ちなみにこのせいで肥料の価格が上がりまくってる
日本の農業にもウクライナ侵攻の影 ロシア産の肥料原料、輸入できず
https://www.asahi.com/articles/ASQ514TYPQ4WULFA02C.html 10年以上経済制裁やられてるんだから想定の範囲内だろ
バカジャップみたいに中国に経済を依存しかがら喧嘩売るなんてことはない
恩恵受けてそうなアメリカでも一部に儲けてる奴がいるだけで一般人はインフレで大変だからな
日本のメディアは馬鹿みたいに効いてる効いてる言ってんな
いやどう見ても対して効いてないわ
恐ろしい話だか冷戦終結以後アメリカが世界に戦争仕掛け続けているとするとだいたい説明つきそうな。今回でイギリスが大英帝国没落したのを恨んでそうなのも透けた
嘘だよ 効いてるよ 物価高騰 燃料費高騰 食料品不足 肥料高騰
対ロシア経済制裁、効果は限定的…昨年GDPは予想より小幅の2・1%減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230221-OYT1T50099/ 減少率はリーマン・ショック後の09年(7・8%減)やコロナ禍が広がった20年(2・7%減)より小幅だった。
IMFは昨年4月、ロシアのGDPは22年に8・5%落ち込むと予測していた。
専門家の間では当初、2桁のマイナスになるとの見方もあった。
スーパーマーケットの映像が流れてたけど日本とそんなに変わらないんだよな
ソ連崩壊のとき何であんな風にモノ不足なってインフレなってたのかよくわからん
>>15 今日の読売紙面は例の価格設定の効果が凄くて1月から効きまくっているとか書いていたな