自画自賛が氾濫する日本

 故安倍晋三元首相がかつて書いた本のタイトルは『美しい国へ』でした。そして本屋に行けば、「日本はすごい」だの「日本人は素晴らしい」だのといった本が並んでいますし、テレビをつければ外国人を相手に日本のことを自慢して悦に入っているような恥知らずな番組が大量に垂れ流されています。
 他人が誰も褒めてくれないから、自画自賛で自らを慰めるというこの自慰行為をみるにつけ、我が国もついにここまで転落したかと情けないことこの上ありませんね。
 まぁ右傾化しようと、逆にリベラルに振れようとも一向にかまいませんが、むしろ気になるのは、メディアが自画自賛する日本人の資質は本当に美徳なのかということ。
 というわけで、日本人が美徳だと思っているものはことごとく勘違い、という現実をあまねく検証したところ、間違った美徳が合計16個もあったので、前・後編記事に分けてこってりご紹介します!

美徳01
「礼儀正しい」
 確かに日本人は一般的に礼儀正しいかもしれません。しかし、その礼儀正しさは、残念ながら周囲に気を遣ってのものではありません。日本人の礼儀正しさは、なんとなく強要される社会のルールに従ったものでしかなく、相手に気を遣ってという礼儀の本来の目的からかけ離れたものです。
 その証拠は飲食店での客の態度にあります。考えてみてください。飲食店の従業員に対して傲慢な態度をとる日本人がいかに多いかを。言うまでもなく従業員であっても相手は人間。いくらお金を払うからといっても、見下したり、横柄な態度で対応したりはありえません。にも関わらず、客と店員という関係性になった途端に態度が豹変する。そんな日本人の礼儀正しさなどクソのようなものです。

美徳02
「責任感がある」
 この「責任感がある」も日本人が自分たちを自画自賛する時によく口にするセリフです。ただし日本人で積極的に責任を果たしている人は皆無と言っていいでしょう。大抵の日本人は事なかれ主義なので、自分に与えられた仕事や役割を無難にこなすことを考えます。なので波風を立てずに日々の生活を送っているだけの状態が責任感があるというふうに見えてしまうのです。
 それにそもそも責任感があるということが美徳なのでしょうか? つまらない責任感に縛られて、動けない、何もできないではお話になりません。そんな人生がつまらないことは、火を見るより明らかですし、尊敬にも値しません。

https://bucchinews.com/society/7129.html
https://bucchinews.com/society/7130.html