ジャック・マー「口だけで行動力ゼロの『貧乏マインド』の人は無視しましょう。連中は待つだけで行動しないせいで必ず人生を失敗します」 [541495517]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
放浪する中国の富豪ジャック・マー、今度はオーストラリアに出没
https://forbesjapan.com/articles/detail/61116 貧乏マインドの人に、尽くすほど最悪なことはない。
何かを無料でプレゼントしたら、「これは罠だ」と非難する。
「少額投資で大丈夫」というと、「じゃあ、儲からないじゃん」と文句を言う。
「多額の投資が必要」というと、「そんな金ない」と文句たらたら。
「新しいことに挑戦しよう」と誘うと、「経験がないから無理!」と諦める。
「伝統的なビジネスだよ」というと、「じゃあ成功しないね!」と却下される。
「新しいビジネスモデル」というと、「じゃあ、MLM」と決めつける。
「店を経営してみたら?」というと、「自由がなくなる!」と主張。
「起業してみたら?」というと、「プロじゃないから無理」と受け入れない。
貧乏マインドの人たちの共通点とは、グーグル検索が大好きで、
似たような貧乏マインドの友人の話ばかり聞いて慰めあっている。
口先だけは、大学教授なみ。でも行動は、盲人以下。
彼らにこう聞いてみて。「じゃあ、あなたは何ができるの?」
何も答えられないから。
私の結論は、言い訳を熱弁している暇があったら、もっと早く行動に移せば良い
いつも考えているばかりよりも、何か実際にやってみたらどうか。
貧乏マインドの人は、ある共通点により人生失敗します。
ずっと待っているだけで、自ら何も行動しないからです。
>>1 中国の電子商取引最大手Alibaba(アリババ)グループの共同創業者、馬雲(ジャック・マー)が最近、
オーストラリアで目撃されたことが、米ブルームバーグ通信の報道から明らかになった。
マーは2020年、中国当局が自身の事業に対する締め付けを開始して以降、人目を避ける生活を続けているが、
密かに世界各地を飛び回っているとみられる。
ブルームバーグによると、マーは先週、メルボルンで長年の友人の家族と一緒にいる姿を目撃された。
中国国営メディアの第一財経は、マーが1980年代に出会って以来親交を深めてきた英俳優ケン・モーリーの家族と一緒に過ごしていると報じた。
マーは、2020年後半に自身の経営するフィンテック大手Ant Group(アント・グループ)の350億ドル(約4兆7000億円)規模の新規株式公開(IPO)が
中国の規制当局により中止に追い込まれて以来、公の場からほぼ完全に姿を消した。
翌21年に中国外で散発的に目撃され、昨年11月には家族と共に少なくとも6カ月間にわたり日本に滞在していたことがフィナンシャル・タイムズにより報じられた。
この間、マーはイスラエルと米国を数回訪れたという。
今年1月上旬には、タイでムエタイのイベントに参加する姿が目撃された。
ブルームバーグによると、同月末には香港を訪れて「テック・金融業界の幹部」と一連の会合を行ったとされる。
中国政府による企業への締め付けはここ数カ月で緩和しているとみられ、
先月にはマーがアント・グループの経営権を手放すことが報じられた。
アント・グループはマーが共同設立し、中国で最大のフィンテック企業の一つに成長させた会社だ。
経営権の譲渡により、同社はマーが経営する別の巨大テック企業であるアリババから距離を置くことができる。
ジャックマーって何で干されたんだ
共産党から嫌われてるのか?
共産党に再教育されたマーさんがそう仰るってことは貧乏マインドのすくつたる嫌儲は共産主義の敵ってことか
こいつは行動しすぎたせいで
粛清されちゃったね口だけだったら生き残れただろうに
ジャップよわかったか。
まずはとにかく死ぬほど働け
>>5 中国当局がアリババの取り締まりに乗り出したのは、
馬氏が昨年10月、技術革新を阻んでいると金融監督当局を批判する演説を行った後だった。
アント・グループは、土壇場になって上場中止を余儀なくされた。
https://jp.reuters.com/article/jack-ma-insight-idJPKBN2HQ0H0 政府批判で干された
よく株やらない言い訳として金ないしとか言ってるやついるが
投資始めるタイミング遅らせるのは愚行中の愚行やで
ワイは投資家として成功してるがそれは26歳というかなり早い段階で始められたのがでかい
それでも本当はもっと早くに始めるべきだったと思ってるがな
頭のいい人って行動力あるよな
って昔は思ってたけど、頭がいいと選択肢が多いから動けるわけで
やっぱり頭が悪いと選択肢が少ないから動かないって選択肢が無難になるだけなんだよな
>>21 世間一般からすれば上位1%に入るレベルに早い
無意識に面倒くさいと感じちゃうとできない方向に考えが偏っちゃうよね
貧乏マインドのやつらて口を開けばやれ遺伝子が親ガチャが環境がて言い訳ばかりで反吐が出るわ
外れ引いたならさっさと退場しろ見苦しい
>>21 まあ65歳の引退までの期間で考えると前半だし、
院卒で就職してほとんど期間を置かない場合とかも含めるとスピーディーなほうだと思うが
>>24 そうでもない
行動力と頭の良さは関係ない
ただ頭が悪すぎると成功はしない
幼少時に朝起きて親におはようって言っただけで突然蹴られる環境でもジャック・マーは大成できたであろうか?
新しいビジネスモデルのところはMLMのカスに付け足されてそう
口先だけは大学教授並み行動力は盲人以下
そのまま不戦敗してろ
>>41 相手を突き放して「自分はお前とは違う」を別の言い方で主張してるだけだからな、ジャック・マー的な奴は
じゃあ何ができるの?じゃあ何ができるの?じゃあ何ができるの?じゃあ何ができるの?じゃあ何ができるの?
人はぐうの音も出ない真実を突き付けられるとただ嘲笑するしかなくなる
底辺「低学歴で低賃金の仕事しかできなくて辛い」
マー「資格でもとってはどうか?低学歴でも仕業なら開業出来て仕事がある」
底辺「仕業は将来AIに淘汰される!だから勉強しない!」
マー「では、AIを使ったビジネスをするためにプログラミングを勉強して開業してはどうか」
底辺「いきなり起業なんて無理!プログラミングも将来AIに淘汰される!だから勉強しない!」
マー「口先だけは大学教授並みだな」
>>24 それは無い
日本の政府見てみろ
バカのくせに行動力のある奴多いだろ
こんな発言でイキってたの頃はまさか自分が共産党に追っかけ回されて
世界中逃げ回るハメになるとは思ってなかったろうな
でも動けば動くだけ利益生み出すやつと
動けばその分怪我して消耗するやつと
両方確実にいるからさ
みんなが利益産むんだったら成功者は出ねえのさ
詐欺師の論法
貧困から行動したZ戦士はどうなったか?
結果は悲惨だ
だからってこう言われて行動しても損しないわけではない
してもしなくても変わらない可能性を消してるなら詭弁だって気付いてるか
ケンモメンてジャップはデモしてないって本当に思ってんのか行動したくないから日本ではデモがない事にしたいのか謎だわ
後者なら口だけで行動しないジャップそのものだけど
>>57 過去に学んだ賢者はちゃんと気が付いてるぞ
ダメな奴は何をやってもダメ
>>47 すべての批判を「それ嫉妬」で言い返せた気分になる奴の多い事
そんな奴にとっては「それ嫉妬」が真実なんだろうな
>>54 行動が犯罪だったら犯罪者にふさわしい末路になるだけだろ
まぁ行動せずに言い訳だけタレてりゃ幸せなんだからそうしてりゃいいわ
ナマポ貰えりゃ幸せみたいだし
>>24 そこは鶏が先か卵が先かだな
頭がいいからどんどん行動に移せるのもあるが、行動と失敗を繰り返して賢くなる面も多々あると思う
成功者はただ運が良かっただけのギャンブラーでしかないのにそれを己の行動や努力の結果だと嘘をつくなよ
>>59 自由に使えるのはドルやらユーロやら円に変えたしかもその中でも隠し資産くらいと違うかな
あとはいつ暗殺されるかもしれんから逃げ回る人生
博打するか平々凡々に生きるかの二択で後者を選んだだけでしょ?
