回路作るのが楽しい
「そうだ、耐火ポーションの醸造を自動化しよう」などと思い立って、どうやったらそれを実現できるか分解しながら考えて行くのが楽しい

・空瓶を水に向けたディスペンサーに入れてRS信号を入れて水を汲む
・水入り瓶を取り出す
・醸造台に水入り瓶を搬入する
・それ以外の材料であるネザーウォートとマグマクリーム、そしてブレイズパウダーを搬入する
・ただしその順序は必ずネザーウォートが先、マグマクリームが後でなければならない
・醸造が終わったら醸造台からポーションを取り出す
・もし作られたポーションの行き先が詰まっていた場合は何が起こるべき?
・もし必要な材料の一部に欠品があったらどこで動作を止めるべき?

みたいに考えなきゃならん事が山ほど出て来るから一つ一つ解決して行くと
最終的には馬鹿みたいに複雑なモンスター回路が出来上がる