X



【悲報】中国「俺がこの戦争を終わらせる」ウクライナ「こっち来て!」ロシア「そっちに行くな!こっちだ!」板挟みにされる [483862913]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb13-1GG0)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:15:17.86ID:hvlTr1te0?BRZ(10112)

ウクライナ・中国協議「望ましい」、意向すでに伝達=ゼレンスキー氏

2/24(金) 0:57配信

[キ−ウ 23日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、
中国とウクライナの代表による会合の開催が「望ましい」と述べ、ウクライナ政府がこうした意向をすでに伝えていることを明らかにした。
ただ、中国が策定しているとされる戦争終結に向けた計画については承知していないとした。

ゼレンスキー氏は首都キーウ(キエフ)を訪問しているスペインのサンチェス首相との記者会見で、
中国の習近平国家主席との会談の可能性に関する質問に対し「中国との会合を希望する。
こうした会合は現在、ウクライナの国益にかなう」と述べた。

その上で「大きな影響力を持つ国を含む多くの国が、ウクライナの主権を尊重しながら戦争終結に向けた方法を検討すれば、より早く実現する」と語った。

中国が策定しているとされる提案については、ウクライナの外交官を通して「一般的な」情報しか得ていないとしながらも、
中国が和平の仲介を検討していることは心強いと述べた。

ロシアのプーチン大統領は前日、ロシアを訪問した中国外交担当トップの王毅氏と会談。
中ロ関係が「新境地」に達したと指摘し、習近平国家主席の訪ロに期待を示した。

習主席は、ロシアによる全面侵攻開始から1年となる24日に「平和演説」を行う予定。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は今週、関係筋の情報として、
習主席が数カ月以内にロシアを訪問しプーチン大統領と会談する準備を進めていると報じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8a71da1bf1f86540818ffa42dc13918dbb1a07
0042q (スッププ Sd43-VFjA)
垢版 |
2023/02/24(金) 13:38:28.75ID:qOJ2Aomdd
>>37
中国が十分な犠牲を払えば可能だよ
ロシアが負うべき賠償金の肩代わりをして
ウクライナを説得するとか
ロシアの制裁解除を取り持つために
アメリカに屈服するとか

大きな犠牲を払えばね
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spe1-FgUx)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:01:45.69ID:eVqzX7Sep
>>20
ブリちゃんやばいな もうこれは折れんとしゃあないやろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9a-Tji1)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:07:53.29ID:8Q6FPWeH0
>>41
NATOが支援しても敗戦したと言う事実は大きい
世界の他の紛争でも同じような状況になる訳で
そうなると現行の国際法に基づいた世界秩序は通用しなくなり
国際法より中露の意向が重要になるから
中露が今後の世界のスタンダードとなるんじゃないか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bcc-iW/T)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:10:01.95ID:g5rPbEVt0
>>23
もともとズブズブだったので。
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bcc-iW/T)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:12:38.36ID:g5rPbEVt0
>>36
あまり戦争仕掛けてないからな、仕掛けられたことはあっても。
冷戦時もロシアみたいにアフガン侵攻とかしていない。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9a-Tji1)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:19:42.40ID:8Q6FPWeH0
あと2年戦争継続する事でNATOを完全に軍事的に弱体化させる
軍事的に完全に弱体化させた後にトランプ政権誕生

NATO諸国で続々革命が起こりそれを中露がバックアップ
アメリカはモンロー主義でタッチせず
こんな感じのシナリオもあり得る
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed47-ED3g)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:25:17.70ID:GVJpeEKJ0
一昔前の経済大国日本なら人材はともかく、仲介役にふさわしかっただろう
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9a-Tji1)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:27:22.09ID:8Q6FPWeH0
NATOは喉から手が出るほど停戦したいだろう
口では強硬姿勢だが本音は違う
戦争が長引けば長引くほど不利な世界情勢になるのは知ってるはずだからね
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c6-KThN)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:39:52.78ID:BYrc7sJY0
中国はロシアから何を引き出そうとしてるんだ?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b58f-Ho9T)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:40:18.60ID:ncpHjtsl0
>>36
中国人は平和民族だから内輪揉めはしても戦争を仕掛けることが歴史上からみても少ない
日清戦争日露戦争第一次世界大戦中にはどさくさに紛れドイツの権益を武力で強奪第二次世界大戦では枢軸国としてアジアの大部分を武力で占領してアメリカにも喧嘩を売り占領地で戦争犯罪を犯した戦争依存症ジェノサイド大好き野蛮人日本鬼子にはわからんだろうな
ジャパンほど邪悪な民族はいない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85d6-2DpV)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:43:05.02ID:x6B2G8890
中国のカードの取り合いだな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM51-Nhr1)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:03:00.54ID:FTCPAT9ZM
ロシアに巻き込まれかねないのが心配だわ
習近平しくじるなよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-Co6U)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:07:55.30ID:/3GvkHHKM
俺がガンダムだ!
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM51-Nhr1)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:15:06.94ID:FTCPAT9ZM
>>58
40年戦争してないからなぁ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2385-zgCP)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:20:42.75ID:Tfp9TYTm0
中国「この戦争を終わらせに来た」

ド  ン ! !
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed47-ED3g)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:38:38.29ID:GVJpeEKJ0
親露反中のネトウヨはどうしてほしいんだ?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8f-3IcV)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:51:46.99ID:J+lD3uyY0
戦況が思わしくないことを辛うじて悟ったプーアノンは中国に乗り換えたw
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e567-KkFH)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:00:28.16ID:oNc6Dyk80
>>42難解すぎて草w
お経か
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-SwT2)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:01:20.24ID:fE+d7kbq0
>>19
まるで的外れだな
マジで、それがネオコンの狙いだったんならネオコンってブッシュ家にすら出来もしない事夢見てるアホ扱いだったんじゃね

ブッシュ氏父子の目に映った中国の変遷 ――この30年間の三つの大きな変化
http://www.peoplechina.com.cn/zhuanti/2008-10/01/content_170560.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況