普通に生きたい奴に博打は不要なんだよ
何をもって成功というのかな
大金を得てもすべて失う人も結構いる
やらない理由・出来ない理由を考えるのではなく、
どうやってやるか、どうやったらできるかという「安倍マインド」が求められている。
>>66 ほんとそれ
行動には必ずリスク付きまとうからな
それを隠してやれば出来る言い放つのは詐欺師の論法
まぁでもこの人も共産党のチートがあったから成功しただけだしね。
こんないいこと言う人なんだし中国共産党を打倒する英雄にならないかな
有能なやつに行動力があれば周囲に良い影響があるが、無能なやつに行動力があれば周囲に悪影響があるんだわ
行動力=周囲への影響力にすぎない
>>73 そら共産党のおかげで成功したのに調子に乗るからだよ。
だって中国がアマゾン締め出してアマゾンの真似しただけの凡人だし
中国に意見するなんてとんでもないだろ
土下座してありがとうと言うしかない
実際行動しない奴は口だけの文句が本当に多いからな
行動するやつはそのしんどさも知ってるからあんま言わんくなる
>>64 失敗を学習して何もできなくなるもあるんだよな
やっぱ身の程知るのがいいよ。性分は死ぬまで変わらん
環境に引っ張られほんとこの時の黒板五郎みたくなる瞬間がある
ビンボメン出てけ運動の意味はそこにある
https://youtu.be/xscKku39e08 単に自分がやらないだけでなくやってる人間にやめさせようと画策するケンモウ
経営者は動かない兵隊が一番の敵だもんなw
でも中国人すらもうこればかりになったぜ
Steamとエピック比べたらわかるだろ
中国が動かないのでSteamが中国で天下取ってる
>>44 お前まんま口先だけは大学教授、行動力は盲人以下だな
お前より何も考えずに手を動かす奴の方がはるかに結果出してるよ
>>66 ても行動することで成功する確率を上げることはできるぞ
失敗したらその失敗から更に確率を上げられる
何もしなけりゃ確率はゼロのままだ
新卒で入った会社の研修でもネガティブな言葉ばっか吐いてる人間とは関わるなて講師に教わったわ
まじで関わると損しか無いからて
>>92 都合のいい情報で持論を固めないほうがいい
残念ながら結果出せない奴もいるしそれで失うものが大きい人間もいる
統計で言えば頑張ってる人間を出世させるよりランダムに出世させたほうが業績が良くなる結果もある
人間ってバイアス塗れな存在なのよ
なんやかんやで理由つけて動かずサボってばっかの人生だったけど
行動できるやつってある程度結果を頭の中に思い浮かべてから動き始めるんか?
アホだからどう動いたらどう結果つくかで悩んでばっかで結局動かんのよね
まーコレも成功者からすると動かない言い訳にしか聞こえないんだろうけど
>>71 何をするにしてもリスクがあるなんて当たり前だしその説明までいちいちしなきゃならんの?
これはある
ブラック労働に不満があるくせになんも行動せずたまの休みに無駄遣いしてストレス発散するだけの根っからの奴隷
起業しろとか投資で一儲けしようとまでは言わない
転職すれば?積み立てNISAくらいやれば?と言ってやっても聞き入れずただ時間と金を浪費するクズ
遊ぶ時間も予算も合わないから自然と疎遠になるわ
やっぱり詐欺師の口振りでしかないな
こんなこというと貧乏マインドとやらなんだけどここで更に無視しないと死ぬ
こいつの言う行動力って綿密な計画を立てて成功を手繰り寄せることを言うんだろうな
庶民がパッと思いついて動くのは行動力とは言わん
>>101 小さく始めて最初は成功失敗とかあんまり考えないよ
大きく動かすタイミングではメチャクチャ考えるけど
挑戦して失敗したときの責任をお前がとってくれるなら挑戦してやってもいいが?
