X



日本の正社員の「年収中央値」350万円 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb5-WypY)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:39:12.93ID:+1hHdGNMd?2BP(1000)

正社員56万人の「年収中央値」は350万円。年齢別では?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23856397/

転職サービス・dodaを運営するパーソルキャリアは3月7日、約56万人の正社員を対象に調査した「年収中央値」の結果を発表しました。2021年9月~2022年8月に、dodaに登録した20~65歳の男女を対象としています。

年収中央値・平均年収は、手取りではなく支給額を示しています。中央値はデータを大きさ順に並べたとき、ちょうど真ん中にある値です。今回は「年収中央値」と「年齢別 年収中央値の推移」に関する調査結果を紹介します。

約56万人のデータによると、正社員の年収中央値は「350万円」(平均値403万円)でした。年収分布を見ると、300~400万円の範囲に収まる人が多いことが分かります。
年収の高い層が平均値を押し上げているため、平均年収は中央値よりも高い結果となりました。さらに年収を男女別に見ると、男性は中央値400万円(平均年収449万円)、女性は中央値303万円(平均年収347万円)でした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23856397/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d43a8_300_a70709fea56cc8c07a7840c7c59ff718.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/4/941b5_300_52926b7ce900b23b3ad8b79555181b0c.jpg
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-cq4z)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:12:04.65ID:MaxXCI6er
>>740
年齢×10万あれば及第点の国って事か
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a56-LxN8)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:12:54.84ID:zbbegDOZ0
「転職したがる若者」自身は自分が平均だなんて思ってないだろ
底辺だと思って抜け出そうとしてる

