X



日刊ゲンダイ「JAXAがロケット発射できなかったことを中止と言って失敗だとは言わなかったのって大本営しぐさじゃね?」 [613171742]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbc-K44F)
垢版 |
2023/02/20(月) 05:23:47.21ID:idkT2peZ0●?2BP(2000)

話題となっているのは、会見に臨んだJAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャーと共同通信社記者のやりとり。

 JAXA岡田氏が一貫して発射できなかったことを「中止」と説明したのに対し、記者は「一般にいう失敗なんじゃないか」と繰り返し問い続け、最後に「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」などと突き放すように切り上げた。https://news.yahoo.co.jp/articles/95093e8f548cb294085fb1c117736ff2161e369e
打ち上げ「中止」なのか「失敗」なのか……SNSでは識者らが、JAXAの「話法」に問題があると指摘している。太平洋戦争で当時の日本軍大本営は、作戦失敗による退却や撤退でも「退却」「撤退」とは呼ばず「転進」を使った。部隊の「全滅」は「玉砕」と表現した。これらは言葉を操作して組織のメンツを守る話法で、当時の新聞やラジオはこうした大本営発表をタレ流した。

 今回批判された記者は、JAXAの“大本営発表”のような説明に納得が行かず、執拗に食い下がったとも取れる。今どき、会見の様子はネットですぐに拡散される。発信する側は、訴えたい部分を都合良く簡単に切り取ることも可能だ。JAXAの会見も、記者の最後のひと言「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」だけが切り取られて拡散された一面もある。
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5e-KThN)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:41:30.96ID:w53yWPIY0
聞け
サヨクのフリしてるネトウヨどもよ
お前らが何を言おうと失敗は認めてないし反省もしない。
なに?次も失敗を繰り返す?大丈夫だ
次はない。その頃にはもう日本に若者はいないからw
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:42:32.27ID:lY0KtnMN0
【悲報】 共同通信「スペースX社のファルコン9ロケット 打ち上げ中止」エンジントラブルで0.5秒前 [359572271]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676934820/
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c544-WOPb)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:47:10.84ID:7gcdB35Q0
大本営発表に疑問を持つな😡非国民やぞ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b58f-3IcV)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:04:07.14ID:98zefaYF0
東京オリンピックの時におもてなしとか言ってキャッキャはしゃいでた連中の姿と被るJAXA
公金チューチューしてるくせにお国のためみたいな顔で自己陶酔して泣いたりする
気持ち悪い
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-Dj5a)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:20:53.41ID:XMKM1BVPM
失敗じゃないから謝らないもん
失敗は成功のもとなんて古臭い考えは耳タコだもん
おじいちゃんはずっとベッドの上で日本の行く末を憂いてればればいいのよ
どうせこの地は他の国のものになるんだから
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-y3dN)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:59:41.52ID:QCCbI4fDr
>>460
それ一応調べたけど東洋とかの記事だと2015年の記事だど「過去2012年の失敗を」って書いてある記事を見たから失敗扱いされてるぞ。
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-dt2/)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:32:15.60ID:nDIgVx620
特定の専門分野において一般用語と言葉の意味が変わるなんてどの分野でもあると思うんだが
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-k2k+)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:35:42.14ID:+ketWZU5M
日本は0.4で止めたから勝ったな
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:35.14ID:0n5nZ8ME0
>>469
SRBじゃなくて
メインエンジンに問題があったのか
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:23:49.55ID:8dvUf2Iq0
ワクチンも3か月ごとに打てとか言ってたけど
年1回にしたのは中止って言えないからなんだろうなw
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:10:14.15ID:DLRrAEj50
>>472
電源が落ちたってことで、何が原因で落ちたかはまだ特定できていない
もっと実験する必要があるのかね
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6352-yX7i)
垢版 |
2023/02/23(木) 03:36:11.19ID:CMgMyJ5u0
安価でわざと不良品作って飛べませんでしたって毎回やってる可能性が高い。税金から出資されてる金だから着服してるか
もう何十年もやってて飛べないなんて理論値的にあり得ない
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 04:02:59.25ID:OtXETnFp0
来月10日に上がるかな?
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5e-KThN)
垢版 |
2023/02/23(木) 04:26:52.99ID:k1eM+GBa0
>>475
社会保障費年間 130兆円
⇒労働人口一人当たり年間 180万円
JAXAロケット費用?円
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aba2-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:02:57.88ID:qIHjBN8H0
>>475
>もう何十年もやってて飛べないなんて理論値的にあり得ない

H2A、H2Bロケットは打ち上げ成功率90%以上で非常に安定していたけど、
H2Aは一回の打ち上げに85~100億円ほど、H2Bは120~140億円ほどかかるそうなので
コストダウンと積載量アップのために新たにH3ロケットを開発したそうな
(そうしないと国際的な受注競争に勝てないので)
H3ロケットは一回の打ち上げ費用約50億円を目指している

ちなみにスペースXの打ち上げ費用は50~60億円だそうな


ただ、今回の打ち上げしっぱ・・・中止によって色々と計画の見直しを迫られた場合、
結果的に一回の打ち上げ費用が嵩んでしまう可能性はあるかもね

どういう見直しをするとどれくらい費用が嵩むのかは全然知らんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況