X



梨泰院(りたいいん)店舗の半数近くが閉店、人通りが減り雑踏事故の影響で廃墟と化す [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7e-t8Vl)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:02:45.80ID:cS9qYggFM?DIA(101002)

雑踏事故後に客足が途絶えた梨泰院…64店中29店が閉店 /ソウル

 「お客さんが2-3日に1人来るかどうかなので、店を開ける意味がないでしょう。
梨泰院が復活するまで待つのは難しいです。京畿道九里市に住んでいますが、今年後半ごろにはここを出て、うちの近くで店を出そうと思っています」

【写真】ひっそりとした梨泰院の路地
 ソウル市竜山区梨泰院の「世界グルメ文化通り」にある広さ85平方メートル(約26坪)という地下の店で26年間にわたり服を売ってきたシムさん(58)は、客のいない店の中でボーッとしたまま座り、ため息をついて語った。
シムさんは「先週、不動産屋にこの店を出しました」「今も借金をしながら店を営業していますが、あまりにも苦しいので、『梨泰院を出ていかなければならない』という考えしかありません」と言った。

シムさんの店がある梨泰院の中心街「世界グルメ文化通り」と、そこにつながるハミルトンホテル横の路地で「ハロウィーン雑踏事故」が発生して約4カ月たった。
その間にほとんどの場所で新型コロナウイルス感染症予防のための室内マスク着用義務が解除されるなど日常生活が戻ってきて、春の訪れも感じられるようになったが、梨泰院には依然として冷たい風が吹いていた。
人々が戻ってくる様子がないため、商店主たちは1人、また1人とこの街から去りつつある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4f941afe832296dc92bcae6f0e10bd3795be85
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7e-t8Vl)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:03:05.38ID:cS9qYggFM?DIA(101002)

今月21日午後7時ごろにやって来た世界グルメ文化通りは、本当なら人々でにぎわい、商売も最も忙しい時間帯のはずだが、人の気配はほとんどなく、冷たい空気ばかりが漂っていた。
約300メートルに達するこの通りにある64店のうち、29店は店を閉めている状態だった。
4店は建物内部が空っぽで、残りの店も多くはさまざまな張り紙があったり、扉にほこりがたまったりしており、長い間営業していないことが分かる。
郵便受けに電気料金や水道料金などの請求書が14通も挟まっている店や、竜山区庁が昨年12月ごろに送った「梨泰院事故関連商店主被害届受付申請案内」の用紙がほかの請求書と共に入り口付近に散らばっている店もあった。
事故現場のすぐ前にある梨泰院駅1-2番出口周辺260メートル余りの通りでも、約40店のうち十数店は営業していなかった。
このうち1店には「電気料金が約6万ウォン(約6200円)未納のため、2月16日以降は電気が止まる」という案内文が店舗入り口に貼られていた。

梨泰院で4年間不動産店を経営しているチェさん(59)は「ハロウィーン事故で空き店舗が大幅に増えたが、誰も入ろうとしないので、空きが増える一方だ」「若者が大勢来る地域に店を出したいと思っている自営業者たちは、もう梨泰院を考慮の対象にしていないようだ」と語った。
梨泰院の一部の店では先月からメニュー料金を10-30%割引するなどのイベントを開き、事故を追悼するキャンペーンも行ったが、事故の衝撃をぬぐい去るには不十分だったようだ。竜山区はこの一帯の商店主たちを支援する見地から、先月10日に梨泰院とその近隣の2600店でしか使えない商品券100億ウォン(約10億3600万円)分を発行したが、1カ月以上たったのにもかかわらず、約23億ウォン(約2億4000万円)分しか売れていない。
この商品券は額面価格の10%引きで買うことができるが、同様の条件のほかの地域の商品券が早々に完売するのとは大きな違い出ている。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7e-t8Vl)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:03:12.83ID:cS9qYggFM?DIA(101002)

営業している自営業者たちの中にも、梨泰院を離れなければならないと考える人が少なくない。梨泰院駅近くのある洋服店の窓には、紫色と赤の文字で「倉庫整理」「セール」と書かれた紙がびっしりと貼られていた。
この店の経営者キムさん(60)は来月末、ソウル市麻浦区に店を移すことを決め、在庫整理をしようとセールを始めた。キムさんは「19万ウォン(約2万円)で売っていたコートを3万ウォン(約3100円)で売りに出しても見に来る人がいない」
「梨泰院が好きで13年間、この店を守り商売をしてきたが、もう商売をする気力がない。梨泰院の悪材料に疲れた」と話した。

梨泰院で7年間アンティークショップを経営してきたキムさん(66)はガラスのショーウインドーに「賃貸」と書かれた紙を自ら書いて貼り、借り手が付くのを待っているという。
キムさんは「事故以降は客が来なくなったので、もうここで商売することはできないと思った」「店を借りる人が現れたら少し休んで、ほかの街で店を開くつもりだ」と語った。

新たに店を開くという人がいないため、泣く泣く業種を変えてかろうじて商売を続けている人もいる。梨泰院で7年間、牛ホルモン店を経営していたキムさん(67)は、店を改装して定食屋に造りかえているところだ。
事故後、客の80%近い20-30代女性が全く来なくなったためだ。キムさんは「梨泰院から出ていきたくても、店の買い手や借り手が付かない」「近くに工事現場が2カ所あるので、そこの作業員たちが安く食べられる定食店にしようと改装している」と語った。

オ・ジュビ記者、ソ・ボボム記者
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-jGB1)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:04:07.61ID:EJd5nWmra
聖地巡礼行きやすくなったね🥰
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-juGj)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:07:07.80ID:AopjzPtDr
忘れっぽい日本人とはえらい違いだな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-MUUS)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:07:36.65ID:yi0/xvw70
元々コロナなべで店減ってたって聞いたぞ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaba-oY1W)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:08:03.39ID:Pj4+L8n30
結局何人死んだの?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:08:51.92ID:ria7qu290
完全に風化したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況