メルカリ、ビットコインの取り扱いスタート。世界最強のマネロンアプリ爆誕へ [792931474]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メルカリ、暗号資産交換業に参入 9日からビットコインの取引開始
https://jp.reuters.com/article/mercari-idJPKBN2VB061 メルカリは9日、子会社のメルコインが暗号資産交換業を開始したと発表した。メルカリアプリ内でビットコインが売買できる。これまで暗号資産を使ったことがなかった層が簡単に売買できることで、暗号資産をより身近なものへと変えていきたいとしている。
メルコインは昨年6月に暗号資産交換業者として登録されている。
金融機関からのチャージのほか、「メルカリ」で何かを売って得た売上金やポイントを活用して1円から購入できるため、簡単に始めることができる。ビットコインを売った場合には、メルペイ残高に移し使用することができる。
セキュリティ面では、メルカリグループが行ってきたセキュリティの活用や、各種サービスで今後実装を推進する安心・安全なパスワードレスの生体認証を導入するほか、資産はメルコインが分別管理する。
以下ソース
(おわり)
何人の馬鹿が風呂に沈むか首吊るか電車に飛び込むか楽しみだね
国内の暗号資産取引はトラベルルールがあるのと取引が国に報告されるからマネロン無理だろ
本当に確かな通貨なら価値が下がることなどありえん気がするんだけどね
未来に向けて万能無敵安全なスペックをもってなさるはずだが
どうせマイナンバーと紐づけされるんだからマネロンできないだろ。
メルカリはなんかやるごとにカード作れ作れと催促がウザすぎる
作んねえって言ってんだろ
Twitterに次ぐ犯罪温床サイト
5ちゃんなんて可愛いもんになったな
アプリ起動するたびにカード作らせたりリボ払いさせようとしてくるクソ企業
なんかメルカリってweb系の頂点みたいな面してるけど変な高利貸しみたいだよな
フリマアプリとしてヤフオク追い落とすほど洗練されてたのに色々付けすぎてわけわからんことになってる
マルイやオリックスもそうだが金貸しのほうが儲かるからなw
ビットコインは円天方式の詐欺ってバレたのにまだやってる人いるの?
上がるどころか下がってるあたりジャップは完全に仮想通貨懲りたようだな
盗品を売買して暗号資産にできんの?
犯罪者にとって都合良すぎんか
ビットコインが身近になるな
メルカリで使えるなら日本円がゴミクズになってもビットコインで生活できるようになるね
税金はどうなるんだ?
1.メルカリの売上を直接メルペイ残高にして、
2.メルペイでビットコイン買って、
3.ビットコインをメルペイに変換して、
4.メルペイを日本円で引き出す
って流れがあったら、2.3.4が利確と見做されて、
4は利益無しだから、2と3に税金かかるのか?
メルペイはいつまでも電話窓口置いてないから違法にならないのかな
ヤフー楽天は電話窓口あるから不正とか問題起きても電話でサポートしてもらえるけど
メルペイは電話窓口置かないからまったく信用できない
サブ垢でゴミを100万円で出品→違法に得た資金で購入→ビットコインに変換→海外口座に送金
>>31 暗号資産の利確は他の通貨等に交換したタイミングだから、それでいうと3がビットコインの利確扱い。2の取得価額との差引で+なら利益
>>31 納税の時に煩雑な手間増えるだけだな
手数料0でもやるかどうか微妙な所
苦労して売って貯めた売上金がビットコに変えて置いといたらゼロになってたりするわけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています