>>166
きょっかい
【曲解】
《名・ス他》
相手の言おうとする事に対し、わざと素直でない解釈をすること。


★西村博之は曲解する
(人の言おうとすることをわざと歪めて解釈する)

★西村博之は曲解を根拠に勝手に話を進める
(ひろゆきの私見は“風が吹けば桶屋が儲かる理論”と同じである)