-cVjY)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:47:38.47ID:Vz+CoLYH0
>>175
戦争中を思い出すから嫌なんだってさ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd9-/Fba)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:10:33.32ID:esIMipjkM
>>208
エビ・カニだってはらが膨れるほど食べたら気持ち悪くなるよな
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-qPsv)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:04:40.74ID:mWUMMdwG0
そんなん食べるなら魚を食うわ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8514-+ZDh)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:09:55.52ID:fIIYLUCl0
前も嫌儲で書いた気がするが
「虫食って生きろ」と言われるぐらいなら
殺し合いでもなんでもして文明レベルを
中世暗黒時代に退行させてでもそれに
対抗したほうがマシだから

スレ一覧に「ドングリ食ってた縄文時代のほうが良かった」スレがあるけど
実際、資本主義社会の進行の結末が資本家だかロスチャイルドさまだかが
地球上の土地や別荘をあらかた差し押さえて毎日豪華に食事しまくり
俺らが養殖された虫みたいなグロいもん食って生きるという
結末なら「こんなものは文明の進歩でもなんでもない」と状況を
叩き壊して、どんぐり拾って野山でイノシシ狩って
生活するようにリセットしたほうがどう考えてもいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況