
【速報】「ONI~神々山のおなり」アニー賞で二冠 TVメディア部門作品賞も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9699314064551b04008d6ca3973b9aa8d2665c16
アニメ界のアカデミー賞といわれるアメリカのアニー賞が発表され、「ONI~神々山のおなり」が二冠を達成しました。
堤大介監督:「大きいプロダクションから離れ、自分でプロダクションをつくり、この作品が生まれ受賞することができました。皆さん本当にありがとうございます」
堤大介監督の「ONI~神々山のおなり」は、第50回アニー賞でプロダクションデザイン賞とテレビメディア部門の作品賞を受賞しました。
神々や妖怪が棲む山で、自由奔放に生きるおてんば娘とへんてこな父親との、愛おしくも時に切ない親子の絆を描いた作品です。
堤監督はアメリカのピクサーなどを経て、スタジオ「トンコハウス」を設立し、初めての長編作品でアニー賞を受賞する快挙を達成しました。
(おわり)
第50回アニー賞 主なノミネート作品
作品賞
『私ときどきレッサーパンダ』
『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』
『長ぐつをはいたネコと9つの命』
『ジェイコブと海の怪物』
『ウェンデルとワイルド』
長編インディペンデント作品賞
『Charlotte』(原題)
『犬王』
『Little Nicholas, Happy As Can Be』(原題)
『Marcel the Shell with Shoes On』(原題)
『エルマーのぼうけん』
監督賞(長編)
ドミー・シー『私ときどきレッサーパンダ』
ギレルモ・デル・トロ、マーク・グスタフソン『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』
ディーン・フライシャー・キャンプ他『Marcel the Shell with Shoes On』(原題)
ノラ・トゥーミー『エルマーのぼうけん』
ヘンリー・セリック『ウェンデルとワイルド』
脚本賞(長編)
ドミー・シー、ジュリア・チョー『私ときどきレッサーパンダ』
ジェイソン・ロフタス『ETERNAL SPRING(長春)』
野木亜紀子『犬王』
ディーン・フライシャー・キャンプ、ジョニー・スレイト他『Marcel the Shell with Shoes On』(原題)