仙台の内陸部に住んでいるが
TBC(東北放送)が夕方の放送で震災の何十年前から、
「高い確率で地震が起きる!!」と毎日、放送していたから、
家具の固定、非常食の準備、
ろうそく・ライト、ラジオの準備 予備の電池の用意をしていたから
被害0だった。電気・電話が不通になったのが不便だったけど
水道は使えたので助かった。
今、震災の前の日にしたかったことはポータブル電源とワンセグテレビを用意
しておけば良かったと思う。
ラジオは安否確認の放送ばっかりで若林区の海沿い・閖上が壊滅的被害を
受けてたのは、電気が回復してテレビが映るようになってからだね