X



なぜパンクよりもメタルが流行ったのか? [991549713]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:01:45.32ID:DveT48W50
ヴィジュアルだろ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e90d-QTF4)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:05:43.57ID:gInJNrCL0
曲の質がパンクは見劣りしたからでしょう
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-pvRe)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:07:08.71ID:WtYRvRDrM
緩急こそメタルやぞ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 014f-vnR/)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:07:16.64ID:ze3FIX2I0
オタクとメタルって何であんなに親和性高いんだよ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-psPQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:07:18.56ID:EzxkhCjd0
結局どっちも融合してくんだよね
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-Q4/Q)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:10:10.55ID:/CrcQ17r0
ポピュラー音楽史的にはニューウェーブへの流れを作ったパンクの方が価値がある
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb7-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:30:54.12ID:zjGsJwbL0
>>14
メタリカとか売れたやろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d3-aYaD)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:33:31.52ID:NGDJBP4o0
パンクは下手
でも気持ちでがんばるぜ、飾らないぜってのがパンク

メタルはうまい
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:35:12.79ID:MvslePkt0
パンクってなんか俺にもできそうだし
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-EFh5)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:36:10.82ID:LIa2REgY0
パンクは演奏技術から逃げた姿
メタルは逃げずに努力し技術を磨いた姿
パンクは甘え
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a0-+gf8)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:47:29.90ID:a6Nj5sUp0
パンクは歌詞も必要
メタルは演奏だけでもいける
0027悪意という名の街 (ワッチョイW 71d2-tGb8)
垢版 |
2023/03/08(水) 02:02:43.66ID:1f/+itBH0?2BP(1000)

パンク(下手)がメタル(上手い)の対極という認識の奴はハードロックバンドをやってたSLFのジェイク・バーンズとかパンクバンドが出発点のバーニー・トーメ(オジー・オズボーン、ギラン)とか知らんのか?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-Oa37)
垢版 |
2023/03/08(水) 02:05:38.94ID:gseAliru0
>>27
そういえばSLFは結構演奏上手かったよな。
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b1a-9KKM)
垢版 |
2023/03/08(水) 02:06:27.59ID:GmdaoCju0
安倍晋三
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3387-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:55.65ID:pgEZfMe/0
ぼく違いがよくわからない
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-L2Hc)
垢版 |
2023/03/08(水) 02:16:45.64ID:CPu/A9K0a
定期的に流行るけど定期的にダサくなる循環だったけどロードランナーごり押し以降出てきてない気がする
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c986-Yi1H)
垢版 |
2023/03/08(水) 03:12:51.96ID:Ax4f34rQ0
1970年代から1980年代の日本では
貧困格差が再燃して社会問題化しなかったからだろうな
その時代はまだバブル前だから、社会の認識としても絶対的貧困の存在が認知されていて
そこから這い上がり経済大国の恩恵に預かりたいという、アメリカンドリームや成り上がりの夢があった

だからロンドンパンクのような経済不調と中流階級没落と失業による絶望は、日本社会では必ずしも共感されず
ロンドンやばいニューヨークやばい、日本は平和でよかった
みたいな距離感のある受け取り方をする人が多かったんだろうね

別の要素としては、それよりひと世代以上前のモッズとロックンロール族の受容と模倣が1970年代に本格化しつつも、暴走族という別の受け皿ができてしまったので
その様式美やライフスタイルと、パンクには距離感があって、移行がほとんど起こらなかったんだろうね

1990年代に入ると、ロックという分野が死にかけたり
ガレージロックに変わるガレージパンクの形による
バンドムーブメントの再生成が起きて
かつてのロックンロールに変わる精神的支柱としてパンクが定着したのだと思う

メタルはよくわからん
60〜70年代ハードロックの延長
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-73Gx)
垢版 |
2023/03/08(水) 03:15:36.17ID:e6fnpXDn0
スカスカでチャらくてダサい
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c986-Yi1H)
垢版 |
2023/03/08(水) 03:45:12.08ID:Ax4f34rQ0
モッズ族は後に
・パンク
・スキンヘッズ
に分化して
スキンヘッズの方はレゲエ聴いたり
ネオナチに近付いたり
かなりバラけてるんだよな
ドラッグ文化なのかな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c986-Yi1H)
垢版 |
2023/03/08(水) 03:46:39.96ID:Ax4f34rQ0
モッズ→スキンヘッズ→レゲエ趣味→スカ
という謎の繋がり
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1306-Cbz3)
垢版 |
2023/03/08(水) 03:51:14.52ID:Io8jgJEh0
パンクって消えたよな
青春パンクとか言って質の低いバンドを量産したのがいけなかった
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c986-Yi1H)
垢版 |
2023/03/08(水) 03:51:46.26ID:Ax4f34rQ0
スキンヘッズはもしかして単なる若ハゲで
レゲエ聴く穏健派と
ネトウヨ的なガイジ
の2種類に分かれたのかと思ったけど
実は同じ層らしいから謎

レゲエでネオナチ層がいたらすい
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c986-Yi1H)
垢版 |
2023/03/08(水) 03:55:30.88ID:Ax4f34rQ0
スキンヘッズ≒男性ホルモン多め→ネオナチに走る極端な層も居た
くらいの感じなのかな
それと対極的な層が
スキンヘッズ系パンク。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 07:51:42.45ID:G0maSY8g0
重低音でハイテンポって何?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-W5Lg)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:55:44.17ID:sLnu/OB50
パンクは音楽としてつまらんから

それだけ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-W5Lg)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:59:42.62ID:sLnu/OB50
ラップとかパンクはイメージばかりに重点を置いてて音楽としてつまらない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:02:51.40ID:G0maSY8g0
音楽としてつまらないのはパンクロック
細かい線引きでサブジャンルを量産する「メタル」より、「パンク」の方が拡大しているイメージ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-LJaB)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:04:40.07ID:Z0dokYdtr
同じだろ?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:04:49.63ID:G0maSY8g0
日本にいるとパンクが何十年も変わっていないように思えるので、つまらないと言われて当然
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:06:49.16ID:G0maSY8g0
>>52
出てくるバンドの量なんてどこで知れるの
全然見当もつかないよ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:59.55ID:G0maSY8g0
>>59
そんなのみんなしてるだろ
たとえばSpotifyだけ見ても偏りはあるし、インスタでもBandcampでも何でもそう
パンクの世界では大手サービスであるほど嫌われる事もあり、ちょっと検索したくらいで全貌なんてわかるはずもない
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:13:51.71ID:G0maSY8g0
メタル界におけるローファイやアノラックみたいな分野って何がある?
初期ブラックメタルのしょぼいのしか見当たらない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:29.29ID:G0maSY8g0
>>64
それだけチェックしてれば、世界には追えないほどの情報が溢れている事くらい気づくだろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:57.15ID:G0maSY8g0
たとえば今のヤクーツクのシーンでメタルとパンクどっちの新バンドが多いのか俺には検討もつかない
商業ベースの話なら数値化することも可能かもしれんが
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>63
どう定義するかによる
カスカディアンブラックメタルやアトモスフェリックブラック、デプレッシブブラックもローファイと言えばローファイなバンドもいるし
ポストメタル、ゴシックメタルやフューネラルドゥームもローファイと言えるバンドもいるだろうし
でも基本はリズムの音楽だから、他のジャンルでローファイは難しいんじゃん
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-kNCj)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:22:29.46ID:nLg396HW0
I Prevailのような今風のメタル派生ロックはもっと評価されるべき

メタルというと昔ながらの、例えば聖飢魔みたいのなイメージ引きずってるやつが多すぎる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9ac-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:27:27.04ID:AGL+sSKA0
MTV全盛時のメタル系の大きなライブとかPV見ると白人だけの世界って感じが凄くて今見ると変な違和感がある
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137f-iJGe)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:04.32ID:EXS0m67I0
アニソンGのメタルっぽさは異常
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-3x0d)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:29:23.22ID:FpkNjxtY0
邦ロックだとパンクの流れを汲むメロコアが元気でメタルはそうでもない感じ
Crossfaith好きだったんだけどなあ…
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:35:36.35ID:G0maSY8g0
>>67
なるほどありがとう
フューネラルドゥームでもそういうのがいるって認識は全くなかった
まだ知らんことはたくさんありそう
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:28.31ID:G0maSY8g0
>>69
プロの話だったんだ
じゃあメタルの方が多いよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-L89X)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:38.92ID:9uk1BvDw0
メタル派なのでパンクは聴かないけど、反体制的な思想を持つのがパンクだと思ってたな
思想のない青春パンクが長続きしなかったのは商業的だったり、心に響くものが無いからじゃないのか
 
