直接交渉の場設けて対ウの人道支援の加算や対ロ支援の減少の実利や
中国のウクライナ支持っていう第三世界の支持の拡大チャンスを得られるのがいいのであって
停戦案を受け入れるって話では現時点ではないからな
ロシアが1989であれ2014であれその時点の国境から外に追いやられた上で終結の仲介役が中国ならありがたい
でも成り立つ論法だし
親ロ親ウ反ウ反露反米どの立場だろうが都合の良い1bitを盲信しすぎる人が集まる場それが嫌儲