X



(ヽ^ん^)「医者、弁護士、絵師はAIで終わり」 ワイ「プログラマーも」 (💢`ん´)「ギャオオオン」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Haa-Rxtr)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:14:59.48ID:8sNA9mO2H●?2BP(2000)

ノア・スミス「バイデノミクスの現状」(2023年2月9日)|経済学101 #note https://note.com/econ101_/n/n891d498c7eb6
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-VtG6)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:15:55.84ID:/LZPWcpJ0
スレ立てた障害者雇用のやつはお人形遊びやめてレス引っ張ってきたら😂
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aae-KO23)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:16:19.11ID:mrGxdKxJ0
プログラマーは元から冷静な目で見てるだろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-17zX)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:17:06.54ID:L+j0eK1yM
「肉体労働なんかすでにロボットで淘汰されてるよね」

(ヽ゜ん゜)「肉体労働は消えない!!!!!!先にデスクワークが消える!!!!!!!!!」
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-TvAq)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:17:57.07ID:/qoLHPRgM
薬剤師も
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eae5-Z3tm)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:17:58.23ID:mDcA066h0
自然言語処理の発展で一番最初に脅かされるの間違いなくIT土方
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-lH68)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:08.23ID:DpfsdxGm0
そもそもお前らが期待しているほどAIで仕事は無くならないと思うわ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a05-mYUj)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:42.91ID:h637iy5s0
>>8
これほんまいらん
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Ulub)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:19:13.13ID:Ahsoikvha
利権構造あるとこは大丈夫そうだから医学部人気
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbd-a68R)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:20:36.40ID:/jhne41KM
>>3
ギャオってるのも多いわ
全体数多いからね
こいつらたくさん失職するのほぼ確定なんだがどこ行くんだろう
日本だと介護かな?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaba-dwaS)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:21:28.16ID:4fJLFenm0
法律で守られてる職業が終わる前に
無資格者の仕事のほうが駆逐されるだろ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-17zX)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:22:02.42ID:im5GUwzcM
(ヽ゜ん゜)「肉体労働は消えない!!!!!!手に職ガー!!!!!!!」

↓↓↓↓↓↓↓↓

手に職のあった肉体労働者さん、日産リバイバルプランで2.1万人が失業w
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1N6CVYPCJUTIL01H.html
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-Htke)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:22:16.96ID:wRRxUNO5M
実際メリケンはバンバン置き換えで切られてるらしいが、一般人がニチャニチャとあの業界は終わりだとかしたり顔してるジャップは旧来の雇用制度に守られて全然置き換え進んでないという皮肉
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694f-aucd)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:22:19.64ID:ciXZbBnm0
みんなで仲良く死のう
抜け駆けは許さん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbd-a68R)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:23:48.83ID:/jhne41KM
>>22
そういう面でもPGは辛いな
日本の中じゃマシな方だったんだが裏目に出てるわ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa6c-fgbY)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:23:50.62ID:Bd9DmPUH0
なお日本全国1700市町村で1700種類の申請書類(住民票の発行申請書とか)を
エクセルで手打ちする作成する仕事はAI化しない模様
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-17zX)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:24:45.24ID:ibXojcsQM
>>16
介護
特殊清掃
便所掃除
警備員
スーパーのアルバイト店員
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbd-a68R)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:26:25.66ID:/jhne41KM
その補助的な使い方されちゃうだけでも人件費削減には向かうわけで
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Ulub)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:27:22.89ID:Ahsoikvha
>>24
学習のさせ方が先進国では問題になりそう
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-uBS1)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:27:30.70ID:oNCl/OOr0
介護技術や清掃技術磨いてきた人が勝ち組になって誰でも出来るマンが一緒に競争する様になるならいい世の中だな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-HIzZ)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:28:10.59ID:WLMQOMcMM
昨日なんかかわいそうなくらい言われてたな
不安を覚えるプログラマーは理解してないプログラマーだし、わかってない癖に不安を覚えさせようとするところが浅ましい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f69f-fAlj)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:28:27.02ID:hQalzAAl0
>>32
一人あたりの処理量がガクッと増えれば大規模な首切りに繋がるわけだしな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3afb-fBEQ)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:28:52.01ID:CXphwOWK0
セルフレジですらブチ切れる老害が医者をAIにしたらどうなるかわからんぞ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM0e-1U3B)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:29:01.29ID:gAkRY1eGM
むしろAI脅威論って廃れてない?
全業務自動でやってるくれるわけじゃないし結局人力いるじゃんみたいな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-crGR)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:29:04.42ID:GqSmTPkFa
AIにも満たないゴミに支えられてる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aa2-3M6G)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:29:38.75ID:RiNJTeW30
この世の事務作業全部自動化して
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-ieMD)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:29:50.50ID:CU/tVZJod
>>36
介護の技術ってなんなの?
誰でもできて低賃金で腰やってやめるような職業の技術ってなに?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:29:55.18ID:ria7qu290
人類は滅びる
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75f3-ftHr)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:30:18.25ID:NmBxtIf50
>>42
せやな
人間のがコスト安い
ロボットはメンテ更新代がかかる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbd-a68R)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:31:24.93ID:V/WQsv/MM
>>46
悲しいよな
まさかプログラムの方が誰にでも出来る仕事になっちゃうなんてね
やはり人間は常に権利のために戦い続けねばならなかったんだなぁ…
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a18-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:31:46.54ID:t8ET8CN10
>>41
AI医者が普及する頃にはそういう老害は絶滅してて
生まれつきスマホ使ってた世代が老人になってるから問題ない
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-HIzZ)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:32:46.58ID:WLMQOMcMM
話をどう持っていきたいかのゴールはわかるんだけど、細部の知識がないから、滑稽にしか映らない
不安を煽りたいのなら今からでもchatgtp使ってシステムを作ってみればいいよ
そうすればもっとしっかり煽れるはず
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr75-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:33:01.15ID:C3On/ljEr
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr75-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:33:15.16ID:C3On/ljEr
>>1
>>3
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr75-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:33:25.31ID:C3On/ljEr
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-CVun)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:34:09.67ID:GAhLH8Dh0
AIの絵に魅力を感じない、人間の描いた絵だから好きって人はpixivやDLsiteを見ると予想以上に多かったけど
人間が書いたプログラムじゃないと嫌って人はほぼいないだろうからな
さよならプログラマー
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-LRI1)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:34:13.57ID:4TvurNcz0
AI裁判官は合理的に計算した結果として人類を粛清してきそう
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4180-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:34:25.39ID:safCqHVM0
弁護士は嘘つかないといけないしAIは補助的なもんじゃない?
医者は今ですらハードワークだしAIの方が精度も高くミスもすくなくなるかも現実的に無理な難しい手術も最速でこなせるかもしれない
メンテナンスに気を付けないと暴走しちゃうかもだけど
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-crGR)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:35:05.82ID:GqSmTPkFa
ゴミのお守りがAIのお守りになるだけだろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-HIzZ)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:35:06.27ID:WLMQOMcMM
肉体労働の方が設備投資かかるから残るかもしれないって視点は5年前はなかったな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbd-a68R)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:35:32.41ID:T/GmNNJyM
>>65
権利やパクリの証明もほぼ不可能
業界自体がAIに賛同というか同一
詰みだわマジで
せめて切る時は多めに金払ってやれよと思う
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afc-wWxq)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:35:47.78ID:MSUcyfCg0
プログラマーなんてフレームワークやらクラウドやらで、
AI以前にやる必要がなくなる事が出まくりだからな。
それでも代わりの新しい作業が増えまくる。

新しいサービスや正解はAIでは情報ないし、終わらん作業よ。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-lKVC)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:36:00.96ID:wbKRo6UK0
近いうちに高齢の未経験者を採用する企業は無くなりそうだな
HTMLとCSS勉強して一発逆転したいとか言ってる奴らは最後のチャンスかもしれんぞ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-HUgM)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:36:01.15ID:lQROFhZk0
どうして...
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ac9-iNJ7)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:36:09.45ID:PiIIbsmR0
ただのコーダーは減るかもしれんが要件定義とかがしっかりできる人は必要だろうな
AIに命令する人に置き換わるかもしれないけど
それと既存のAIだとプログラムコードの出力だけだから環境作成もできないとかな
これはその内そのままクラウドで動かせる形にはなりそうだけど
後テスターとかも減らせないと思う
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75f3-ftHr)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:36:21.96ID:NmBxtIf50
>>58
毎年派遣400万
去年電子化で2億
毎年更新で数百万
さらに派遣は必要

お金に見合ってないっすわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-HIzZ)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:36:28.21ID:WLMQOMcMM
サクラサーバーからawsになったって、やることが変わるだけだし基礎知識が必要
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-lKVC)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:37:40.92ID:wbKRo6UK0
>>65
AIが書いたコードを信用できないって人は一定数いると思う
もちろん時間が経つにつれて減っていくだろうけど
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbd-a68R)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:38:55.89ID:T/GmNNJyM
>>83
そういう仕組みとセットで進めないとダメだよな
人類には早すぎた技術だわ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-dpN5)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:40:10.20ID:lKx2KWGc0
>>60
メカのメンテナンスは金かかるからな
スケールメリットデカイ仕事以外しばらくは人雇ったほうが圧倒的に安い
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-9omm)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:41:17.93ID:cchaNUxS0
こいつらが絵師叩いてると思うと泣ける😭
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-40dT)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:41:33.18ID:rQDxJdF10
専業のプログラマーなんて元からそんないねーだろ
SEやろ
仕様見てコードひり出す工程なんてモノ作り全体の1/10くらいなもんだぞ
そこが自動になるなら楽になって嬉しいってだけ

実際ビジネスロジックだけカスタマイズするだけでそれ以外は自動生成するパッケージなんてたくさんあるし
導入維持にも相当コストかかるし現実見えてない外野が煽っても現場ではなんの危機感もねえよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-0fUn)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:41:53.83ID:sTHi5DKWa
>>81
結局転がっているコードからコレって出してるだけだからね
元ネタ作ったやつの素性がわからんことには
今のAIって「超高速過去の事例検索機」でしかないから
本物の人工知能にならん限り無理よ
rm以下略 も覚えさせれば何にでも適用できる完璧な素晴らしいコードと
返してくるよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7587-D4af)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:41:57.20ID:kPYcED1O0
みんな一緒やで
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-YNhs)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:42:02.21ID:N7BZ6vwj0
運用と評価 新しい情報の入力は結局人手が必要だから全てがAIになるのはまた難しい
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b147-boe+)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:42:27.03ID:gQx36KYf0
(ヽ^ん^)=ネットがあればマスゴミいらないと吠えてたネトウヨ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89c3-8URc)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:43:10.48ID:/GIuJCSF0
色々とChatGPTで遊んでるけどさ、結局はプログラミング以外に納期や設計や開発環境整あたりの話にもなるからなあ

ChatGPTが自分で必要なデータベースにアクセスする権限を誰かから貰うとか、その為に企業に電話して書類送ってもらうみたいなアナログな部分が残ってたら駄目だし、プログラミングしてコンパイルしてまでやれるようにならないとそうそう人間の仕事は無くならない
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-CXxB)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:43:26.10ID:vWOL+O9q0
ベーシックインカムに実現に必要な犠牲なのだ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-ftHr)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:44:17.74ID:pkG4+4pqa
電子化とAI ロボットはそれぞれ別
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-HIzZ)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:44:56.67ID:WLMQOMcMM
まあ非エンジニアがchatgtpを使えるだけの基礎知識や用語を持ってシステムを構築できて、何かエラーが起きた時もchatgtpを使って対応できるならエンジニアは失業するかもな
その非エンジニアは、俺から見ればスキル持ちなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況