有名な株投資のやつが今失敗してばかりでそもそも過去の成功は嘘だったかもしれないし単に再現性が無いってオチ
新自由主義みたいなこと言ってんな
習近平に干された理由もこの辺だろ
ということをのたまう詐欺師たくさんいるよね
その他大勢の負け組から脱却しよう!とかなんとか
こういう奴は冗長する社会は貧民を搾取して少子化を起こして滅ぶ
行動力は確かにそうだが
それでヤバイやつに目つけられるときついのも確か
今どき株もやらないてかなりのガイジだろ
起業はハードル高いが株なんか口座開けばできるのに
ケンモメンみたいなカス何も出来ないし何者にもなれないからな
賃金上がらないと文句は言うけど賃金上がるようなことを何もしてない人が殆どだからね
ベアや最低賃金上げて貰うのを待ってる
起業しないどころかスキルアップや転職もしない
ただ誰かが賃金上げてくれるのを待ってる
上げないやつが悪いと怒ってる
そういうカスがいるから成功者がでてくるんだよ。
みんな努力して成功者になったら嫌だろ。
この人の行動力も知らんけのう
自分にとって無関係な行動力だけしか持たん人の言葉も無視してええんちゃうか
>>101 そのときそのときの知識でやれる事やる
あとから考えるとあの時はアホだったなぁと思ったりはするけど
あの時のアホさと勢いで助かった所も結構ある
カイジ序盤で利根川の説教は結局人を騙して踊らせてるってなるんだよ
身に染みるな
Google検索で同じような人は探さないが大体当たっててぐぬぬになる
こう言うのを真に受けて行動した馬鹿の代表例が水戸納豆
貧乏マインドの人たちの共通点とは、グーグル検索が大好きで、
似たような貧乏マインドの友人の話ばかり聞いて慰めあっている。
口先だけは、大学教授なみ。でも行動は、盲人以下。
う、うわああああああああああああああああああああ!!
ジャップ・マァァァァァ「生まれがよければ待ってるだけでポジションが約束された島国あるけどどうする?」
失敗は成功のもとだから
挑戦すらしなくなってゆっくり衰退してるよな日本て
起業する人も少ないし役員にすらなりたくないって人が増えて
ずっと平で年功序列終身雇用でそこそこの生活できてればいいやってね
安倍さんは金持ちなのに口だけの貧乏マインドだった?!
>>101 あんまり人のこと言えた身分じゃないけど結果はともかく目的と目標(具体的な成功条件)を設定しないとたいてい失敗するなぁ
目標作ってスケジュール引いてケツに火をつけないと行動起こせないタイプですわ
>>134 社畜で専門職じゃないと首にされた時困ると思うんだが大丈夫なの?ってよく思うわ
公務員じゃないんだから少しもリスクテイクしないって考え方はむしろリスキーだよな
小さな失敗はそれより少しでも大きな成功でかき消せるからな
挑戦しない人らがすぐ失敗失敗言うのは彼らが「失敗した人にしか勝てない」からなんだよね
プラマイゼロ地点の人ってのはそういうこと
>>15 役人に「さすがにもうかばえない」って言われたんだってな
元々目はつけられてたんだろう
>>134 これ日本マインドなんだよな
挑戦しない
変化は嫌い
>>1はたぶんフェイクニュース
YouTubeの声が合成音声で本人じゃないし
www.youtube.com/watch?v=aDhUFNLldPk
この動画が1年前で
その何年も前の動画
世界経済フォーラム(ダボス会議)に出たやつでたぶん有名なスピーチ
と言ってることが違う
ジャックマーって人々が幸せになるにはどうすればいいかを真剣に考える感じの性格
元は学校の先生で
生徒が幸せになるためにギバーになれないなら先生に向いてないとか言ってたはず
(うろ覚えで正確ではない。ダボス会議のやつ調べれば正確に出せるが)
これはまさにジャップに共通するマインドだよなww
ジャップは政府から企業から個人まで全部この貧乏マインドで、
リスクを過剰に恐れてやらない理由を探しながら全てを放置し続けているw
これは事実だな
俺は貧乏マインドからは逃れられないけど
挑戦しても致命傷にならない様にするべき
俺はFXで100万円損して足を洗ったけど
続けてたら人生終わってた引き際を見極められない奴に投資は命取りになる
まだリスクをとってウーバーなのに客の女にアイス買って晒されてるやつの方が立派
やつはリスクを犯してチャレンジしてるんだから
チャレンジしなきゃ100%何も手に入れられない
まんまと騙されてるなというのばっか
手遅れなのもいる
そもそも成功したいのか?
