X



【悲報】人文系、不人気すぎて終わる アメリカで文学・歴史学・哲学・社会学などの専攻削減相次ぐ [687522345]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-Hll1)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:29:34.16ID:5S25Jj9h0●?2BP(2000)

米国でリベラルアーツ大学の衰退が著しい。

つい最近も2月にバージニア州のメリーマウント大学が、英文学や歴史学、哲学、社会学などの専攻をなくすことを決めた。全部で10の専攻が削減されたが、そのほとんどがリベラルアーツだ。

これらの学問は人気がなく、専攻する学生が少ないからだという。講義科目としては残るが、専攻したりその学位を取得したりすることはもうできなくなる。

メリーマウント大学だけではない。

高等教育について報じるメディア「ハイアー・エド・ドライブ」の調べによれば、米国では2016年以降、87校ものリベラルアーツカレッジが閉鎖、あるいは近くの大きな大学に合併された。

https://courrier.jp/news/archives/318595/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:30:32.02ID:O9C8aNzE0
文系「日本は文系冷遇だ!アメリカを見習え!」
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-dFcB)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:31:39.84ID:L7DQyYxY0
リベラルアーツは仕方ないだろう
人気も低いだろうし
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-duZp)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:31:44.89ID:NG/JTi5cp
chatGPTが全部答えてくれるから雇う必要がないw
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:33:06.17ID:3SQVpaZv0
>>2
正直理系は金かかるから大学も増やしたくないンさわ
アメップみたいに学部と修士は優秀なやつだけ研究室に教授がリクルートにするか
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-VH1B)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:33:08.27ID:VVihse2Wa
馬鹿「欧米では哲学や文学の研究も大事にしてるのにジャップガー」

あれれ?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 411a-bUfc)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:33:18.38ID:PUHWI2Hr0
本気でやりたければハーバードやプリンストンに行け!ってなるのか
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-NMOT)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:34:10.65ID:db0j7PRT0
稼げないから志望者が減る
産業革命がイギリス家庭料理を破壊したみたいに
ネオリベが文化を破壊する
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d2-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:35:46.90ID:e2DKCQGF0
趣味だから仕方ない
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-q4w6)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:36:16.62ID:EGN2lEZB0
>>13
お前だって自分の損得に関わる部分は数字で判断するでしょう
それが自然なんだよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-obng)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:37:15.28ID:R1D5tI1Dp
高等教育の意義を自らぶん投げるような挙動でしかないわな
人文科学と社会科学で二本立てしないとわからない事があるのに
代わりに法学屋さんマスコミさん株屋さんIT屋さんの養成科が伸長って
有体に言えばもう地獄だぜ せめて日本はこれ以上削るなよと
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91cc-AVBr)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:37:30.69ID:xnFUkqe70
アメリカとかたかだか200年ちょいの歴史しかないから覚えることも少ないしな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-q4w6)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:39:59.20ID:EGN2lEZB0
>>18
日本もガンガン削っていいよ
反対してるのは利権に縋って食ってる大学教員だけ
リベラルアーツなんて大学教育で学ぶ必要ないんだから
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 893d-NXp5)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:41:43.38ID:q7/jXf//0
文系が多いのは日米だけだぞ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-beEc)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:42:36.50ID:gmrC5Lz90
Mickey Mouse degrees
だな
趣味でやればいい 欧米でもそんな認識
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:43:02.70ID:3SQVpaZv0
ダブルメジャーとかで専攻するのもいないんかな?
単科だときつかろうが...
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-FSWV)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:43:37.65ID:9ncm7snDa
普段は政府の学問に対する選択と集中に文句をぶつけるやつも文理対立は好きだったりするよな
採算性のない研究を大事にしろ!基礎科学なめんな!あ、でも文系は実利生まないのでどうでもいいです
みたいな感じ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 790d-3F0O)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:44:51.68ID:Wz71pEYF0
ルンペンブルジョワジーも大掃除されてしまったね
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 893d-NXp5)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:48:24.95ID:q7/jXf//0
>>25
別に朱子学やら国学でもやっていいんだぞ?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71a2-cfKu)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:51:49.80ID:wsmWMirM0
人文系の学問はいまだに社会に必要ではあるが、現状活かせているかというと活かせていない。
活かせることができない人達は実学に振った方が社会としては効率的
要は文系大学は必要だけど、現時点で過剰
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-oWGB)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:52:02.71ID:T2hLKjQn0
いくら研究しても社会はどんどん歪むし
知識人が警鐘鳴らしてもバカには響かないから地獄のようなSNSや世論が出来上がる

なら研究する意味無いよね
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:52:10.12ID:O9C8aNzE0
>>29
即金稼ぎに繋がるような学問ばかり人気が出る→終わり
これ根拠全くないよな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11ad-7Te4)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:52:11.94ID:fzV5DkbR0
新自由主義の敵だからね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb7-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:52:39.33ID:zjGsJwbL0
金にならない学問はやらなくていい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 893d-NXp5)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:57:47.08ID:q7/jXf//0
まあ歴史や考古学くらいなら頑張って欲しいけど
詩とかは売れたやつや知識人に評価されたのが良いってことでいいんじゃないか
居敬窮理や客体とか悟性に聖書解釈とかひねくり回して作れた装置でもあるかい?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-NoQy)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:04:11.33ID:WrRxrePj0
>>36
詩とか小説は趣味でやればいいよな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34d-f1Sw)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:06:07.18ID:nkPix8my0
人文科学は資本主義社会では維持不能。


資本社会にとってもっとも不快で敵対的な存在を作り出す科学だ。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b123-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:06:27.84ID:EzdXYFkL0
カネのかからない文系を養分にして
カネがかかる理系を養う仕組みだから
文系を減らすと大学経営は苦しくなる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e956-hz0h)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:07:58.55ID:Ag3e1sk00
学問でも無いモノが多数混じっている衒学村だからな
フェミニズムが入ってきて完全に終わった
人文系の要素が大きいほどフェミニズムのような幼稚な方便だらけになったから学問では無くなってしまった
リベラルという言葉自体が汚れ過ぎた
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e956-hz0h)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:08:56.55ID:Ag3e1sk00
>>5
教養じゃないよ嘘と詭弁だよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34d-f1Sw)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:09:06.13ID:nkPix8my0
>>33
ハッキリと人文学的な教養や知恵と
ネオリベや資本主義システムは「敵対してる」と
気付かされたからな。

はだしのゲンは見せないがよく
ネオナチのような連中とつるむと最後どうなるか
という警告をするやつは居ると困る。
これが最終的には現代の結論になる。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-QIHX)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:09:13.88ID:PizJHpuH0
こういう海外の就職なかった人文系修士博士をお雇い外国人として招聘できたらな
極端に自然科学を重視すると北朝鮮みたいな国になるし
人文系は役に立たないからこそ物事の価値を正当に評価できるのが強み
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:10:04.28ID:U9fLO9b8d
>>41
国民がもう文系学問のこと嫌いになっちゃったんだよな
文系学問は国民の敵
国民の敵は民主主義によって取り除かれる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-4mC6)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:12:02.05ID:1PFoZiR70
>>46
民主主義は超ド文系の産物なのに
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-CjVn)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:13:37.97ID:uWRukiK80
同じ人文系の衰退でも日本とアメリカ比べるのはあんま意味ないと思うがな
日本の場合は理系もダメダメな分際で
明治からどうにか西洋の水準に翻訳で追い付く役目果たしてた文系まで切るって話なので
理系が本当に世界のトップにある国と比べても勘違いしか起きない
無になるぞ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:13:46.39ID:U9fLO9b8d
>>49
文系ってそうやって一般国民の産物の起源主張する癖あるよな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:15:24.62ID:U9fLO9b8d
>>51
明治からどうにか西洋の水準に翻訳で追い付く役目を果たしたのは昔の偉大な人間
今の文系はその系譜を名乗るだけの別人
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-CjVn)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:16:41.94ID:uWRukiK80
>>55
だからってそこ切ったら無にしかなれないと言ってる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:16:48.18ID:3SQVpaZv0
哲学はラッセル以降数学基礎論になったイメージ
ベイズなんたらみたいなのも今あるんだっけ?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:18:25.48ID:U9fLO9b8d
>>56
その意見には根拠がないし、俺はその意見に同意しない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp45-I5DF)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:19:48.72ID:99MCAEAcp
>>17
作者の気持ち考えてる大学学部学科教えて
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-CjVn)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:20:31.53ID:uWRukiK80
>>58
なら別にいいよ
これからの日本の取り返しのつかない惨状を眺めつつ
俺のレスを思い出すといいよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:21:16.74ID:3SQVpaZv0
>>59
文学史や時代背景を考えて作品を論評してもええんやないか
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e956-hz0h)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:21:44.02ID:Ag3e1sk00
>>49
でも民主主義には理数系の素養であるバランス感覚や"人としての常識や第三者的な視点"が必要だ
その素養が無い人がハッスルしてしまうと共産主義やフェミニズムになってしまう
文系だけでは民主主義は生まれなかったし、維持も不可能
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:22:27.56ID:U9fLO9b8d
>>60
やってることが自称未来から来た人とか自称地震を予言出来る人とか霊媒師とかと同レベルなんよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-CjVn)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:24:04.44ID:uWRukiK80
>>63
それでも多分お前よりは上だぞ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:24:47.94ID:U9fLO9b8d
>>64
まあ詐欺師はみんな俺は上って言うわな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2d-EnGO)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:25:12.69ID:AKmJXYpKH
>>53
フランスって1:1なんだ
てっきり人文系が大多数かと
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-q4w6)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:25:20.83ID:EGN2lEZB0
>>64
なろう小説とか好きそう
「もう遅い!」とか言ってそうw
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-mLg8)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:26:17.26ID:dcMqfoF8r
>>59
ワイの出たゴミ駅弁のうんこ文系はその域ですらなかったわ。作者の名前と作品名だけ覚えさせられて終わり
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-Q5SD)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:26:49.03ID:uWRukiK80
>>65
それもそうだ
まあ俺も格下と遊んでも仕方ないんで好きなだけ恥晒したらいい
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:28:03.88ID:U9fLO9b8d
>>69
これまた典型的な詐欺師の逃げ向上だなw
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-Q5SD)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:30:17.23ID:uWRukiK80
>>70
そこで詐欺師とかって単語が出る時点でもうね
俺がお前から何かを騙し取るなんてやる気ないし出来ないって事すら理解しないんだから
だいたい自分から絡んどいてようほざくわ
本当恥ずかしい奴
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:32:15.99ID:U9fLO9b8d
>>71
いや流石に「まあ俺も格下と遊んでも仕方ないんで好きなだけ恥晒したらいい」は面白すぎたわ
悪徳セミナーとかで論破されそうになった講演者が言ってそうなセリフすぎで面白すぎた
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-Q5SD)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:33:13.99ID:uWRukiK80
>>72
でもお前バカじゃん?
それが理解できない奴いないと思うが
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:34:07.40ID:U9fLO9b8d
>>73
バカ認定も悪徳セミナーっぽい
もはやわざとやってるだろw
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-Q5SD)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:35:30.87ID:uWRukiK80
>>74
お前と違って悪徳セミナーとか覗いたことないんで何とも
さぞかし悲惨な人生歩んでここにいるんだろうね
同情はしてやらんでもない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3agc)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:37:47.27ID:U9fLO9b8d
>>75
まあ好き好んで見るようなものではないけど、底辺国民の感覚を知る必要が出たら覗いてみても良いかもね
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-Q5SD)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:39:22.19ID:uWRukiK80
>>76
本当に覗いて見た上で言ってんだ
余程の暇人とお見受けする
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-Djhe)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:41:11.43ID:WKKNH51q0
ハーバード卒で有名なパックンも人文系だろ
日本でインテリタレントやるだけなら学部は気にする必要ない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-ckzH)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:43:15.46ID:g1Cybs2z0
人文系は学問としては楽しいけど専攻するほどのものじゃない
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-cHkY)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:45:05.93ID:mz1Dcftad
カネが稼げない学問なぞ要らん
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c6-IkvE)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:50:39.13ID:RdQrFmH60
>>17
法学は条文の気持ちを考える学問だぞ
条文の気持ちを考える時に、条文を作った人の気持ちを考えることもあるぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-zdzo)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:51:35.67ID:ywE66AvF0
アメリカだと歴史学って自国内のことより海外中心になっちゃうしな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b25-oa/8)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:04:59.62ID:DTAOdjU80
糞の役に立たない妄想は学問ではない
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-5wj0)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:08:25.88ID:b0RQ0lb10
>>2
日本ほど文系優遇理系冷遇してる国も珍しいだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e995-Q5SD)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:09:55.22ID:uWRukiK80
>>86
でもお前が歴史オタだとして
各大学から歴史学無くなったら誰がお前の読む本書くのさ
別の仕事ある人が片手間で書けるほどヌルいもんじゃないよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-mLg8)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:34:19.42ID:dcMqfoF8r
研究者を雇うのを減らせばいいだけのことで学科としては残して学生たくさん入れると良い
学生は放置で良いから授業料を丸儲け
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0186-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:34:50.00ID:sv7Ywt//0
アメリカ
人文系不人気。人文系学部に行くくらいな高卒のが儲かるため高卒で就職。
人文系の学部、博士課程、テニュア削減

