X



25卒なんだけど就活時の景気ってどうなん?なんかアメリカの銀行が潰れまくってるけど流石に世界金融危機ほどじゃないよな [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 20:42:08.56ID:UFzSlh7Z0?2BP(1000)

ちな私文
https://www.hbo.com/the-last-of-us
2023/03/13(月) 20:42:39.29ID:UFzSlh7Z0?2BP(1000)

とりあえず大原で公務員講座だけ受講してる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-xffk)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:46:12.69ID:qv/yq9Eca?2BP(0)

大手狙うって意味ならマーチだと資格武装しててようやく渡り合える世界だろうし
ホワイト含め中小も視野に入れてるなら不安になる要素がない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a54c-bLmU)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:46:36.44ID:c6awkMRT0?2BP(1000)

私文でもMARCH関関同立以上なら安泰
ただし日東駒専以下には厳しい時代が続くと予想
2023/03/13(月) 20:46:44.10ID:hPWnk4Xga
自衛隊「待ってるぜ!」
2023/03/13(月) 20:47:15.78ID:UFzSlh7Z0
民間怖いから公務員志望
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-xGHx)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:49:51.17ID:8//tlEuVd
ガクチカをガチれ
リーマンショックでも謙虚に就活に取り組んだ奴は変な会社には行かんかったから
今は第二新卒制度もあるし転職もしやすい、更に人手不足なのは変わらずだから真面目にやればOK
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-xffk)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:50:24.06ID:qv/yq9Eca?2BP(0)

法政経済の就職先は見たの?
当然だけど、官庁訪問であれ法政閥の強いところのが受かりやすいぞ
例えば銚子市役所が法政OBばっかりだったらそこを狙うべき

しかしよく公務員なんて目指せるな
SPIはしょうがないとしてまだ勉強したりないのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1ad-TVQQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:50:51.80ID:yRYIUiE60?2BP(1000)

駅弁から地元企業に就職する大多数の嫌儲民には関係ない話
2023/03/13(月) 20:52:37.27ID:Xihp52Gv0
ちょっと前までは23がリセッション突入で24に回復基調になると言われてた
でも現状だと24もまだ不景気っぽい
まぁ運が悪かったと思ってあきらめろん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ec6-IlEH)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:53:37.06ID:sS9Y9wli0
24年から世界的に後退局面に入る予想になってるってどこかで聞いた覚えが
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ed2-TrWA)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:59:12.44ID:KYv3JyhA0
少子化だからなんだかんだ男はなんとかなると思う
志望業界広めに見たり公務員受験するなら

ただそろそろ女がやばい
女に人気のサービス業から景気の煽り受けるし省人化が進んできてるし産休育休時短の不評っぷりが半端じゃなくて女子の新卒減らすところが出てきてる
専門職と公務員以外はキツくなってくると思う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-xffk)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:00:41.90ID:qv/yq9Eca?2BP(0)

学閥なんて、と舐めるなよ
法政閥が法政生を採るのにも明確な理由がある
まず第一にお前も感じていた中央とか、あるいはそうでなくても他大への対抗心
「少しでも母校の実績を伸ばして他のライバル大の実績を相対的に悪くしよう」、こんな心理が働く
もちろん大きく自身を上回る能力を他の人間が示せてるようであればキツいが、多少差がある程度なら数の暴力で法政OBがお前を採用するように動いてくれる
または単純に法政の人間が担当することで全てを操作してくれる
だから学閥の強いところは見極めていくとよい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfe-Q9bM)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:01:49.94ID:By4q6BdBH
どんなに就職先に困っても施工管理はやめとけ
2023/03/13(月) 21:07:04.90ID:UFzSlh7Z0
MARCH程度で学閥なんてあんのかね
早慶はあるんだろなと感じるが
2023/03/13(月) 21:07:40.70ID:UFzSlh7Z0
とりあえず公務員講座の学習と夏のインターンの情報集めくらいかな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d69-TneT)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:08:07.04ID:IimSkxip0
とりあえず、唐揚げやを
2023/03/13(月) 21:11:46.45ID:UFzSlh7Z0
地元の市役所は大東文化大学を優遇してるって話を思い出した
学閥ってのも考えるべきなのかな~
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-xffk)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:19:16.88ID:qv/yq9Eca?2BP(0)

マーチ・ニッコマみたいな東京私大は学閥あるぞ
ガチで無いのは地方大と国立でしょ
単純にマイノリティ(文字通り影響力が無く、人数も少ない状態)だから

見る限りは横浜市役所が強いな
マーチというのは「数撃ちゃ当たる」に最も適した学歴だから何個も撃てば必ず一発は当たる
キャリアセンターも早期から利用して頑張ることだぞ
ダメそうだったら俺みたいに院進に切り替える道も頭の隅に置いとくことだ

なお院進は就職ダメそうに見えるかもしれないが、本格的にダメになる前のセーフティネットという見方が正しい
https://www.hosei.ac.jp/careercenter/syushoku/sotsugyo03/
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:32.81ID:yPbYtfkD0
地方だと地元駅弁国公立大が一番大きい派閥だと聞いたな
地元の偏差値50以上の普通科高校→地元駅弁国公立大→県庁、市役所、教員、地銀が鉄板ルートなんだとか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-Sbrk)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:47.90ID:kZGJpRfo0
余裕だろ
うちの会社もそうだが定年で辞めてくやつ多すぎて仕事が回らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。