問題 しじみ汁のしじみは食べる?

A.椀の中で身をつまんで食べ、殻は椀の中へ
B.椀から出して身をつまんで食べ、殻は椀の蓋へ置く
C.しじみの身は食べない




---------------------------------------------------





正解 A.椀の中で身をはずして食べます

味噌汁の定番具材のひとつである”しじみ”。肝臓の機能をサポートしてくれるオルニチンなどが豊富なしじみは、お酒を飲んだ後にもおすすめです。
ただし、小さな身は箸ではずしにくく、「マナーとして食べないほうがいい」と思っている人も。実際、外食先で汁は飲んでも身は食べない人をみかけます。

「しじみの身は食べない」などという食事マナーはありません。むしろ、食事は命あるものをいただく行為。感謝して残さずに食べたいものです。
しじみは椀の中で、箸で身をつまんで食べます。つまむのが難しい場合は無理せず、椀をテーブルに置いたまま片手で殻を押さえながら箸で身をつまみましょう。
そして身をはずした殻は椀に戻します。残った殻を椀の蓋などに置くのはマナー違反です。貝殻で器を傷めてしまうことがあるので気をつけましょう。