みんなが俺の顔も名前も知ってるなんて嫌だけどな
リスクは何かをしようと思ったら後ろをついてくるものであって悪ではないでしょ
そりゃカップ麺1個のために命失うような勝負は論外だけど成功すれば世の中に広く影響を与えるようなデカイことの反対に今ある財産を失うって天秤があったらそれって釣り合ってるじゃん?
プペルの絵本と映画のチケットを大量に西野から買うような詐欺に引っかかってるぞ
休日だからとゴロゴロしてばかりじゃなくて少しは行動しなくちゃね
自分のために
でもほどほどが大事
1〜2歩で充分
でないと夢ばかり見て現在の幸せを捨てることになる
雇ってください
うーん経験が
雇ってください
うーん年齢が
以前行動既決失敗我人生
5chは言い訳は大学教授並みのやつらで溢れてるわ
そもそも休日に家に閉じこもってネットしてる奴らだしな
山口組傘下新宿警察は隠蔽利権を得るために行動しました
誰が彼を否定できるのですか!
答えなさい!!!
答えなさいよ!ねぇ!!
隠蔽利権!ねぇ!!
隠蔽利権でビッグになる!そんな、少年のような心を、誰が否定できるのですか!!!
じゃあ、あなたは何ができるの?
に対して、何もできないが答えなら
上での質問にそういう答えを返してたのも正しいんじゃね
マインドじゃなくて、できることが無いというのが問題
だから適切な提案はこれをできるようにしてみたらどうだい?だろ
それに対して文句を言うようならマインドに問題がある
>>152 それは君の投資とやらがチンケな投機だから失敗したんじゃないのかね?
バークシャーを20代から数十年積み立て続ければ、途方もない利益になったはずだよ
じゃあ行動すれば全員成功できるのか?と言う話
もしそうなら破産者なんていない
>>164 なんでそんな提案こっちからしなきゃいけないんだよwまあ鶏卵だな
五毛だらけでわらった
中共どんだけこいつの事嫌いなんだよ
何もしない奴は失敗もないけど成功もないよ
何もしない奴は何のイベントも起こらない
何もないまま死んでいくだけ
行動するリスクだけじゃなく行動しないリスクも考えなさい少しは
欲望のかたまりが偉そうに何か言ってる。相場でバーストして破産しろ!人生偶然野郎の分際でww
この人は見た目か馬鹿か就職も面接落ち数十社
何をしても失敗ばかり
偶然中国バブルとアマゾンの真似でヒットしただけ
ただの池沼のチー牛
ほとんどのケンモはやらない理由探しで一生を終えるんだよ
一日中失敗例を探してメシウマして満足
何者にもなれなかったどころか
何かになろうともしなかった
キングオブゴミ人間
>>21 俺の親族は20くらいからだなぁでも俺だけケンモメン!
何も起こらない人間は何もアクションしたことないだけ
誰かが自分を変えてくれる
誰かが自分の人生を変えてくれる
みたいな受け身人間は何も起こらない
山口組傘下の新宿警察は隠蔽利権を得るために行動したよ
彼らは全ヤクザの味方だから
俺が行動できないのは新宿警察が怖いからだ
ツイッターのお局おばさんはフォロー外した方がええで
プラスにならん
>>173 なるほど~何度失敗しても問題ないようだしやっぱ行動するほうが正しいんだね!