中国
「文科生百無一用(文系学生は百に一つの用もなさない)」
https://news.livedoor.com/article/detail/23784125/

韓国
「ムンソン(文系で申し訳ありません)」
https://i.imgur.com/FWFzzYk.jpg

オーストラリア
文系学部の学費を2倍に、理系学部や教育学部を安くすることを法に定める

シンガポール
東大、京大、東工大は一級大としてビザを取りやすくする
技術者は優遇する
https://i.imgur.com/c5WjFdj.jpg

ドイツ
人文系の学部を統廃合

フランス
伝統だった入試の哲学の配点縮小、高校の人文コースの哲学の時数を半分に

カナダ
自然科学系研究者の平均年収GDP比1位


ジャップ(馬鹿)「日本は人文系の地位が低すぎる! 海外を見習ええいッッ!!!」
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-4mC6)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:41:58.38ID:1PFoZiR70
まあどの学部でも数学必須になるならいい
文系の神プラトンが推奨してたくらいだし文系も喜ぶはず
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-RlMn)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:45:22.82ID:xnrjHZs5a
これもう知性の敗北だろ

アメリカはますます馬鹿の国になる
欧州と中国の時代になるわな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-V9gS)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:45:25.72ID:KS+egT1N0
真面目にやる必要ないもん
不必要だとは思わないけど趣味程度で十分
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 593b-s3Sr)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:46:34.07ID:VBVwbpcH0
ゼミの先生が30歳過ぎの准教授なんだけど、まだ結婚できてないらしいわ…
文系の学者ってあまり女にモテないんかね?🥺
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-hdbu)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:46:50.51ID:91gro/vv0
>>96
『本物の文系』は喜ぶだろうな
理系から逃げた系は大ブーイングだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況