X



【訃報】小西文書、作成者不明、大半が発言者確認なし、不自然不一致多数で小西の政治生命終了wwwwwwwww [802742683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:00:32.76?2BP(2000)

「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について
 3月7日、当省が公表した総務省の「行政文書」の正確性に係る精査(本体PDF、参考資料PDF)について、お知らせします。
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000505.html

「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について

総務省が 3 月 7 日に公表した、放送法に定める「政治的公平」に関する行政文書の正確性について、文書に示された関係者に対し、総務省職員が聞き取りを行うなどし、文書の作成者、発言者の確認の有無、作成経緯等を精査した結果は以下のとおり。

1 精査の対象とした文書
・総務省が 3 月 7 日に公表した全ての文書

2 文書の作成者等
・文書を構成する全 48 ファイル中(別表参照)、22 ファイルは作成者が確認できたが、26 ファイルは作成者が確認できていない。
・また、発言者に対する内容の確認が行われたことが確認できたものはなかった。

3 文書中の不自然・不一致等(例)
① H.27.3.6 「大臣レクの結果について安藤局長からのデブリ模様」の資料
作成者不明、形式が「聞き取り」
→文書整理 No.39 (P66)

以下ソースで
https://www.soumu.go.jp/main_content/000867909.pdf

総務省、元首相補佐官の強要否定

 総務省は10日、放送法が定める「政治的公平」の解釈を巡る安倍政権下の官邸と総務省のやりとりが記載された行政文書について、調査状況を発表した。総務省関係者らに対する聞き取りで、当時の礒崎陽輔首相補佐官から政治的公平に関する問い合わせがあったことを確認したが、「強要があったとの認識は示されなかった」と説明した。

https://jp.reuters.com/article/idJP2023031001001553
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e56-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:50:28.24ID:JSch/VWg0
>>454
これも当然、俺が正しいよw

総務省は「捏造だ」て発表してないんだからね
「間違いがあった」とも発表してない

なのに、カルト馬鹿ウヨくんは「総務省は内容に捏造ではないなんて断定していない!」とか言い続けてんだぜ?

勿論、水掛け論にならないように
きちんと、参考人招致・証人喚問を国会でして(委員会多数派の自民の賛成が必要)
精査した責任者も、放送政策課課長も呼び出して
国会で「捏造ではありませんでした」て言わせてもいいぜ

まぁ捏造だって発表してないから、捏造じゃないのは確定してんだけどねwあたりまえだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況