X



【大悲報】僕ちゃん、血圧が147を計測wwwwwwwwwwwwwwwwww [812874503]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-BEse)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:08:22.10ID:2hDJs5rr0●?BRZ(12234)

https://toyokeizai.net/articles/-/649940
【血圧】仕事ストレスで上昇「隠れ高血圧」の危険

国内で約4300万人がかかっているといわれる高血圧。心筋梗塞や狭心症、脳梗塞といった命にかかわる病の原因になるだけでなく、最近では認知症の発症リスクを高める要因としても問題視されている。
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb51-OzcM)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:09:23.35ID:eSTTig0H0
140だと薬も出ないだろ
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d23-uruL)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:32:44.74ID:SKAH4R4B0
トマトジュースええで
無塩の奴な
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dbd-Fyc2)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:59:59.57ID:XewYHz6/0
>>326
血圧の薬ってのはいわゆる対症療法

効果としては抹消血管を広げる事で末端まで血流をめぐらせ全体の血圧を下げる
(喫煙者は抹消血管が縮まるので血圧を上げるって事の逆を薬でやってる)
水分を体外に出す事で血圧を下げる
(塩分が血圧に悪影響を与えるのは、塩分の過剰摂取で体液のバランスを取る為に身体が水分を溜め込むせいで血圧が上がるのではないかという説がある)
この2つが基本

つまり、薬で根本的な血圧改善の治療を行ってるわけではないから
生活習慣や肥満などの体型の問題が変わらないなら、薬をやめれば血圧は当然元通り
でも、逆にいえばちゃんと生活習慣の改善や痩せるなどの問題を解決すれば
血圧も下がって薬を減らしたり完全に止めたりする事も可能で
患者の状態によって医者からもそういう指示が出る事は普通にある

おそらくだが、血圧の薬であんな事を言われるのは
医者が安易に薬を出す事への批判や、医者の儲け主義への批判で患者を薬漬けにしてるという思い込み
患者へ出してる薬をやめさせる事はないだろう的な
そんなイメージから言われてる面もあるのではないかと想像する
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-GnUg)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:19:36.10ID:k7bhi0yB0
脂肪肝の疑いあるな
3kg減量でもっと下がるはず
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-ziXx)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:25:56.38ID:w6x3GAWfd
血圧より血糖値のほうが怖いんだが?
ヘモグロビンhなんとかが5.7と言われて気を付けろって怒られたんだが?
合併症のことを知ると震えが止まらんね
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b59a-aQvf)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:41:09.03ID:NFc4yL3U0
酒やめたら110まですぐ下がるだろ
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dbd-Fyc2)
垢版 |
2023/02/24(金) 01:16:18.01ID:QqkA+D6B0
>>390
その数値のうちに気をつけておくのは大切だよ
現状のままの不摂生なりを続けてれば、必ず数値は悪化して糖尿病としての治療をやらざるおえなくなるから

糖尿病と診断されてからも合併症になったりするのはずいぶん先だが
現時点で改善できない人間は糖尿病と診断されたところでしっかり改善できるとも思えないから
遅かれ早かれ合併症が発症するのは確定してるようなものだし
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b9-RGr+)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:56:45.19ID:UPt6ISkG0
下なかなか下んなくない?
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb67-Fn8+)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:10:34.12ID:aco7WfLV0
>>375
あかーん!
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb67-Fn8+)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:13:17.06ID:aco7WfLV0
逆に低すぎる方の原因ってなんなんよ?うちの嫁はん健診で上90の下40台だったってよ
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:19:23.06ID:09DSvT2Y0
サウナ入ったあとでも
上100行かない
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b9-RGr+)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:23:21.97ID:UPt6ISkG0
>>395
低すぎて何か問題あんの?
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-dt2/)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:49:29.02ID:Q4Umt+NUd
ストレスの影響って大きいんだろうな
ずっと140台だったけど環境変わったら特に治療とかしてないのに120くらいになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況