テレビにCMうちまくってるので
楽天の都合の悪い報道とかは扱わないですね
多分ガーシーと三木谷のゴタゴタも扱ってないかと

楽天モバイル単体で4928億円の赤字 「2023年は勝負の年」と話す三木谷氏の“劇的なコスト削減”策とは?

営業損益は3639億円の赤字

 2022年12月期の楽天グループ通期決算は、売上高は14.6%伸びて1兆9279億円と好調なものの、営業損益は3639億円の赤字と赤字幅は1692億円も拡大した。その原因は、大きな投資を続ける楽天モバイル事業だ。

 楽天モバイル事業は、通期で売上高が3687億円(対前年比62%増)、直近の第4四半期(10-12月)でいえば同75.2%増加するなど伸びてはいるが、赤字額も凄まじい。通期の営業損益は4928億円の赤字。次第に赤字額は減少してはいるものの、直近の第4四半期でも1126億円の赤字となっている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/14/news178.html