口だけで行動力ゼロの人間の未来がケンモメンですかな
ネットの普及で行動力がなくなってしまってるのかもなあ
本当に何もしてないやつなんてほとんどいないんじゃないかなあ、この意見は正論だけど刺さる相手も少ないと思う。
日本のタワマンに住んでるの中国人富裕層の情報とかZ世代が欲しがりそう、桁が違うしな
>>18 俺が株やらない言い訳はセンス無いからだな
損するのが目に見えてる
>>170 「何もしない」ってなんなんだ
引きこもりニートしか該当しないじゃん
こういうやつらって「投資」とか「起業」以外のとこは何もしてないのと同義だと思ってそうで怖い
>>189 そう思ってるよ
だから平然と労働者を奴隷扱いできるわけ
人種どころか種族が違う
嫌儲に効く呪文
ケンモメンに嫌がらせしたかったらこれを貼れ
問題は、だいたいの行動力で成功してる人は「自分のため」に行動してるというところにあるんじゃないの
山上徹也烈士のように「利他」を主として行動してる人間は本当に尊いと思うけど
ほとんどの人は「利己」で行動するわけで、そこに差があるのでは
行動する事が正義となると、ホリエモンと山上徹也が同じランクに属することになるぞ
>>99 マルチ・レベル・マーケティング
早い話がネズミ講の別名
口先だけで何もしないと言えば有言不履行大言壮語の岸田を筆頭に自民党患部共
まあ取り敢えず行動することは大事だよね
毎日小さくコツコツとね
>>201 これはあるな
なんかモメンは高収入以外は無職と同じみたいな考え方の人いるな
日本の憲政史上最長の実績のある人「出来ない理由を考えるのではなく!」
中国のテックジャイアントの創業者「理由をつけて行動しない連中は失敗する!」
うーむ、やはり成功者の「マインド」には共通点があるな
>>202 行動出来ない理由をさらに細かく分析するとそういう1bit思考が原因かもしれない
俺もそういう考え方しちゃうけど、ドーンと大きく行動しないと何もしてないのと同義みたいな
ずっと作曲したいと思ってたけど何したら良いのかわからなかったけどとりあえず今日音楽編集ソフトdlしてみるか
俺は必ず失敗するから行動しない。
人よりキツイ仕事をする。
自分より優秀な人から搾取できない。
性欲、所有欲がほとんどない。
嘘をつけずつかれても許してしまう。
戦うことよりも戦いを避ける方法を探してしまう。
身長168センチ体重45kg
顔が小さく無表情
行動してはいけない。
>>28 末尾Mの貧乏人がそれ言うと自虐というかブーメラン刺さってるようにしか見えん
あまりにもカリスマ性と才能が有り過ぎるからな
そら無能キンペーからしたら目障りやろな
インフルエンサーに煽られて行動した結果インフルエンサーにカモられて時間と金をドブに捨て奴
習近平からしたら真逆の人種やしな
叩かれまくるんやし、外国である日本に逃げてくるわな
その貧乏人の言い訳とやらを破して説得する事すらできない奴がイキるなよ
成功者さんよぉ?
煽ってくる奴の言葉でイキるより、自分の言葉で留まっていた方が良い人生を過ごせることになるだろう
ジャック・マーかっけーって思って251㌦の時に買ったBABAまだ握りしめてる
もうこうなったらずっと握っとくわ
全世界株式のドルコスト平均法はがちでやってよかったわ
弱者支援がほとんど無駄なのと同じやな
人の話聞かないしどうしようもない
放っておくしかない
ちゅーかケツ持ちもなしに勢いだけで行動するとどんなトラブルになるやら
アリババも中国政府系に取られて、いま日本に逃げてきてるんだろ
そこまで頑張っても政府の一存でこうなるとは、商売の世界は大変だな
>国政府が昨年9月以降、中国電子商取引大手アリババ・グループ傘下の国内企業2社の黄金株(拒否権付株式)を取得したことが登記記録で分かった。政府はオンラインコンテンツの管理強化を進めている。
中国、アリババ傘下2社の「黄金株」取得 コンテンツ管理強化で
https://jp.reuters.com/article/alibaba-tencent-holdings-china-stake-idJPKBN2TS08E 大半のバカな貧乏人が地道に働く以外の行動しても強盗とか詐欺とかするだけなんだよね
トレード技術(FX、株のデイトレ)は
学歴無い人やブラック企業で苦しんでる人が
這い上がれる数少ない手段の1つなので
遅くとも30歳までには身につけておくべき
>>1 5ch上に書くのにもっとも相応しくない散文だと思う
お前ら自分が情けないと思わないのか?
