元寇の際、鎌倉武士は博多を守るどころか、略奪し焦土に化した。

『八幡ノ蒙古記』に、防戦していた筥崎宮(神社)が、なぜか出火したという記録はありますが、鎌倉武士が博多を略奪・放火したなどという記録はありません。

実は、この元ネタは漫画の台詞なのです。タイトルに「偽伝」とあるように、史実に基づいた漫画ではなく創作物です。