X



都内は高いから埼玉に住むか・・・住んでみたけど道路中心、ゴミゴミして自然も少ない。都内のほうがマシ。そういう人が増えているらしい [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa8c-trHb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:21:36.57ID:qyp1ur2S0●?2BP(2000)

県の推計人口 7か月連続減少/埼玉県

県の推計人口は7か月連続で減少していることが県統計課のまとめで分かりました。

 県統計課によりますと、2月1日現在の県の推計人口は732万7470人で、前の月と比べて4502人、率にして0.06%減少しました。

 推計人口は7か月連続で減少しています。

 市町村別では所沢市が341人の減少で最も多く、次いで川口市の333人、さいたま市の311人となっています。

 一方、増加したのは和光市が73人で最も多く、次いで羽生市の26人、朝霞市の19人でした。

 また、市町村間の移動では川口市からさいたま市が248人で最も多く、次いで、さいたま市から川口市、さいたま市から上尾市などとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/214dfda6db103e4ba6d5b0b7f8285e140501df97

所沢とか川口ってほんと車中心だよな。いつも混んでるし、ろくな店もないし
しかも今はそれほど都内と家賃かわらねーし

そら逃げ出しますわw
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM45-avgG)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:20:16.17ID:C6wmT7jgM
茨城に来いよ!
楽しいぞ!
夜中はカエルの大合唱だ。
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d5b-afn7)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:30:40.54ID:R3fWkxXM0
高卒がご高説してて草w
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ed2-TrWA)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:32:23.92ID:RKSgvn9k0
埼玉で千葉レベルに道やばいの所沢だけと思ってるがどうなん?
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd56-Arho)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:32:53.25ID:0MAOVVeu0
上京者がわざわざ混んでるところに引っ越して来るから鬱病患者が相当増えてるようだしな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:34:38.21ID:5aN1Gx6VM
多摩市民だけど、飯屋の9割がチェーン店。
家族と行くには良いが、一人の時は楽しめない。
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba95-p87f)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:42:38.38ID:lfyMl+/q0
さいたま住むくらいなら多摩地区でええわ
どうせ電車乗らないし東京行かないから関係ない
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-3ClM)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:43:11.50ID:itWkLh9u0
さいたまはインフラがマジでゴミだからなぁ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-gIpX)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:51:25.59ID:GpTl50+Ya
>>176
川越あんまりアピールしないで欲しいよな
所沢よりも住みやすいし車移動も便利だし
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ed2-TrWA)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:55:29.45ID:RKSgvn9k0
>>187
悪いけど埼玉が爆上がりしてるから変わらなくなりつつある
千葉だけ激安だけど触れられないというのはそういうことだ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a93-w+sO)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:57:37.05ID:ixCld3430
たまプラーザええやん
俺はあざみ野やで
都心なんてたまにしか行かないしここら辺ええでええよな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-/npy)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:58:39.85ID:dgMxaxgk0
>>170
借景かな
北浦和にはバーガーキングがあって羨ましい
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-+sWm)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:00:19.20ID:86CEdg2n0
千葉市民だけど、どう考えても埼玉の方が将来性ある
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a93-w+sO)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:02:24.28ID:ixCld3430
>>183
俺は夫婦で多摩地区住んでたけどよかったな
独身なら100パー都心住んでた
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818b-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:08:00.55ID:BgaTrcvX0
神奈川といえばW杯で活躍した選手に川崎出身の選手が多かったって話で
要するに今の20代前後の現役選手の親は
おおむね共稼ぎでそこそこの富裕層
そういう層が一番集まってるのが川崎周辺だって話はあったな

最早プロスポーツ選手もミドルクラス出身じゃ無きゃ大成出来ないみたいな話だけど
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-/npy)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:08:30.83ID:dgMxaxgk0
>>198
あくまで経験上だけど板前が頭になにも被ってないような店は大したことない……と思う