何で何もしない?
このままでいいのか?
自分勝手な行動するDQNほど成功するよな
先日もDQNが美人嫁ぶん殴って殺してたし
失敗するのは行動する奴だろう
失敗するか成功するかの二択
何もしない奴は失敗も成功もしないのんびり生きてるだけや
ザ・スミスのギタリストの話かと思ったら名前まちがえてたわ
ケンモジに限らず5ちゃんねらは貧乏マインド多そうだよな
もちろん俺もそう
社会が悪い親が悪い老人が悪いと言う負け組
一生愚痴ってればいいよ
貧乏人は何もしないから貧乏人なの
発破をかけてるつもりなんだろうけどそう簡単に人の行動は変わらない
どんな人生でもそれ自体が人生経験であり人生経験がその人の性分を作る
積年の根雪のように固くなった性分を言葉だけで溶かすのは容易ではない
これ見てくっそーとなって行動を変えられるのは遅かれ早かれ変わる素養がある人間だったということ
100人中50人くらいはジャックマー語録に賛同して、その50人の中で10人が具体的になにか行動しようという気持ちになって、その10人の中で1人が実際に行動を移すが、その1人も3日坊主で終わる
多分こんなもんだろ
では人はどういう状況だったら挑戦するんだろうか?
思うに挑戦するタイプに化けるきっかけとなる可能性が一番高いのは身近に手本となる成功者がいるケースだと思うわ
5人友人をあげてその5人の平均年収が自分の平均年収ってどっかで見たわけどそういうことなんじゃないかね?
誰かの背中を直でみることでそこではじめて夢に対しての実感が湧いてくるもの
自己啓発本読んで成功者になった例なんてほとんどないんじゃないかな?
日本に来たら何もできないことに気づいちゃったりしてない?
出る杭は打たれるし
あれすんなこれすんなは2歳くらいの記憶残らない時期に親から叩き込まれて超自我として機能するのよ
一部リバースカウンセリングして解除せんといかんのよ
>>1 おしい!言ってることは万国共通の真理っぽく聞こえるけど
>>貧乏マインドの人は、ある共通点により人生失敗します←ここだけが違う 失敗の定義にもよるけど
人生は失敗したもん勝ち 失敗してからが本当のスタート
むしろ失敗して死なない人は人生楽しんでない 失敗こそが人類の歴史
>>18 俺はこれ逆だと思うわ
二十代でしかできない遊びがあるんだからめいいっぱい使うべき
資産形成は三十代からやって十分に間に合う
最悪二十年積立やればそこそこにはなるし税制的にも悪くないでしょ
とはいってもコロナがねぇ
行動したばっかりに再起不能になったやつもおおいんじゃなかろうか
得意分野潰れたらもう何をどう行動したらいいかもさっぱりわからんのよ
能動的に行動を起こして失敗したあとの自分が惨めで耐えられない
本当に惨めなのは失敗を許容して次につなげることができない自分の幼稚な精神性だというのに
やはり 間違った一般常識を広めたのは 中国人朝鮮人率いる 三国人だな
嘘をつくな 経済テロリストや
そもそも
オマエ等が そのような世の中に 書き換えた張本人だろ
マーその他がどこにいるかなんて、アメリカ政府はクレジットカード会社の履歴を強制的に公開させられるから
一目瞭然なんだよな
はっきり言って死亡したらクレカの消費がピタッと止まるからすぐにわかる
単に何もしないだけで現状に満足してるなら良いんだよ
親ガチャが〜だの努力する才能が〜だの安倍が〜だの文句だけは一人前の割に選挙すら行かない連中って何なの
簡単なことからでも行動したほうがいいのは事実だな
動けるかどうかは別として
>>254 こういうスレみたいに無駄に煽ってくるからでしょ
人に押し付けておいて反発するな!って考えやめたほうがいいよ
>>255 一体誰に何を押し付けられてるのか意味不明だけど
このスレタイで煽られてると感じるなら
当人も自分が口だけって自覚はあるってことじゃね
カルトの勧誘手口と8割9割かぶってるからな
この劣等感と焦燥感を煽って行動を起こさせる手口
でも選択肢がないものが煽られて焦って行動したって、行先は一つか二つくらいしかない
そこに網を張って待ち構えてるわけだからさ、煽って行動するよう仕向けるのは
言ってる事の説得力以前にカルトや詐欺の手口は知っておけ
>>256 人間の精神は無料で無限の資源であるとするブラック企業っぽさが嫌いなんじゃね?
>>256 何なのって言うからその理由を答えただけ
現状に満足してても行動を起こしてないとか、年収1000万以下は負け組!とか
そういうの見てなにも感じない人ばかりではないと思うんだけど
>>257 なんで人に言われたことやる前提やねん
ええとしこいた大人やったらナニやらなあかんか自分でわかるやろ
行動ゼロで口だけ大学教授ってまさにケンモメンじゃん
この板見てんのか?
>>260 あなたこのままだと人生失敗しますよ、と囁かれて慌てて動き出す奴は
人に動けと言われて動いてるやんけ
弱者男性は文句ばかりで何もしないのはネット見てればわかるでしょう
例えば身なり整えて服も新しいの買ったほうがいいといっても布に金かけるの馬鹿らしいとか見た目より中身が大事だとかアパレル企業の回し者みたいなこと言って変えようとしない
すべてにおいてこの調子でアドバイスするだけ無駄
>>186 株は鈍感力だぞ。
上がるまで待てば良いだけ。
センスとか必要ない。
行動すると山口組傘下の新宿警察に精神病院にぶち込まれるのは目に見えてるからな
犯罪の告発ですらぶち込んだんだから
行動した奴も負債負って人生失敗してそのまま首吊ったりしとるがな
失敗してもダメージ少ないくらいの小規模事業を実験的に経験して感覚を養ってからってことか
なるほど行動か。
つまり行動を妨げるものは排除してもいいんだね。
他人を批判する人は自分が原因の一端になってる事もある
金は有限なんだし、誰かが金持ちになればその一方で他の誰かが貧乏になる。
つまりジャックマーが金持ちになれば他の誰かが貧乏になる。
行動しろ
何もしない人間は何も得られない
分かってるはずだ
行動しろ
この人熱海で車椅子のことで揉めたババアと顔似てるよね
ソース無しの虎の威を借るクソスレにマジレスする知的障害者達
ワイみたいに行動しても失敗続きの無能もいるんですよ
正直ジャックマーなら言う資格あると思う
つーかこれだけの人材が何もせずブラブラしてるって勿体ねえなあ
人類の損失だろ…
確かにこういう言葉が響く人もいるけど
首つりするかどうか迷ってる人みたいに響いてはダメな場合もある
こういう留保的態度がまさに貧乏マインドだと言われるかもしれないが
>>284 俺は行動して成功した
行動しない奴はバカ
俺はお前たちバカとは違う
って「俺すごい」と言ってるだけだからね
この人は結構泥臭い人生だからいう権利はあるだろうけど
ビジネスで成功するのは教科書に書いてない事をしないといけないから、一般化はなかなか難しい
まあ殆どの人間は雇われてた方が幸せだよ
貧乏マインドマン「おれを無視するな!おれを置いていくな…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています