先日サービス開始した話題のソシャゲ「サクライグノラムス」がサ終しそうな勢いと話題に。あの広井王子が絡んだ”サクラ”の血脈… [875588627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新作SRPG「サクライグノラムス」,正式サービスを本日開始。前作「シノビナイトメア」のストーリーを追体験可能なモードも開発中
マーベラスは本日(2023年2月27日),スマートフォンアプリ「サクライグノラムス」(iOS / Android)の正式サービスを開始したことを発表した。
本作は,gumiからリリースされたスマホアプリ「シノビナイトメア」の後継作品にあたるシミュレーションRPGだ。
プロデュースは「ファントムオブキル」「誰ガ為のアルケミスト」などを手がけた今泉 潤氏が,
世界観設定とシナリオ協力は「サクラ大戦」「天外魔境」シリーズなどで知られる広井王子氏がそれぞれ担当している。
後略
https://www.4gamer.net/games/667/G066704/20230227071/ セルランは300位辺りを爆走
https://i.imgur.com/SVfTAUN.jpg このキャラデザでサクラ革命やってたらワンチャンあっただろうに
やってることが後手後手すぎる
どこで区切るのか分からん
サクラ イグノ ラムス
サクライ グノラ ムス
サクラの血脈とか言ってるけど広井王子が関わってるサクラと関わってないサクラがあるぞ
スタートダッシュで失敗して、あとから盛り返したソシャゲってあるの?
>>13 ブルアカとか
リリース後から200位常連だったけど先月から自社買いでセルラン1位取り続けたらユーザーが課金してくれるようになった
サイトしか見てないから分からんけどこれ設定FGOパクりすぎじゃね?
いくらスマホゲーなんかパクり上等とはいえ
これマジで酷かった
ちゃんと作ってあるのに今までプレイしたスマホゲームで1番ゴミだなと感じるレベル
>>13 プリコネとか?
別作品みたいになったけど
チュートリアルで最初のキャラが動いた時点で色々察してやめたわ
>>24 戦闘はFEとかのストラテジー系
育成はパワプロ、ウマ娘みたいな感じ
それだけだと特別悪くないように見えるけど
全体的に処理がもっさりしてる、最初から育成の項目が大量で意味不明、UIが異常に小さいかったりレイアウトがおかしくて余計に混乱する、UI小さいのにエミュで動かない、チュートリアルも意味不明、リセマラに時間がかかる、そもそもストラテジーと育成の方法が噛み合ってなくてターゲットのユーザー層が謎
>>27 はえー
まあ今って似たようなゲーム乱立してるから少しでもダルい作りだと速攻で見捨てられるわな
サクラ革命以降
サクラと名のつくもの失敗してるイメージ
>>27 育成にそっち系持ってきてるのに重いのは致命的だなアプデで改善しても戦闘が足を引っ張りそうサブでやるのもきついタイプのゲームに見える
イグノラムス・イグノラビムス
ヒルベルトで知ったわ
>>13 これはブルアカ
エロ同人で弱者男性に大人気!を続けてたらアプリの方も人が集まった
サクラ革命よりヒドイとか言われてるけど
そんなレベルじゃない
サクラ革命はキャラデザやストーリーがヒドイと言われていたが
ちゃんとゲームとして遊べる形になっていた
今回のはハッキリ言ってゲームじゃない
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-72J3)[sage] 投稿日:2023/02/28(火) 02:30:59.85 ID:yOIFi0dea
テンポの悪さもあって初見サムライ1人育てるのに2時間近くかかったわ
これを最低5人分やってようやくメインのSRPGパートか?やってらんねーよ…
スマホでやらせるゲームじゃねー
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hrdr)[sage] 投稿日:2023/02/28(火) 09:45:51.55 ID:l4GntQhBa
課金してる人はおろか
育成を一回終わらせた人すらかなりの希少種みたいだな
闘技場一瞬で二桁順位になるらしい
タクトオーパスどうすんだろ?両方掛け持ちな時点で当たった方を残してな舐め腐った考えが透けて見えるね
これ系のゲームって信者商売はじめちゃうとセールスから何から引っ掻き回してコンテンツをダメする害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています