X



新世代CPUはマザーボードまでアチアチになる。全体を冷却したい。どうすれば・・・そうだ!! [744558172]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-SU14)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:01:04.67ID:b/NNsIg40
>>81
業界を引っ張れるインテルが死んだからもう無理
誰もリーダシップ取れないからこのまま変わらず続く
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d3e-vIVE)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:01:29.83ID:TZcBFlqG0
>>77
ケース前面から吸気、ケース上面と背面から排気
だからCPUクーラーはサイドフローの方が冷える
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8f-oY1W)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:03:05.56ID:xpmD3oAV0
>>12
ちゃんとやれよw
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d13-Z5QA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:03:18.37ID:e60mUf200
>>85
BTXとか投げ売り富士通鯖くらいしか見なかった
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:04:01.54ID:z6Fp6SMg0
今はもうメッシュケースが主流なんだから前から下からファンぶん回せばいい
窒息ケースはもう今のアチアチPCについていけない
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05d9-5ANj)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:04:19.79ID:K37bPt8D0
窒素や液体窒素で冷やすんや
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454e-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:04:35.48ID:DNsR4KRf0
アチアチ巨大化の流れがすごい
とまらない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d3e-vIVE)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:04:42.38ID:TZcBFlqG0
グラボは垂直マウントではなく水平マウントにする

最近のケースは前面下部にグラボ裏面を冷やすための斜め吹付けファンが付いてたりする
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-amqh)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:05:08.86ID:nchQliQm0
もうマザーの裏に水冷パネルつけろよ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-cuVz)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:07:15.99ID:3WK1WXhNa
>>95
ひえんよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-PJrl)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:07:48.54ID:2zfav9/z0
規格が変わらん限り昔のケースが使えると思ったけど熱問題で昔のはだめになった
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d3e-vIVE)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:10:04.73ID:TZcBFlqG0
こういうの見てるだけで楽しいや
https://youtu.be/GdDdLJOpI2M
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-G883)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:10:14.79ID:qVCdPJMI0
ダウンクロックするか忘れたけどなんか下げてもあんまりパフォーマンス下がらないみたいね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Y0ZO)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:11:34.29ID:lGOUCWyba
空気の流れが一直線になるBTXが正解やったんや
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 454e-40dT)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:12:27.19ID:DI6ZrJQl0
マグネット付いた可変ステーでSSDとかVRM周り冷やしてる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:13:09.39ID:z6Fp6SMg0
>>110
こういうのはハイエンド想定してるからね。新世代でもミドル以下はヒエヒエだから気にしなくていいぞ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-019D)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:13:55.15ID:Ca+0C9Gkr
ケースのサイドにクソデカファンついてる奴使ってたことあるけど、ホコリやべーしクソうるさいしで微妙だったわ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2130-crGR)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:17:15.08ID:FMCd9JWx0
鎌天使とかいう名作サイドフローはもう廃番しちゃったの?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:18:21.25ID:8b8k+c6p0
>>7
うちのケース実際30cmの付いてるよ
クソデカい
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-SU14)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:19:17.21ID:b/NNsIg40
>>120
それやるならエアコン方式導入で良いだろ
ケースと部屋外機を冷媒で繋げろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-a68R)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:19:39.69ID:hnouLL3Va
CPUもPCIスロットにしろよ面倒臭い
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-a68R)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:22:31.49ID:z6pAwimia
>>61
床溶けそうw
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414e-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:23:17.68ID:CTTgrbTf0
https://youtu.be/QRz-HJKAs_g
【有名評論家暴露】TSMCの米進出は日本同様、インテル破壊工作が目的!?
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8928-a9rc)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:24:10.40ID:jqpcdfon0
懐かしい
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daa4-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:26:04.07ID:b7hQA7KN0
大体マザボを下に置いて上にクーラー乗せてる絵になるけど
実際は横に設置するじゃん
ボード歪まんの?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-fBEQ)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:27:45.15ID:Jhsu2m2f0
AMDはとっとと無印5900と5800のリテール版を出せよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:40:09.70ID:4YBbY+hs0
>>107
気化熱を利用するのか
大昔に戦闘機のエンジンでも実験されたらしいが
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd3b-EDeM)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:43:33.25ID:F5kriihE0
絶縁体の油のようなものに漬け込めよ
ファンも不要になって無恩PC完成だぞ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-/xHi)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:46:31.79ID:8+Ti4xcS0
>>143
油の冷却どうすんの?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-fFdy)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:47:36.68ID:Begl1PJP0
部屋キンキンに冷やせばいいじゃん
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-88A+)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:48:14.07ID:EGM31TPhp
というかもうATX規格卒業しろよ
CPUもGPUにようなボードでいいやろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-/xHi)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:49:03.21ID:8+Ti4xcS0
>>147
住むマシンルーム
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a05-PK4Q)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:49:34.54ID:7Z2VlC/x0
サイドパネルにファンを装着できないケースばかりで困る
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-wFSH)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:50:09.24ID:45QPauX6M
低電圧化すれば?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a3-4YEd)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:50:57.60ID:pP1uN7zs0
トップだろうがサイドだろうが水冷だろうが結局のところ
熱をヒートシンクに移動させてファンで放熱するって所は変わらんのね
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-GfwP)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:52:23.57ID:VWu+ZjLf0
>>155
換気扇じゃねーか!
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd19-L15E)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:53:26.66ID:yAvbFN5K0
>>27
どんな?
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-88A+)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:54:37.76ID:EGM31TPhp
>>152
なんかコーティングやってる?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd2-tnch)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:56:36.51ID:XSgNdpd30
ケース開けてサーキュレーター向けとけばええやんけ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfe-nPuT)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:01:03.76ID:S243uMvmM
>>158
ハンダに細工してる
googleとかAmazonもサーバーの海水没を研究してるけど難題みたいよ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-AvXy)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:24.50ID:OjLmuYUs0
シベリアにひっこしてマザーボードを永久凍土に埋めたらええやん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-N701)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:09:35.12ID:Irpm+dT90
また爆熱の方向に向かってんの?
微細化の限界に近いからか?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-3nEm)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:58.42ID:CKqOWGQh0
水冷の人消えたな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-SU14)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:39.66ID:b/NNsIg40
>>170
微細化は原子の大きさまで進んだからもう物理的に無理らしいよ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-UDod)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:46.08ID:pco3yjBnM
結局トップフローとサイドフローはマザボやNVMEも含めるとどちらがいいんだか
ワンチャントップフローブームが
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7148-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:15:55.50ID:7r+qMb0n0
バイクの空冷エンジンやん
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-3nEm)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:16:13.20ID:CKqOWGQh0
光らせればいいってところあるよな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-/xHi)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:22:10.09ID:8+Ti4xcS0
>>170
温度管理やクロック制御機能が強化されてCPUのスーパーサイヤ人化が進んでるんよ
普段は省エネだけど負荷がかかった瞬間だけ200W超えたりする
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:22:11.11ID:NOxNuptU0
全面HEPAフィルタで吸気↑にしてケース内陽圧にすればホコリなんか入らない
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-SU14)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:24:57.26ID:b/NNsIg40
>>179
どっちかって言うとスーパーサイヤ人というより
界王拳じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況