「Colabo」東京都調査で経費約190万円を不認定 [816491279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「Colabo」女性支援事業 東京都が経費の一部190万円認めず
東京都から委託を受けた団体が経費を報告するにあたり、処理のしかたに不備があったなどとして、都は190万円を経費と認めない決定をしました。
去年、「法人の会計報告に経費の過大申告がある」などと住民監査請求を受けて都の監査委員が調べたところ、法人の経費処理に不当な点が認められたとして、所管する都の福祉保健局に再調査を求めていました。
また、都は、法人が調査に対し、領収書の一部の提示を拒んだため、改善を求めたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/k10013997991000.html 190万円の不当な会計については報じるも
都からの返還を求められなかった事や人件費をColabo側が1300万円自己負担してる事は報じない
これがNHKのやり方
客観的に書くとこうなるよね
不正だの領収書見せなくても問題ないだの左右の主張取り除くとこうなるって記事
全角で打つところに素人臭さがある。バレてるぞキモオタ
請求してハネられただけ
不当に受け取ってはいない
見せたくない領収書については絶対見せないから納得して受給しない
🤥なんのもんだいもない
はい暇空陣営の勝ち
俺は最初からこうなると思ってた
>それによりますと、他の事業も担当している税理士などの報酬が案分されないまま経費として計上されたものが100万円で最も多く、法人の自主事業のため、経費として適切でないと指摘されたものも6万円あります。
シンプルによくある経理ミスだな
某氏はこれが一大事だと思ってたのかな
>>17 1円でも誤魔化したら断罪らしいからな
毒親かよって
🤥来年度もチャレンジ請求はする
認められる分は頂きダメなら受け取らない
枠は今季並2600は確保済みと認識する
そんだけ
請求権は自由だ
>>20 突然補助金に切り替えられたけど
補助率何割なんだろうな
都民じゃないからこの件自体はザルでもいいけど
自分とこの自治体がこういうの契機で支出を厳しくチェックしてくれるといいな
まあそりゃこういう書き方になるよな普通
暇が大騒ぎして自爆しただけで問題ないわけじゃない
不備がありました 監査委員からは不当な点認められるとして再調査を求めていました
不正って一言も書いてありませんね
こんなもんでしょ
つうかプライバシー関係の理由で一部提示拒否した領収書の合計金額は25万円なんだろ?
そこすげえ気にするのなら五輪のお茶汲み1日20万円の方気にした方がいいぞアノン共
🤥不正は無かった事になった
都への申請については
これは保護した女の子の生保とは別のお話
ましてや生保を受けた女の子の所得なんか全く無関係
🤥ウーマナイザーか何かの領収書やったんかな
女の子のプライバシーに関わる領収書て
知らんけど
って事に落としとかな言い訳つかんわな
>>27 これを whataboutism といいますw
>>31 🤥別にコラボの名前でウーマナイザー買っても領収書の宛名で女の子のプライバシーが危うくなる事ないやんな
何に反応しとんねん君
>>32 お、そうだな
で、提示拒否した領収書の合計金額が25万円であると同時にこれは公金じゃない部分なんだわ
そこ気にするなら五輪気にした方がええってのは真っ当な意見だと思うけど
🤥偽名でええところをウッカり本名で切っちゃったとかね
その日付がなーんか不都合だったとかね
ウッカり他所に出した請求と間違えて金額同じに書いちゃったとかねー
たった25万で致命傷なんて普通ないよねー
あ、これワイの感想だから
勝利宣言してたツイフェミは少し常識を身に着けたほうがいいよ
そんなんじゃ共産党とネトウヨ以外の誰からも相手にされなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています