X



【iPhoneも15でパクる機能?】Snapdragon8-Gen2は世界初の「iSIM」搭載に。省エネ化したeSIMの進化版 [744558172]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-1+h0)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:15:30.88ID:iLDdE2MG0?2BP(1000)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2302/28/news202.html
QualcommとThalesは、SoC統合型の「iSIM」がeSIMの認証を取得したことを発表した。iSIMによる認証取得は世界初としている。
eSIMが単体の専用チップを必要とするのに対して、iSIMはメインプロセッサの機能の一部として認証機能を提供する。iSIMの導入により、基板の小型化や、消費電力の大幅な削減が見込めるため、小型スマートフォンやIoTデバイスなどにモバイル通信機能を搭載しやすくなる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:16:46.95
普通に物理2枚のデュアルSIMが一番嬉しいです
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 550f-nPUr)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:17:09.30ID:uDvZTYHQ0
SoCI標準なのに日本のキャリアは潰してきそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaba-dwaS)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:17:21.31ID:x8s7km8p0
>>2
なんで?入れ替えるのとか面倒じゃん
2023/03/01(水) 15:20:00.36ID:Dtw4DxAVa
楽天以外のesimのクソ面倒くささは異常
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-QYEL)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:21:59.74ID:+XP+ev/ea
>>4
esim対応の所が少ないだわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-vYYH)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:28:20.12ID:R/WNa7p20
simレスになったらその分いろいろ詰め込めるし
トレーから水が入ることも無くなるね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd56-gCl+)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:01:37.86ID:Skpoj3+E0
eSimで手数料とか馬鹿だろ
2023/03/01(水) 16:02:11.34ID:943MOD960
ガラケー時代に先祖返りとか草
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-THox)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:06:59.61ID:ja+mysLVa
iPhone同士ならeSIM交換簡単にできるけどAndroidともできるようにしてくれないとやっぱり物理が便利だな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a7b-3btG)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:09:23.66ID:5VNeiJ1/0
物珍しさに駆られてeシムにしたけど端末入れ替えるのめんどくさいから次から物理SIMに戻すわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-LD80)
垢版 |
2023/03/01(水) 17:01:22.58ID:/0WE1Cp4M
これが主流になったらワンチップ、ワンスロット減るしバッテリ容量増やせるし良いことづくめだな。
2023/03/01(水) 20:16:42.70ID:ikWWgPlx0
>>5
ほんこれ
楽天だけが楽すぎる
楽天しか知らなかったから、mineoでもe-simにしたけど、e-simの再発行に400円取られた
Androidだから日替わりで端末変えてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況