X



【悲報】『e-Sports』売れるどころかスポンサーもいなくなりそう...これ結局日本だけ流行らなかったよな?何がだめだったの [858784705]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-XmsC)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:01:32.13ID:JVDcLe3Dd?2BP(1000)

BMWが、eスポーツと提携するための費用を2023年から削減することを正式に決定した。「BMWは2023年(初頭)より、eスポーツへの関与を終了することを決定した」と、BMWのコーポレートコミュニケーション担当者で、同社のeスポーツ事業の広報を務めていたトーステン・ユーリッヒ氏は述べている。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798f-MmQA)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:02:26.33ID:rosXMn2x0
チー牛のスポンサーとか地獄
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f362-1ayG)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:05:58.85ID:HKYhVISJ0
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f362-1ayG)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:07:28.81ID:HKYhVISJ0
これ、結構ステマしてたんだぜw
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d13b-JQtZ)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:08:17.24ID:LwyZ6YJ40
たしかジャップランドだけ賞金に上限かかってたよな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f362-1ayG)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:08:45.84ID:HKYhVISJ0
サッカー超えるとも言われてるw
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-lhGq)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:09:03.90ID:Q3zTWeKI0
>>4
知らないだろうが日本のlolにはイケメンが多い
これがLOLの日本チーム「V3」
少しでも興味があったら応援してくれ
今全敗中なんだ
https://i.imgur.com/xBpAMbi.jpg
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:09:16.13ID:qQ7fjpVrM
対戦格闘ゲームが最高に盛り上がってた90年代に
景品・表示法や賭博法の関係で賞金を出せなかった、
すなわちプロ化出来なかったことが敗因かな

遅すぎたんだ…
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1195-DI1D)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:10:25.81ID:3hnEc9+A0
いつもいつも同じソースだな
他にないの?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 797c-W5Lg)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:10:27.85ID:et1Xl5EL0
元プロゲーマーからストリーマーに転向した人のほうが需要ありそう
釈迦とかスタヌみたいな人たち
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:10:38.05ID:FvpUbajfM
ファミコン時代に〇〇名人ってプロゲーマー沢山いたらしいじゃん
世界が40年遅いんだよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-r2eb)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:10:54.80ID:FC4nwNJj0
チースポーツを脱しきれなかったから
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b984-jN08)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:11:01.80ID:PTAoBREU0
とにかくストリーマーと縁を切れ。ヤカラをタレントにするのは現代社会では許されない
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f362-1ayG)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:11:10.15ID:HKYhVISJ0
任天堂とかこの世界無視し続けてるじゃんw
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d2-W5Lg)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:11:36.96ID:L5NXa6ly0
[インタビュー]ついにeスポーツ業界に「選手会」が成立。ストリートファイターの選手5名が先鋒となって,選手のためのより良い環境を模索していく
https://www.4gamer.net/games/486/G048632/20230201082/

豊田氏:
 あとこれは個人的な見解なんですが,国から補助どうこうと言う話であれば,現状ではストリートファイターリーグのような規模の大きい大会を,周りを巻き込んでやっていくことが重要だと考えてます。
 でも現実問題としてこの規模ともなると,メーカーがお金を出しても費用対効果が見合わないんですよね。なのでここまで大きなものは,カプコンさん以外やっていないじゃないですか。

4Gamer:
 うんまぁそうですね。まぁそもそも「すでに売ってるゲームの大会」って,ビジネス的にはあんまりおいしくないですから,カプコンってすごいと思いますよホント。

豊田氏:
 eスポーツを産業として盛り上げるというのは,経産省とJeSUさんが話ができている状況なので,eスポーツを盛り上げるために少なくとも大きいイベントは必要で,その大きいイベントを開催するために国からの補助金を引っ張ってくることを,がんばってやってくれる……というのが業界の発展につながっていくんだろうなぁと。


経産省利権だからまだまだいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況