【訃報】東京消防庁、山火事の訓練で誤って枯れ草を燃やしてしまう。「再発防止を徹底」 [961998241]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山火事の訓練 誤って枯れ草焼く 東京消防庁「再発防止を徹底」|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/491791 山火事の訓練で、誤って枯れ草が焼ける火事があった。
訓練は、火の不始末で山火事が発生したとの想定だったが、訓練前、発炎筒の火が枯れ草に燃え移り、およそ50平方メートルを焼いて、すぐに消し止められた。
その後、予定を変更して訓練が行われたが、東京消防庁は、「原因を共有し、同種事故の再発防止を徹底する」としている。
記事 181
フジテレビジョン
訓練は、火の不始末で山火事が発生したとの想定だったが、訓練前、発炎筒の火が枯れ草に燃え移り、およそ50平方メートルを焼いて、すぐに消し止められた。
こういうのこそ本当の訓練になるんだよな
定期的にやらかしてほしいわ
これぞマッチポンプ
自分で火事起こして仕事増やして良かったね
>>11 凄いのは発煙筒だぞ
ちょっとやそっとの雨なんかものともしないんだから
えっ?すぐ燃える枯れ草があるのに火を扱って「誤って燃やしてしまった」で済むなら放火犯もその言い訳使っていいの?
どういう手順でやるつもりだったんかな🤔
いっそのこと想定外の事態が起こったというていで訓練したと言っちゃえば良かったのに
どこも事故起こすと再発防止を徹底とか言うけどさ、ホントに同種の事故って一度もなかったのか?
しかも再発以前にそういったことの発生予測ぐらい出来ないのかね
>>26 過去3回あったって再発防止はするでしょ。
同一事故があったのにまた起きたらその原因探索するのが再発防止。
>>30 公共の危険が発生したことが必要みたいだよ。
>>31 100%に不起訴処分だろうけど一般市民と同じ扱いしないと、警察がここでなあなあにするのは良くない・・・局員に現場を指さしさせた写真撮影大会をおこないきちんと処理する
TVのニュース映像で
青いビニールシートのようなものに大きく「火」と書いてあるものが広げられているすぐそばで枯れ草が燃え上がっていて
仮想の「火」が延焼しそうになっているのを必死で消火しているという
現場のひとには申し訳ないがたいそうマヌケなものだった
こういう事故でもけが人死人は出てないんでしょ?
救助ヘリから落とされるって一体どんな罰ゲームだよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています