有吉弘行「4重オートロック・3メートルの塀」の4億円超えマンションに住んでいた。で、お前らは?😲 [826239858]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.goo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-26940.html?page=2 「2022年3月に、有吉さんは都内にある新築マンションを購入しました。いわゆる流行りのタワマンではなく、都心の“第一種低層住居専用地域”という、周囲の建物にも高さ制限が定められた、日当たりのよい閑静なエリア。近くに駅はあるものの自然も豊かで、一流芸能人や大物政治家が住む、東京でも屈指の高級住宅街です。購入価格は4億円以上だと聞いています」(有吉の知人)
至る所に最先端の警備システム
いったいどんなマンションなのか。2月中旬、実際に訪れて確認してみると、マンションの周囲は3メートル以上はあろう高い塀で囲まれている。同じマンションの住人に話を聞いてみると……。
「有吉さんに会ったことはありませんね。このマンションには複数の各階専用エレベーターがあり、行き先の階を押すボタン式じゃなくて、カードキーをかざすとその人が住んでいる階に止まるシステムになっています。しかも1組ずつしか乗れないので、ほかの階の住人と会うことはほとんどありません。となりの部屋にどんな人が住んでいるのか、知らないことも多いですよ」(住人の女性)
なにより、このマンションのいちばんの売りは、超厳戒なセキュリティーだという。「エントランスから住戸まで4重のオートロックになっているんです。最先端の警備システムは、特にプライバシーを重視する人にとって安心ですよ」(住人の男性)
愛する妻と一緒に“壁”に囲まれて、平穏に暮らしているようだ。
>>2 閉鎖病棟も、こんな感じ(>_<)
災害や事故の時に、即ち死に直面する。
テレビ局から歩いて帰れる距離なのか?
まぁいつも歩いているみたいだが
この前有吉が切れてたのはこの記事?
答え合わせしてどうすんねん
低層のマンションって、お前らがよく言う「本当の金持ち」が住むアレじゃん
警備保障も入れてんのかな
これぐらいしないと強盗怖いだろうしな
でも買い物行くときは無防備な格好で行くんでしょ?
なんの意味があるのそのセキュリティに
8重オートロックで5mの壁の周りを堀で囲まれているが?
>>17 お務めご苦労さん
「ここに有吉さんが住んでるんですよ」って聞いて回ったって言ってたやつか
そこまでして芸能人が働き続ける理由って何?貯蓄だけで一生安泰だろ?
>>1 これからは金持ちが狙われる時代だからな
完全防備でも怖いだろうな
オレはこいつ嫌いだけど、冠番組だらけなのはすげーよな
>>24 尋常じゃないレベルでちやほやされるからな
取引先の人にものをもってくるよう頼んで不備があったらキレるというエピソードが成り立つ世界だ
むしろ文化住宅の方が安全かもしれんぞ
こんなところに有吉が住んでるわけないって思うだろうし
>>1 有吉「週刊誌がマンションの住人に“有吉さん、ここに住んでるんですけど”って聞いてた。本当に気持ち悪い」 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677020282/ テレビ業界っていつのまにかテレビ業界の人間だけのものになったな
出演側だけじゃなく放送側含め
コネ枕二世
治安悪化しても半端な小金持ちと違って大丈夫そうだなセキュリティ
贈り物するために住所聞いてきたタイムマシーン3号の山本に「泥棒には住所教えたくないんだ」って拒否するくらい防犯意識高いからな
まあこれが笑い話にも性格が悪いって話にも微妙にならないのは後輩に本当に泥棒で捕まった奴がいることだなw
シングルオートロックで1.2mぐらいの塀を乗り越えたらロック突破して共用部に入れるが?
>>16 街の住人がセキュリティの一部だから、人の雰囲気が違う
>>35 マジで気持ち悪くて草
答えるほうも答えるほうだろ
なんのためのセキュリティだよ
狙われるのは多額の現金を置いてる、数時間居なくなっても気づかれない人
>>24 使う額も凄いんだろ
使いまくってたらそらどんだけあっても足りない
むしろ使ってくれる方が経済回るからありがたい
著名人の年収と「精神的に一体化」する奴は一番の卑怯者だと思うのだ
なぜなら自分自身と向き合ってないからね
人間は自分に正直になるべきだろう
芸人の下に隠れてコソコソと他人を差別するくらいなら
堂々と嫉妬する方が健康だろう
最近の有名人って自意識過剰すぎじゃないの
例えばこの前亡くなった松本零士って練馬の家をしょっちゅう公開してたし
ずっと同じとこに住んでて皆場所知ってるけど何か問題起きたことなんてない
昔の有名人って皆家知ってるしそこらへん散歩してるけど事件に会った話なんて聞いたことないぞ
ヒッチハイクしてきたんだからその辺の道端で十分だろ
もうステルス空き巣とかじゃなくて
人がいるのに平気でそいつを拘束して暴行・強盗する時代にカギとか意味あるのか?w
オートロックが多重なのは宅配とかめんどくさくないのか
ウーバー頼んだら4回ピンポンされるん?
JR東海の葛西が晩年品川の要塞みたいな邸宅に籠もってたの思い出すな
港区中央区中心にウーバーやってていろんな高級マンション、タワマン入って来たけど超上級向けになるほど住民の導線やコンシェルジュや警備員の対応や配置がしっかりしててオートロックの数少なめだな
なんちゃって上級が住むとこほど「これ意味あんの?」的なやってる感無駄オートロック多い
カッペでも知ってるメジャー駅周辺の繁華街からちょい離れた静かなとこにあるような高級住宅街だと前者、湾岸エリアや晴海豊洲なんかが後者
>>60 そりゃ旬を過ぎた漫画家なんて大した露出もしないしヘイト買う機会もないやろ
都内でそんなバカみたいな壁があるところって
1箇所くらいだろ
TV出まくり売れてる芸能人ってみっちみちのスケジュールで人生楽しくなさそう
タワマンでの水風呂配達問題
壁や床が傷つくから台車禁止とかなっててw
あんな重いのどうすんねんなwww
同じ鍵で開くなら2重も4重もさほど変わらない気がするけど
塀じゃなくて堀に見えて皇居みたいなところかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています