>>801
ロシア人はプロパガンダの正しい戦術、
おそらく第二次世界大戦が終わってしばらく
して社会にまだ賢い人やインテリが残ったころの
プロパガンダ論をきちんと保持してるんだろ。

ウクナチとアメリカの阿呆が忘れた重要なことな。

それはプロパガンダ、宣伝というものは
基本的には「事実で構築しないと逆効果」
というもの。
本当はそれが原則なの。

「もっとも効果的なプロパガンダというのは
できるだけ正しい材料、自分らでもこれは正しいと確信してる材料から作り
自分らでも正しいと思う主張をしないといけない」
情報戦に勝利する最良のやり方がそれ。


一方、悪いプロパガンダというのは
キエフにゴーストなんか飛んでないと
自分らでも知ってるくせにキエフに
幽霊が出没してロシア軍をずっこん
ばっこん撃墜したとか宣伝するやり方。
これは悪いプロパガンダの典型で
こういうことする勢力はだいたい
情報戦に負ける。


情報戦の勝利というものを嘘のつきあい
だと勘違いした新世代が日本や欧米に
育ったのは西側社会の劣化のあらわれ。
東側のみならず
西側でも先人はそうは教えてなかったはず。

一年前、この掲示板でも
大勢がロシアとウクライナの
「情報戦」について話してたと思うけど
俺は自分では勝敗はわかりきってると
思う。
当然のようにロシアの圧勝で終わる。
それもなぜなら「ウクライナ(西側)が
嘘をつきまくて自滅するから」が理由で。

プロパガンダ戦を嘘やホラのふきあいと
思ってる奴らは完全な阿呆どもで
情報戦というのを誤解してる。
情報戦についての古典的教養が教えて
くれることは、ホラばっか吹いてる勢力
は負けるってこと。