黒田はものの値段(金利)を安くすれば買いて(借り手)
が増えるとかんがえたが逆ザヤになると
売り手(銀行)は売らない事に気づかなかった
売り手が売りたがるのは利益率の高い値幅(正の長短金利差)
がある場合