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:06.29ID:G0maSY8g0
>>71
今南米にそういうフォロワー多い
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:59.69ID:4gjUUMkf0
海外では今でも続々と新人メタルがデビューしてる
メタルはしぶとい
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c913-TWqQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:39:45.71ID:AU1zjYYE0
メタルとパンクの相性が良くて
とうの昔からクロスオーバーして
メタルvsパンクなんて今さらすぎ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:40:40.25ID:KwoloS2D0
パンクは日本人がやってるから
メタルは白人ばかりだから

だと思う

日本人の音楽って、仏教と神道なんだよな
仏教…面白み10%
神道…面白いみ100%

んでパンクは100%でやりすぎ。
ジャパニーズパンクは音域がヤバくて耳痛い

逆にキリスト教ってのは
面白み80%くらい

だから外国のパンクもメタルも80%くらいの音域で耳が痛くならない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:41:10.04ID:4gjUUMkf0
BBCでロック50年史を振り返るみたいな番組やってたけど
その中のメタル回で
「これまで沢山のジャンルが現れ廃れていったが、多くの人々に忌み嫌われながらも絶滅しなかった音楽がある。それがヘヴィーメタルだ」
とか言われてた
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-t0ox)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:42:28.09ID:sLnu/OB50
メタルは売れこそしないが新人バンド無限に出てるだろ
ストリーミングでもチェックしきれない

パンクは新人いるの?レベルだが
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:43:49.36ID:4gjUUMkf0
ブラックメタル聞いてるとパンクの100倍ぐらいパンクだと思うわ
あらゆるものの破壊力が凄い
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:44:33.53ID:G0maSY8g0
ディストロとかチェックしてる人でも「素人」みたいなものを対象外にしてるってすごく不思議
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-t0ox)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:45:58.82ID:sLnu/OB50
メタルはキッズと社会人需要が厚いからな

今のメタルコアバンドとか業界がその気になれば中高生中心に大きなムーブメント起こせそうなのに業界が売り出す気がないのが残念
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-kNCj)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:49:27.41ID:nLg396HW0
近年のメタル出身の王者はBMTHか
もはやメタルではなくなってるけど微かな香りは残ってる
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9144-2JWV)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:50:04.06ID:gVFVYbnF0
陰鬱な感じが民族性に合ってるんだろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:50:35.27ID:4gjUUMkf0
パンクは発展性がないから飽きられたんだと思う
メタルはカテゴリーの中でさらにジャンルが細分化された感じ

速さを極めたものから極限までテンポの遅さを追及したドゥームメタルまで様々
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53c5-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:53:33.60ID:MbafJo2y0
パンクのあのギターの鳴り方嫌いだわ
ジュージュージュージュー焼肉屋にでも籠ってろよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e956-fbHN)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:55:21.81ID:dysoxvDM0
最近アキューズド聴いてる
ボーカル良いな( ´・∀・`)
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e956-fbHN)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:57:13.19ID:dysoxvDM0
>>68
そこが良い
( ´・∀・`)
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:58:09.06ID:G0maSY8g0
>>95
だからわかるわけないって初めから言ってるし、仮に音源を出しててもすべてリーチできるわけでもない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e956-fbHN)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:58:57.66ID:dysoxvDM0
しかしユーチューブは便利だよなあ
やっぱりソアスロートよりナパームデスのがカッコいいわ
( ´・∀・`)
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:59:38.16ID:G0maSY8g0
お互いの話の前提が違ってただけ
それでも「素人」を排除するディストロってよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況