X



【急募】超ド素人にプログラミングを教えるのに最適な言語 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6f5-V8P9)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:16:50.63ID:UYxL6DeG0?PLT(12015)

githubが発表した2022年のプログラミング言語のランキングです。使用率や成長率などの複数の指標が発表されています。なお、オープンソース界隈での人気ランキングなので、日本のIT業界・社畜界隈の実情とは異なる傾向があると思います。
https://octoverse.github.com/2022/top-programming-languages

使用率ランキング

1. JavaScript
JavaScriptが引き続きトップに君臨しています。ウェブアプリの開発に際してサーバーサイドの開発は多言語であろうと、クライアントサイドはほぼJavaScriptという状況が続いているので、ある意味で盤石であると言えます。

2. Python
Pythonも堅調で2位を維持しました。人工知能の流行が牽引しているものだと思われます。

3. Java
Javaも3位を維持しました。デスマーチの危険性をはらむ大規模なプロジェクトでは実質的にライバルがいない状態ともいえます。

4. TypeScript
TypeScriptは昨年に続き4位ですが、その成長率は37.8%と上位陣の中では飛び抜けています。Googleがなぜか自社開発のGoよりTypeScriptを推しているので、まだまだ拡大傾向が続くと思われます。

5. C#
C#も昨年に続き5位ですが、こちらも成長率が急激に上昇しています。ゲーム業界はUnityを筆頭にGodotやStrideなどもC#一色という状況に加え、Windows依存との決別、Linux推進を掲げた.NET 5 / .NET 6 / .NET 7が貢献しているようです。

6. C++
C++が6位に急浮上しました。もはや初期のC++とは別言語ではないかと言われるC++20が影響しているようです。

7. PHP
PHPは7位に転落しました。PHPに限らず、他人がソースコードを読んだり、半年後に自分でソースコードを読み返したりするのが難しい言語が人気を維持するのは難しいようです。

8. Shell
Shell Scriptは上がったり下がったりしながらも安定しています。それ自体で何かを作るわけではなく、主に汎用的なビルドスクリプトとして利用されているようです。

9. C
C言語はランキングを落としています。Rustの急進が影響していると言われています。一方で組み込み機器が流行していることもあり成長率は上昇傾向にあります。

10. Ruby
Rubyは非常にしつこい。
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW d68f-a+y0)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:37:34.86ID:s9jRqJhN0Pi
>>145
なんか牧歌的でええね
結構作るの時間かかった?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW f9b6-RySB)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:01:29.94ID:+vzSJrdj0Pi
>>144
収益化の方法にもよるよ
広告を付ける方法なら、めっちゃ起動してもらえるアプリを作れば1日に10円~30円とかも可能
有料アプリはよほど優秀なアプリ以外はゼロに近いと思う
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW d68f-a+y0)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:08:11.29ID:s9jRqJhN0Pi
>>147
広告系のアプリの方がハードル高いと思ってたけど逆なんだな
少人数がグッとくるアプリ作って課金してもらうのがいいのかなと思ってた
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ MMee-lD+f)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:16:59.61ID:KG8TT4kBMPi
ニンテンドーSwitchにクラス図みたいなのを繋ぎわせただけでゲーム作れるやつあったでしょ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW d68f-a+y0)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:41:34.26ID:s9jRqJhN0Pi
やっぱ個人で作ったアプリでお金稼ぐのは難しいよなー
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW f9b6-RySB)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:49:52.43ID:+vzSJrdj0Pi
>>148
いや、広告もめっちゃ起動してもらわないとだめだよ
大抵の個人アプリなんて年間0円~100円とかじゃないかな?
ちなアドセンスの場合は合計8000円行かないと振り込まれない
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 190d-MYI5)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:53:47.37ID:z1UgYRI70Pi
言語なんてなんでもいい
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 1aad-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:56:09.74ID:Nq2nl/Rz0Pi
かなり前にタダの環境でDBを利用したシステムが構築できるって流行って
PHPとMYSqlの組み合わせで日勤終わってからシコシコ半年かけて
顧客管理と商品管理とタックシールとかの発送周りを作ったことがある

今だともっと楽に高品質なものが一人でも出来るんだろな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW d68f-a+y0)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:00:18.32ID:s9jRqJhN0Pi
>>155
広告系はめちゃ多くの人にダウンロードしてもらわないといけないからハードル高いのかなと思ったんよ

まあ甘くないよねー
企業の作った高品質なアプリが溢れてるもんな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 810d-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:00:55.05ID:tIPDKw8z0Pi
FF12
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 3d78-/iNf)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:15:34.86ID:yLxalEqw0Pi?2BP(2000)

スターが37個ついてるGithubのリポジトリにBuy me a caffeeのリンク貼ったりGithub sponsorsの登録してても1回も寄付もらったことないし広告と課金以外で儲けるのは無理
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sr85-FV5A)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:54:09.27ID:CWh15o5JrPi
そりゃScratchから始めるのがええのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況