上級に都合悪いからっていうのもそうだけど
一番の狙いは倹約
発明とその流通にはコストがかかるから

日本史上最大の緊縮財政期、将軍すらイモを食ったといわれる享保年間にあっては
嗜好品の類の濫造はご法度
だから芋や米の品種改良に限っては奨励された

なお反発や出し抜こうとする意図で他藩においては技術革新が進んだ