X



【アキバ】SSD価格下落止まらず。2TBが9980円!!。4TBが21980円!! [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-+w3o)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:14:28.75ID:YYTGeIEr0●?2BP(2000)

 SUNEASTのSSD「SE900」シリーズが期間限定で大きく値下がり、浜田電機でセール中。

 店頭価格は、2.5インチSATAタイプの512GBが3,980円、1TBが5,480円、2TBが9,980円、4TBが21,980円、M.2タイプの1TB(PCIe Gen 3)が6,980円、2TB(同)が16,980円、PCIe Gen 4対応でヒートシンク搭載の1TBが9,980円、2TBが18,980円。

 SUNEAST(旭東エレクトロニクス)のCP+2023初出展記念で、セール期間は26日(日)まで。このほか、SDカードやCFexpressカードなどのセールも実施中。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1481026.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1481/026/hama1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1481/026/hama2.jpg
メーカーはお馴染みSUNEAST
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spe1-kJeG)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:48:21.44ID:r43Bbko2p
家のHDDを全部SSDにしたら静かで快適になって電気代も下がったような
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a3-CrBY)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:54:54.71ID:Ljhel+630
まあ他メーカーの半額なら使う意味あるかな
消えても良いデータの一時保管場所として
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a344-h1Ka)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:06:01.64ID:SMkGWU/t0
倉庫用ならまだHDDのが安いからゲーム用に最適だな
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a3-CrBY)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:22:17.87ID:Ljhel+630
安いならそれなりに使い道ある
むしろサムスンWDサンディスクClucial以外の安くもないメーカーのSSDの使い道のがわからんわ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0d-rjXQ)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:40:16.62ID:p/ZTCgoL0
SSDの価格下落というかサンイーストだけ下落してて他はそこまで下落してないしな
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bdd-h1Ka)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:47:36.18ID:RzALUfZE0
これはガチで壊れるから買うなよ
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PHW 0H39-ZqOd)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:48:19.95ID:fxVJwgNlH
m.2は発熱ヤバいからゲーム入れる用にしかしてない
OSはSATAの2.5インチに入れてる
温度監視してたら夏場は下手するとマイニングしてたグラボ並に発熱してた
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-KThN)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:01:23.64ID:4mOsdKO40
米国「サムスン・SK中国工場、半導体生産に制限」示唆

いずれ値上がりする予感
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-kwGX)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:07:30.86ID:gefNq9Mb0
>>238
わいも昔使ってて今は眠ってるわ。
当時の鉄板だっけどまだ使ってる人おんねんな
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d3a-cJ+z)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:31:27.52ID:I9kwctny0
>>387
今が底に近いと判断して追加購入するわ。
ありがとう。
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-86g2)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:32:24.23ID:LkN3rt9X0
SUNEASTだけはマジでやめとけ
定期的にBIOSレベルで認識しなくなるし、容量500GB超えたあたりから書き込みがHDD以下になる
去年末買って後悔した
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab87-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:34:35.31ID:NvpNTMrr0
10年ぐらい前に買ったCrucialの128GBやつ今も放置用PCで現役だわ
むしろ今のgen4のアチアチのやつコントローラすぐ壊れるんじゃないかと思ってる
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ba-6FE9)
垢版 |
2023/02/24(金) 18:35:25.42ID:CNb8hjOC0
suneastがいくら安くなっても意味ねえんだよな
まともなブランドのところで安くなってくれないと
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab87-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 18:39:46.51ID:NvpNTMrr0
>>398
グラボは供給絞って値下げしたくないって言ってるしAI需要でまた高くなる可能性だってあるぞ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36c-l9/t)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:00:16.25ID:THy5gnmV0
DIYでBGAのリワークができるくらいのハンダ付けスキルの持ち主ならばオススメできるかもしれない
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36c-l9/t)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:11:02.73ID:THy5gnmV0
ウチの親父に手頃な中古再生ノーパソを見繕って、喜んで使ってたんだが、
2ヶ月ほど経ったら「変なエラーが出て立ち上がらなくなった」と
開腹してみたらここのSSDが入ってた

最初に届いたときにBIOSチェックしとけばよかったと頭抱えたわ
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36c-l9/t)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:32:58.59ID:THy5gnmV0
>>408
SATAなら2.5インチ用のケースに入れてUSBで接続したり、あるいは「裸族の頭」みたいな直挿し式の変換アダプタを使ったり
M.2でもそれ専用の変換ケースってのはあるぞ(SATA用とPCIe用があるので、どっちが適合するかは注意する必要があるけど)
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75d2-Qzdv)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:38:40.08ID:uESnSFBz0
割と冗談抜きでサンイーストに支配されそう
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-+Lmk)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:47:19.11ID:1/Xjda7DM
nvmeにヒートシンクつけて3.5インチHDDくらいの大きさにまで重ねてレイドして繋げたら何TBくらいいけるのかな?
母艦をノートにしてストレージも持ち運ぶミニマリストになりたいんだが、ストレージで詰むんよな
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7508-aEEK)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:35:09.15ID:TTDxlMM80
>>2
Microsoftフライトシミュレータ2020

アップデートで100GBとかいく。
世界中の地図データや建物データ持ってるから、数ペタバイトのゲームデータがあり、クラウドからダウンロードして遊ぶ
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e93-1d8A)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:31:50.21ID:Up0xGJ+70
WDで頼むわ
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 710d-VM1o)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:35:21.60ID:jYNWl8uP0
サンイーストは、「てめぇら、黙ってオレについてこい!(価格)」をやってるから黙認しよう
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eebd-yHIY)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:38:42.82ID:YmYaek6A0
PCが売れないという割にはHDDは下がるどころか上がってる始末だし
SSDと競争する気なさすぎだろ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da56-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 05:01:08.93ID:PCNgCHUx0
□ 耐久性:★☆☆☆☆(書き換え回数1000 は少ない)
2TB版のNAND MaxPE cycles(最大書き換えサイクル)は1000となっており、現行TLC以下でQLCレベルです。
5TB書き込みました。960TBWと高耐久を謳っているのですがに4.7TBで健康度が99%になりました。
CrucialやSamsungはTBWの量で健康度が変わるのですが(600TBWならば6TB書き込むと1%健康度が下がる)これではTBWは半分以下の470TBに着地しそうです。
公称値960TBも書き込みできないでしょう。
続報)6.8TB付近で健康度98%に下落していました。2TB消費で1%下がったのはどういうことかわかりませんが、読み込みは7TBです。感覚的にいつ壊れてもおかしくないように感じます。470TB書き込めるかすら怪しくなってきました。

□ 読み書き:★★☆☆☆(読み取りも微妙だが、書き込みは特に遅い...)
書き込み:初速400MB/secですが、その後70MB/sec程度に下落します。高性能なQLCっぽい雰囲気

------------------------------------------------------------------------------------

著しいパフォーマンスの低下とは具体的にどんなものか?

HDDよりも遙かに遅くなる事象だ。
450MB/s出ることもあれば、急にパフォーマンスが落ちて
良くて50MB/s
悪くて10~20MB/s
最悪の場合100KB/s前後の書込みでアクティブ時間が100%になる。
こうなってくると、読み出しも数KB~数百KBしか出ず、ゲームプレイも困難になる。

------------------------------------------------------------------------------------

【マジでゴミ】【絶対に買うな】
安いものには理由があるとはいえ、度が過ぎるだろこれは。
3割程、容量を埋めただけでSSDとは思えない遅さになる、単なる産業廃棄物

------------------------------------------------------------------------------------

大体100GB以上のデータを書き込むと速度低下し50MB/s程まで落ちます。HDD並。
その為、ゲームデータで重めのゲームを書き込もうとすると物凄く時間が掛かります。
また、残り容量が半分を切ると不安定になり、速度低下を起こします。

------------------------------------------------------------------------------------

ブラックフライデーにてセールだったものを購入し、PS4proの内臓SSDとして使用しました。
当初は問題なく使用できていましたが、使用後1カ月を過ぎたあたりから、ゲームにカクつきがみられるようになりました。
ゲームソフトによるラグかと思っていましたが、ほかの数本のソフトやダウンロード版でも確認し、MHWIのダウンロード版においては、セーブ中にフリーズ、音が飛ぶなどの減少がみられました。
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8f-fX1d)
垢版 |
2023/02/25(土) 05:24:44.09ID:LFYGTh9/0
>>14
まずはお前のレスの信頼性だよ
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-msM2)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:07:42.56ID:ANlxW0yda
>>424
SSD組み立て屋は時期によって同じ品番でも中身が別物だからあまり当てにならない
大手であるADATAすらそう
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-UDod)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:35:22.19ID:qxQWklQR0
Samsung 970 EVO Plusどう思う?
4年前のモデルだけどコスパはかなり高い気がする
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF42-krrt)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:04:54.17ID:pMfyp0eSF
>>161
マザボにはm.2用にそんなものあるわ。
sataも50度超えるので欲しいね。ノートはどうにもならんけど
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-AEVH)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:11:57.50ID:ZDmPTmY/0
ゲーム用でsuneastの1TB使ってる
書き込みなんてほとんどないし 大量読み込みすることなんてないから十分実用性あるよ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aaf-6aAJ)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:52:25.54ID:zwXs4NVK0
>>131
年賀状データだけ置いておいたから潰れて困ったわ。年1しか使わないからバックアップ取るの忘れてた。
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b61d-okFi)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:53:58.71ID:Rsb+Hzfe0
今更2.5インチとか需要ないだろ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-L+ON)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:29:13.92ID:A9LjL0+ia
>>427
マザボが古かったりAMDやカスロック環境で相性問題避けたいといった理由があれば選択肢になり得るけど、そうでないなら同価格帯のSN770でいい( ´∀` )
Gen 3は今更感ある( ´∀` )
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a3-4YEd)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:42:13.21ID:CS1EXVaS0
こういうプレイヤーがいないと市場価格は下がらないからな
SUNEASTにはこれからも市場のプライスリーダーとして頑張ってほしい
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-wWxq)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:53.52ID:V51qYBCh0
>>2
つこうた
でかいRARの解凍も捗っちまうんだ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-UDod)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:53:36.29ID:gHQAHQd3M
>>434
古いけど2TBが2万円割ってて安かった
マザボも古いけどね
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-UDod)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:54:15.28ID:qxQWklQR0
Wifi繋がってなかったは
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 710d-VM1o)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:32:41.24ID:jYNWl8uP0
壊れていいデータなんて一つもねぇんだよ!!(泣
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee6d-3nEm)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:40:35.13ID:HxuHYaf10
>>14
その理屈ならAliとかで買えばもっと安いってことか
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa69-vYYH)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:36:00.98ID:qN3No0NH0
>>424
いやこんなおせえのねえから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況