店の画像見ただけだけど
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-bwlX)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:15:53.51ID:eHyJzRVar
墨田区→世田谷区→さいたま市と移動しました
墨田区は汚くてごちゃごちゃしてるけど何故かのんびりしていて落ち着く場所
人情もあり温かみのある所
世田谷区はさすがに上品で大学や寮が結構あるから活気があり公園なども広くて整備されている
さいたま市緑区はごちゃごちゃしてなくて緑はあるが殺風景で寂しい感じ
賑やかに家族で住んでないとキツイかもしれん
仕事もなくカフェも大宮か浦和まで行かないとない
武蔵野線で千葉領域に入るとほっとする
さいたまは生まれ変わっても二度と住みたくない殺伐とした所
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM6d-Mncq)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:16:51.77ID:tOgYGcI5M
>>191
実家あざみ野だけど気取った人が多くて合わなかったわ
0204ソクラテス (ワッチョイW 55a2-zgUS)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:17:38.39ID:kKVf6qj00
狭山ヶ丘に住んでた事がある
クルマバイク趣味なら最高だったな
店は全部やっすい店だしな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce6d-Zz1m)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:18:06.48ID:vZwvaHED0
高速の充実は知ってるけど普通の道路もいいのか
うらやましい
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-2ThP)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:23:44.72ID:niEOvLtQ0
横浜住んだら他のとこ住む気しなくなるぞ
桜木町とかあの辺とくに
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-gIpX)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:42:15.67ID:GpTl50+Ya
>>206
羽生寄居乗り換えとか絶妙にやだ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-Wpfq)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:56:19.33ID:Dx+8Le8qM
東武優待のフリーパス持ってたことあるよ
東京埼玉千葉栃木群馬とスマホのない時代に単行本片手にぶらぶらしてた
埼玉は基本的に住宅地で風景は微妙なところばかりで公園も店も地元の人ばかり
お金持ちの路線ではないし昔は子供が多かったので良かった
金欠のときに売っちゃったけど今は老人だらけだろうな
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-x8Yv)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:59:03.92ID:dUENQf/Aa
東京から都落ちして近隣県に住むなら神奈川選ぶわ
埼玉と千葉は北関東の田舎臭い雰囲気が嫌
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c108-OwdC)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:01:27.31ID:ieSs/1+w0
埼玉で「自然少ない」ってただの頑張り過ぎじゃないか
浦和大宮でも東京と違って少し行くだけで途切れるのに
0216ソクラテス (ワッチョイW 55a2-zgUS)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:02:08.27ID:kKVf6qj00
街時代に魅力があるところじゃ無いからな
観光地も無いし
単に貧民街で栄えた田舎
こんなの他の県や地方でもそうだろうけど…
埼玉神奈川と住んだけど人が余裕無くて疲れたよ老人ばっかりだしな
老人になってまで松屋に来てオレの買い方食い入るように見てるんだぜ?関わりたくねえよ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-2ThP)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:17:07.58ID:niEOvLtQ0
>>211
上澄みはみんな中学受験で逃げるから
高校受験は基本敗者復活戦よ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Fzfc)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:19:53.29ID:DXCfVK7ea
埼玉だと交通の便良さげな鴻巣気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
ちな職場は阿佐ヶ谷っす
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-2ThP)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:24:03.88ID:niEOvLtQ0
>>218
行ったことあるけど地の果てって感じだった
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-mTpv)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:24:24.66ID:oj5X6Q8b0
>>1
車中心なのは別にいいんだけど
埼玉、千葉、神奈川、23区西側以西は
肝心の道路がまじで終わってる
同じ住民税払うなら
インフラ整っていて公的サービス充実しているほうがいいに決まってる
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-mTpv)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:24:57.40ID:oj5X6Q8b0
>>2
もっと道路終わってるじゃん
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a56-M9/w)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:26:24.78ID:eGi24D8F0
>>219
じゃあ加須幸手はどうなっちまうんだよ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a93-w+sO)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:26:36.64ID:ixCld3430
>>203
俺と出会えてたらな
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a93-w+sO)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:27:38.58ID:ixCld3430
まー次引っ越すなら関内、桜木町あたりがええな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa8f-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:30:48.72ID:e25alPHD0
道路中心ってどういう意味
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-Zwo6)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:42:56.61ID:w6yrBa2+0
>>8
亀戸〜平井
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-Zwo6)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:45:30.72ID:w6yrBa2+0
>>225
北戸田から川口って距離は近いけど電車じゃ大変
和光市から草加も外環の下使ってもサクサク行けるが電車じゃ北朝霞〜新越谷とか遠回りしないとね
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-iJFR)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:50:32.54ID:7rH8sFn3a
>>228
岩槻はあと何十年か待って埼玉高速鉄道が繋がれば…
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-lD+f)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:55:55.84ID:LTlzluOkp
山がないから違和感
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5f3-Z7JD)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:05:51.30ID:rd5LcCxa0
東上線沿線に行く馬鹿
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc9-f0YT)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:47:46.91ID:DDO4UYyo0
流山おおたかの森ってところがいいんだろ?
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:22:35.22ID:Aj3g4b/Q0
>>235
インフラ整備が最悪だから
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-gIpX)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:24:28.54ID:GpTl50+Ya
>>234
それな
単線の本数増やすノウハウ持ってるし
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:59:13.42ID:Aj3g4b/Q0
>>236
すごい場所にいるね
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:00:09.37ID:X34EkqbiM
見沼区畑だらけで草
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-gIpX)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:00:27.76ID:GpTl50+Ya
>>241
駅前再開発で地下道作るんかと思ったら何もしないし、駐車場住宅展示場にするし
ファルマン通りも変則止めるのかと思ったらそのままだし
無能すぎる
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-gIpX)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:00:50.16ID:GpTl50+Ya
>>244
田んぼも多いぞ
ちゃんと端まで見て!!
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:01:33.42ID:Aj3g4b/Q0
埼玉県から来る人は靴が泥で茶色くなってるってことは解った
目立つよ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-l6o+)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:01:39.37ID:3/pjAZt80
特別区と都下や郊外を比べると、

