FacebookとInstagramの「新しいサブスク」からは、アイデアが枯渇した企業の姿が見えてくる

メタは22年以降に11,000人以上の従業員を解雇し、明確なビジネスモデルがないテクノロジーであるメタバースに数十億ドルを費やしている。

「メタは常に模倣しながら進化し、模倣をDNAとしてもっています。Instagramのリールは、それを顕著に示す多くの例のひとつにすぎません。Twitterが基本機能をプレミアムサービスとして提供することにしたのを見て、ザッカーバーグが同じことをしようとしているのは驚くことではありません」と、
オーストラリアのカーティン大学の教授でインターネットを研究しているタマ・リーヴァーは指摘する。

「メタがTwitterのサブスクリプションモデルを真似することにしたのは、明らかに新しいアイデアが欠如していることを示しています。メタは従業員を解雇し、いまのところ誰もたいして興味をもっていないようなメタバースの構築に巨額の資金を投じているのです」

https://wired.jp/article/meta-verified-instagram-facebook-twitter-out-of-ideas/#intcid=_wired-jp-verso-hp-trending_37f38dad-c18e-4bae-a38a-8016d6c0ddca_popular4-1