X



【悲報】ネット民「木を切って太陽光パネルって本末転倒過ぎてアホなんかと思う。太陽光の目的ってカーボンニュートラルだろ?」 [227847468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-TsYs)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:47:16.55ID:uzisKXs/d
カーボンニュートラルの定義を知らないバカ
別に自然を守ろうじゃないから
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx75-crT5)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:47:54.68ID:L0TzVKUZx
切られる木より太陽光パネルのほうがカーボンニュートラルに利すればいいんだろ?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a2-9qQk)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:49:10.80ID:8pRmyUxV0
別に森林なんてクソほどあるんだから適度に規制しながらでいいじゃん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b15e-8/4C)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:49:50.91ID:/ywdBxL80
自然破壊が楽しいから
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eebe-dTma)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:50:24.51ID:6geeTPen0
結果全体でco2排出量減るならいいだろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76eb-SAq/)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:50:31.79ID:SY4xf1/k0
でもダムには反対します
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eebe-dTma)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:51:40.50ID:6geeTPen0
てかいま森林がへったら将来生成される石油も減るのかな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ad1-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:52:25.91ID:hwFkN0H80
いや、もっと無駄に開いてる土地あるだろww
ってのを無視して、よりによって森林伐採して作るのが

ジャップしぐさあって良いよなw
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aaf-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:54:36.37ID:vrijWNAY0
これまで環境とか景観保護に後ろ向きだった人たちが何故か太陽光発電の話になると
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdda-s1Aq)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:55:18.66ID:Tv13vQBVd
>>3
お前がわかってないバカ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c6-/oY2)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:55:28.80ID:TC7xr3XG0
森林伐採なんかコスト的に割に合わないからすでに開発されてるゴルフ場跡地やらだぞ?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-MzV4)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:57:36.08ID:vj+YevG70
バカってカーボンニュートラルの基本的な概念を理解せずに喋ってて凄いと思う
石油の消費量を減らすために木を伐採し太陽光パネルを設置することはなんらその目的に反しない
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-XXd9)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:59:02.69ID:vqDoB4dv0
とは言っても太陽光発電をまとまった発電量得ようと思ったら多少は木を切る必要あるんじゃねえかな。
何も使ってない土地を新たに太陽光発電にする場合、何も使ってない土地って大体は森林になってるから。
それに太陽光発電って全面コンクリートを敷くわけじゃないから、放置されたらまた木が生えて野に帰る。
野放図にパネル敷くのは悪だけどね。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a8f-rbdt)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:06:24.18ID:y3fcTUih0
その理屈だとありとあらゆる建造物がNGになるだろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-40dT)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:06:39.91ID:kp+PkH8C0
めっちゃ早く成長する植物で火力発電できないの?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-ORGC)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:23:17.67ID:T/rZPgu2a
成長しきった森林はCO2を吸収しない(吸収する量と排出量が同じになる)という事実を知らないのかな?
CO2の削減が目的なら木は一旦全部切り倒して切った木は燃やさずにどこかに置いておいて
切ったあとの土地にはケナフとか新しく成長の早い植物を植え直すのが1番効率がいい
太陽光パネルは直接的にはCO2を吸収しないが現状燃料として化石燃料や木を燃やしてる分が減ることになるので
間接的には木を植えたのと同じようにCO2を削減できる
つまり森林を切り拓いて太陽熱パネルを敷き詰めた方がCO2は減る
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7596-3M6G)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:25:42.18ID:RctPvwgw0
マジでこれ言ってんのかw
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7556-J0r0)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:26:29.85ID:UaiObseL0
原発の周囲に設置しないのなんで
どうせ警備上からも誰も住めないのに
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-OU1N)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:28:35.89ID:O/B48IQK0
>>22
めっちゃ早く成長する=スカスカ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-eHYv)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:40:44.50ID:PaIPa6bEd
それで土砂災害来てたら草になるな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0d-ExfO)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:45:44.47ID:chb4Hx4QM
>>29
スレチかもだけど自然度の高いところは植樹植林しなくても木は生えてくるから気長に養生するのがいいよね
下手な植樹は他所から持ってきて「在来種」を植えたりして在来系統を交雑で失いうるしね
草だけど極端な例では在来種と言って中国産ヨモギの種で緑化したり^^;
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 696c-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:51:58.56ID:TQ/NdugU0
人間も光合成すればいいだけなんじゃ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0d-jxsc)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:59:03.32ID:TjtUOX0f0
一部の例出して叩いてるけどそんな太陽光発電嫌いなのかよ
それより自分の家壊して木でも植えたらどうだ?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0d-jxsc)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:59:56.93ID:TjtUOX0f0
森林の保護が必要ならなぜその対策をしないの?政治家は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況