そんな奴らのデータをさも日本の平均だと言い張るやつらって転職希望者に逆に失礼だわ
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:14:49.65ID:XMnQ0/Dv0
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d43a8_300_a70709fea56cc8c07a7840c7c59ff718.jpg
なんとも日本らしいグラフの形
500万~が急減する
バカウヨが韓国批判の流れで>>503出してるけど
中央値は年収300万くらいで日本より下だろうけど高所得者が割合分布してるんで平均年収450万くらいで韓国が日本の440万を抜いた
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM11-H80K)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:15:53.14ID:sj6fQvEMM
年収430万だけど毎月60時間位残業しての数字だし
平均年収ってホントに意味の数字だわ
時給x労働時間&休日日数みたいな表記を義務付けて欲しい
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:17:22.53ID:XMnQ0/Dv0
サラリーマンの8割は年収300万から500万で収まるのが日本
そら生活は厳しいわな
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-HBIL)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:18:02.73ID:AdR0+TnR0
よくそんなゴミみたいな年収でまじめに働くよな
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BRW 0H4a-9qDx)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:19:09.94ID:dN+NfWB3H
結局、そんな安いわけない!とか否定しても
厚生労働省のデータでも
殆どの日本人の年収しょぼいよね
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-lD+f)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:19:44.31ID:L2Hm/aKld
ええ...
底辺の俺は都内でタクシー運転手やってるけど年収520だぞ
今年は600万超えそうな勢いで忙しいんだが年収350万が中央値って終わってるだろこの国
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-sG51)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:20:44.70ID:fFScGVT9a
高すぎる。
あと100万は下げないと。
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:21:20.04ID:XMnQ0/Dv0
>>761
そういうことだね
失われた30年何も成長産業生まれてないからね
白川「アホノミクス10年も時間の無駄だった」
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81b7-qtlV)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:22:18.20ID:lD1BKNO/0
>>765
公務員と同じ待遇の準公務員で年5000円だったわ
階級が上がると基本給がグッと上がる仕組みだった
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a556-1FQ2)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:22:50.36ID:1p3bFEpb0
>>740
これはかなり深刻だと思う
もう何も買えないじゃん
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:22:59.44ID:nDvONiCy0
>>761
競争は激しいし失業率も上がるけど稼げる人はもっと稼げる社会と
失業率は低く緩く皆でそこそこ稼ぐ社会
どっちが良いかって言われたら後者を選ぶ人が日本では多そうだよね
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-lD+f)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:23:30.17ID:L2Hm/aKld
>>769
都内って仕事できるって恵まれてるってことか
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-PqpQ)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:24:50.79ID:bPVTcH2G0
>>91
それぐらいの年収の方がきついぞ、50歳手前ぐらいで体壊して病院送りにされるか死んでいる
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5500-NMAl)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:25:54.03ID:50UyPMxC0
年齢ごとの中央値見ないと分からん
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-lD+f)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:26:00.29ID:L2Hm/aKld
>>774
その代わりにプライベートの時間は犠牲にされていてるのが悲しいがな
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 559a-AU/h)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:26:54.29ID:I9BkMSkz0
年収1000万近く貰ってるやつ何人かいるけど毎日遅くまで働いて休日出勤もしたりで大変そうだなって思う
1000万でもやることはゲームしてTwitterしてあとは酒を飲むぐらいで俺となんも変わらん
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM11-H80K)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:27:40.53ID:sj6fQvEMM
タクシーか
車体にドライバー募集、厚生年金加入できます!って貼ってあったのを見た時は笑ったな
23区外とはいえ都内でこれかよと
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5160-oBuC)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:27:44.22ID:mnFN0Dy90
>>729正社員と同じで所属の会社によるよ。
前の会社は60%以上ハネてきてたし
むろん有休なり賞与なりの積立も有ったけど
チャージ同じで残業平均-15hでも所属変わったら年収60万くらい増えたし
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-Ws8u)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:28:10.51ID:LljY0Cw2a
こういうごちゃまぜの統計になんの意味があるの
大卒都内勤務限定とかにしろよ
高卒とかそもそも金稼ぐ気0だろ
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-iJFR)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:28:44.04ID:ZqveqS6Na
>>772
多分日本で前者の労働環境になったら落ちぶれた瞬間に自殺する人が多発すると思うし、自分の地位を守るために仕事をあえて教えない蹴落とし合う人が出てくると思う
最初からそこそこ恵まれた環境で生活してて、中途半端に村社会の監視文化が残ってる国だからね
無職は恥って感じる人が出たらそのまま死んでいくよ
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 813e-YEfY)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:28:53.50ID:qD6pIY7j0
そんなもんじゃね
昔と比べて週2回も休んで有休も取るじゃん。サビ残もしなくなったし
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-PqpQ)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:29:50.30ID:bPVTcH2G0
>>778
製造業は体を壊しながら残業を限界までやって400万切るからキツそうだよ
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4507-TcI3)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:30:16.57ID:37Gc4kMg0
女はこの現実ちゃんと見てる?
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-iJFR)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:30:28.37ID:ZqveqS6Na
>>778
底辺文系大学の就職先だからね
いくらでも新卒で来るから安く買い叩きやすいんだよ
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM11-H80K)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:31:20.39ID:sj6fQvEMM
>>788
聖帝存命時は給料上がった、ボーナス上がったのレス多かったなぁ
あの頃沢山いたケンモメンは今どこに?
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-+Raj)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:33:04.72ID:t3j/D9f1a
350万て上級国民じゃん
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-lD+f)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:33:27.83ID:L2Hm/aKld
>>794
都内へ来いよ
金貯まるぞ
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-6w1Z)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:33:32.48ID:rh4BfqBPp
貧しくなったなジャップ
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-PqpQ)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:33:49.11ID:bPVTcH2G0
>>790
現実を見てるから結婚する人が減ってるんだよ
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:34:32.03ID:XMnQ0/Dv0
>>788
JKリフレなら来てるよ ID:NNwNf9QM0
相手にするだけ無駄だけど
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-bE8y)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:36:16.88ID:Rv5ZF9/Ga
俺は負け組
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-HLD+)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:37:08.34ID:rK02+9qr0
>>1
60才の定年直前が収入のピークなんだな
弊社は役職定年とかいって課長以下の社員は一気に年収下がるんだけど普通じゃなかったのか
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-dVcZ)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:37:32.95ID:Av1UQkLw0
>>784
こういう母数絞る統計になんの意味があるんだよ
スーパーやコンビニで働いてる人だってこの国の労働者なんだよ?
男性だけ、大卒だけ、都心部だけって、、、
高年収の人だけで社会が回ってる訳ないじゃん
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-sG51)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:37:53.41ID:fFScGVT9a
2021年9月〜2022年月だから微妙な期間だな。
俺は去年3倍になったが上がってない無能はいらねぇんだよ
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-6w1Z)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:42:40.62ID:rh4BfqBPp
そっから税金なんぼ引かれるんよ
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-0JSs)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:43:13.50ID:xueg0ipGa
岸田「アメリカからミサイル買うから増税!!」
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-bE8y)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:43:46.63ID:Rv5ZF9/Ga
都内は家賃がな…
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-Lsq1)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:43:54.64ID:iCL52DuVd
年収350万の人とか生活できないでしょ
そんな連中どこにいるの?
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8105-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:44:12.52ID:nn91wDQu0
30年前は新卒でハイラックスサーフの新車買うのがデフォだったのに、今は新卒どころか中堅社員ですら買えないな
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:45:35.03ID:XMnQ0/Dv0
アホノミクスで平均年収上がったも10年で3.5歳くらい勤労者の平均年齢上がってて
定期昇給1.9%ならベースアップ0.1とか0.2でほとんど賃金ベースは上がってない
10年前に40歳が年収400万としたら今の40歳が全く同じ職種でもらえる賃金も405万とかその程度
その間に物価は11%上がってるからみんな貧しくなってる
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceb1-w8Ki)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:45:42.00ID:104qMOR40
600万で上位10%って嘘だろ
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-hkxM)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:47:58.22ID:7uURrUt70
>>779
マジか
世の中の年収1000万の人達ってそんな大変な思いしてやっと稼いでるんだな
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-3waR)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:48:17.23ID:F7qbBYTv0
24000ドルくらいか
アメリカだと州から生活補助金がもらえるレベルじゃん
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-PqpQ)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:48:37.55ID:bPVTcH2G0
>>814
取引先の工場の現場とか行くとゴロゴロいるよ、ほとんどが体を壊してリタイアしてくけど
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:52:53.55ID:XMnQ0/Dv0
>>817
補足しとくとこのケースの場合平均年齢は3.5才上がってるんで平均年収は10年で400万から430万に上がったと計算される
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4507-TcI3)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:55:41.95ID:37Gc4kMg0
>>800
ガチャが渋くなったサ終間近なスマホゲーみたいな世の中だな
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0a-fJFv)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:56:13.66ID:pUusy0C/0
350万でどうやって生活するねん。
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:57:22.20ID:NBaEGbOU0
上位一桁パーセントの高所得者が大量に集う5ch
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:58:55.70ID:XMnQ0/Dv0
一億総活躍社会てこういうことだからな
低賃金雇用を増やせば高賃金の雇用の代替できて既存の企業利益伸びるわて
結果大企業は大儲けしてんのに日本経済ゼロ成長だからね
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-0oqq)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:00:40.64ID:nygFBoyEa
350万の頃は90年代 独身寮にいていちばん金使えていい時期だった入社3年目
子供できたときは500万借上げ社宅だったなあ
以降ずっと社宅
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9a-SQCX)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:01:23.05ID:+a/K2FGbd
平均年齢50歳の少子高齢社会でこれか
ネトウヨは男の9割方は正社員になったとかまともなやつは新卒逃しても小泉バブルのときに転職して勝ち組になってるとかいろいろ言ってたけど
結局のところ氷河期世代は低空飛行のままなんだな
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-BBpa)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:01:37.38ID:Zca2J+Ozd
大学新卒でどこにも内定もらえなかったのに今は年収600万あるよ
何で新卒で就職できなかったんだろ、、、
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 569f-pisU)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:05:34.88ID:YqZ65Pf50
本当に日本人貧しくなってるからな
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9a-SQCX)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:09:51.65ID:+a/K2FGbd
>>835
働いていないおまえにはわからんかもしれんが、もしおまえが本当に働いていたとしても、今からどれだけがんばってもも退職金は新卒のやつには追いつけないし、再雇用の椅子もないからな?
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aba-mTpv)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:10:36.49ID:WhncyCEa0
平均五十で老人が押し下げてるだけだからな
年齢別に見ればそんなでもないよ
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:11:32.11ID:XMnQ0/Dv0
言っとくけど韓国のやり方も間違いだからな大企業からあぶれると少子化があそこまで苛烈化すると分かってんだから
民主政権時代に韓国に逃亡して韓国保守政権の経済顧問やってた竹中てのがいてね
韓国の悪いところだけ真似したのがアホノミクスが最悪てだけで
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9a-XLCw)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:13:24.64ID:11HdgUWHd
>>841
韓国の大企業は日本の中小より生涯年収低いからな
勘違いすんなよ

〇韓国の生涯年収を調べる上で ”朝鮮日報2017/10/30 ”の記事を採用。
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2017/10/30/2017103000292.html?rsMobile=false
記事を集約すると、公務員は退職までに15億ウォンを超える収入を得られるが、小企業では8億ウォンに届かなかった。

また、公務員の生涯収入は、中堅企業(300-999人)より4億8756万ウォン多く、大企業(1000人以上)より6875万ウォン少なかった。
------------------------------------------
それぞれの生涯賃金を計算すると、
公務員:16億won (1億6千万円)
小企業:8億won以下 (8千万円以下)
中企業:11億won  (1億1千万円)
大企業:16億7千won(1億6千7百万円)

【日本】https://paraft.jp/r000016001796
公務員:2億8140万円
小企業:1億9960万円
中企業:2億4370万円
大企業:3億120万円

日本の中小企業にすら負ける南朝鮮大企業(笑)
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19fd-QNPc)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:13:47.81ID:XPaqsQFn0
オーストラリアは平均1000万超えてるだろ
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a56-PILT)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:15:50.19ID:2s6arr/R0
>>837
会社にとって真面目さは給料に関係ない。売上を出して会社に貢献してるかどうかだよ
個人で年売上1000万で会社に貢献し続ければ年収も応じて上がってくのに、それを頭で考えて行動に移して仕事出来る人がマジで少ない
頭が使えないなら奴隷としてひたすら500円の牛丼でも作ってろって思うね。その方が個人のGDPが増えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況