街灯が暗い
歩道がしっかりしていない(車道と段差や街路樹なんかで分離されていないのと古い街だと段差が凄い。チャリや車椅子で走りにくい)
ゴミ袋が有料
駅から遠い住宅街も多い
公共交通は電車は発達(バスは郊外のが深夜帯まであったりする場合も)

この辺がマイナス

ホームセンターやスーパーが多いから車やバイク使うなら買い物は楽
ただ都下や西側、市川船橋は道が劣悪
川口浦和、川崎や横浜の山の中なんかもそう
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:03:09.53ID:Aj3g4b/Q0
通勤時に畑道を通ってくんだね
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-iJFR)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:03:57.31ID:TLp9uVGja
>>218
鴻巣が交通の便いいって全く意味わからん
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-l6o+)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:05:31.77ID:3/pjAZt80
>>248
× 公共交通は電車は発達
◯ 公共交通は電車は都心部が発達していて郊外に行くほどまばら
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-/Cyb)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:10:42.97ID:ggNpKuvea
圏央道の外で田舎者になろうや
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-l6o+)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:17:14.09ID:3/pjAZt80
>>220
最近は道路の混雑が酷いからな

人口が日本の1/4は首都圏なのに、道路インフラが1/4集中してるかというとそういう訳でもなく脆弱
圏央道はだいぶ出来たが、外環なんていつまでも出来んし、
道路環境劣悪なところは片側1車線ガードレールなし危険な歩道だらけ

拡幅出来ないから無理矢理ポール立てたり交通量多いのにガードレールを無理矢理両側に作ったり酷いったらありゃしない

北千葉道路やら東八道路を早く全通させて、第二湾岸道路をさっさと作れと
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-+2BT)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:01:23.36ID:KztyVYzmr
普通に埼玉の方が公園も自然も多いじゃん

あと普通に人口移動だけど、東京は埼玉に人口吸われっぱなしです
嘘はやめよう
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jidou/2021/ji-data1.htm
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd56-1lrV)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:00:23.98ID:4eeqsFwV0
>>79
武蔵野線は終日乗車率高いよ
朝夕もなかなかの混雑
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-+2BT)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:05:55.23ID:KztyVYzmr
>>263
秋ヶ瀬とか見沼とか森だらけじゃん
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-Ol8H)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:06:44.06ID:nRybMRMWM
>>42
防衛医官養成機関だから埼玉県の医療機関への貢献は極めて少ないぞ。
ついで私立の埼玉医大も富裕層の学生が多いからか埼玉へのこる人少ないらしい。
やっぱり国公立の医学部がないとダメだな。
ただし医師や病床の充足度と治療成績はあまり関係ないらしいけど。
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Pas4)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:10:02.92ID:196QDd+ad
>>263
川口市が京浜東北線沿線だけだと思ってる人はそんなイメージなんだろうな
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Pas4)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:12:39.31ID:196QDd+ad
>>103
埼京線が激しく混んでる区間って、赤羽~池袋だけ
赤羽で乗り換えたら大したことない
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3d-VFeN)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:23:54.77ID:v+ySJ+SWM
一応東京の日野市民だが埼玉のが都会に見えるぞ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMee-4w+i)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:28:01.12ID:0sxSgR4sM
都内も自然ねーよ
どこに住んでんだよ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd56-Pas4)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:29:10.83ID:4eeqsFwV0
>>270
埼玉でも場所によるよ
大宮=立川までが都市部だとすれば、それ以遠は田舎みたいなものだし
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM11-mru4)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:46:07.22ID:mCa1+vjIM
>>248
特別区の道路事情が良いか?
世田谷も杉並も練馬も歩車分離なんてされてないぞ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9a-xucX)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:51:32.66ID:KBT1HX9ad
>>261
川越市は安いトコもあるぞ
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd56-mru4)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:51:38.56ID:4eeqsFwV0
>>265
自治医大や獨協医科大のほうが埼玉県に貢献していると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況