X



【悲報】「イトーヨーカドー」がどんどん潰れていく。なんでみんな行かなくなったの??? [944881446]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eba-rH1V)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:10:11.05ID:Wa76/17R0?2BP(1000)

国内14店舗の閉店が発表され連日話題となっている、セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂。今後は肌着などの一部を除いて衣料品事業から撤退し、食料品を中心に展開していくという。

同社の衣料品事業は、1920年に浅草で洋品店「羊華堂」として開業して以来100年以上の歴史がある。なぜ祖業である衣料品事業は低迷し、手放さなければならなかったのか。
顧客の支持を得られなかった原因について、アパレル業界に長年身を置く、ファッションビジネス・コンサルタントの磯部孝氏に見解を聞いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6c95f52a827ff2a30a6afaab2284389d7d4383
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-W676)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:47:14.07ID:52o3cqJ+M
ヨーカドーは本当にすべてが他より高いよな
クリエイトですらお菓子とかジュースとか他の物でも他の店より安いこと結構あるのに
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6fd-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:47:39.51ID:Leqhk8On0
無駄に高い
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e73-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:48:57.80ID:Tbg/vITJ0
この手のスーパーの二階は要らんよな
食料品だけ売ってればいいわ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9505-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:53:20.34ID:IUwtoqm60
セブンと同じ商品だけど品数多いからヨーカドーの食品コーナーはあったほうが嬉しい
というかネットスーパーとかの配達系に力入れるべきよね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbe-92X4)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:54:18.19ID:3Wd7njoqM
セブンの悪行三昧が許せないから
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baaf-hMrw)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:54:27.06ID:IVdPbLzR0
>>90
創業者の死ぬ直前に店舗削減ニュースとかちょっと気の毒やな。あれ引き金で死んだんちゃうかと思ってしまう。
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d653-YpMC)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:54:42.78ID:0DJhluKM0
スーパーなのに価格セブンイレブンなんだもん行く意味ないよ
ポッポは好きだけど
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f0-lGEL)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:54:54.99ID:oHG37UUu0
>>87
ユニクロGU
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-w8Ki)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:57:00.86ID:F6OGX/0P0
ヨークフーズなら近いけどヨーカ堂は遠いんだよw
ヨークフーズもちょっと前まで屋号がヨーカ堂だったw
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-tLwp)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:00:39.40ID:zDpguypn0
>>83
は?
経産婦ババアが勘違いできる身分かコラ?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e556-S+nL)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:00:45.25ID:4lB3+AVi0
>>88
>>89
伊藤や鈴木のようなチェーンストア第1世代にとっては、百貨店というのは敵じゃなくて憧れ
なので百貨店になりたいと思うのは当然
実際に、外資と提携したロビンソン百貨店で百貨店業に進出したり
ちょっと前にそごう・西武を買ったりした

ダイエーの中内も同様に百貨店をやりたくてたまらなく
高島屋の株を買い占めてみたり、外資と提携したプランタンで百貨店業に進出していた
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-tLwp)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:02:06.98ID:zDpguypn0
ポッポだけ分離してキッチンカーに乗せたらどこでもポッポの完成!

自営業とかやりたい若い夫婦を騙してフランチャイズにしよう
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:04:42.97ID:rEPP+iYfM
ヨーカ堂は高い
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-UCvE)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:04:51.73ID:x3t+KBIC0
コンビニ価格は高い
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8edb-vX4e)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:07:13.69ID:UnJDhUcD0
サトーココノカドー🦇
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-QNPc)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:17:28.29ID:2Dc8TD2w0
イトーヨーカドーと平和堂、どうして差がついた
慢心、環境の違い
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-B2PD)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:24:26.67ID:vcSSms5ca?2BP(1000)

ヨーカドー個人的には悪くないけどな
ロゴ入りグッズとか定期的に作ったり
アプリクーポンで底値を大きく更新したりとか
あと新商品が並ぶのが早い
ただスーパーでセブンプレミアムを買う気はしないから置くな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM5e-RySB)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:24:41.52ID:HbKRLgloM
昔は土日にヨーカ堂行っておもちゃコーナーだったりCD屋だったり本屋行くのが定番だったのに
そんでポッポでポテト食うみたいな

今はその辺の需要はショッピングモールになってんね
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aba-FmVj)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:25:15.61ID:9C29LsyN0
今はドラッグストアの時代だもんな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:26:13.10ID:YPuaw8Bv0
高級路線は首都近隣でも限られる
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-9lcv)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:26:47.95ID:2ZMEobXvM
高いし
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec7-hVlT)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:30:02.99ID:Tr17emRs0
オワコンのGMSで良くここまでやったと思うよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baaf-mrLH)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:34:48.40ID:o0sXeYmt0
衣服ならユニクロ入れればええやん
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-FExd)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:35:14.15ID:nXuBe6lc0
イオンモールとか言う上位互換が出来たからな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-LWME)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:35:49.86ID:SgnnACGja
イトーヨーカドー、イオンとかに比べても値段が高い
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ec6-IlEH)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:42:06.86ID:RmYGSe9P0
>>87
青山、はるやま
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM99-4k87)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:42:48.30ID:esZSH+gvM
PBをセブン路線で高くしたのはスーパーとしては悪手だったのでは。
スーパーではコンビニの文法は通用しないんよ。
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb5-Y0Kh)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:50:16.08ID:j7Tlh2NEd
駅前一等地を押さえれば放っておいても客が来る
という昔の思想を時代に合わせてアップデートできなかったのがだめだね
それと創業の原点である衣料品にプライドもあって総合スーパーから離れられなかったのだろうね
そういう哀愁とか精神論みたいなやつは米国からガッツリ切り捨てられる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d689-bZ6W)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:58:00.73ID:p4UDfsRT0
客が年寄りばかりでガラガラのイメージ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-pB59)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:58:11.22ID:jh6bwvYF0
実質セブンだろ?
全品底上げしてそうじゃん
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce69-qnN+)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:02:57.79ID:IeaFtSr20
元イトーヨーカドーのトライアル化が深刻
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c596-InwP)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:03:45.01ID:c7ujuIy+0
>>1
・魅力的な品揃えをする眼力が無いGSMは
能力のある専門店に劣後する。
(ヨーカドーは殿様気取り、まだしもイオンの方が努力している)
・少子化無策の日本では、
時代に合わせた魅力的な店舗作りに新規投資しても
どうやって回収するの?

ずっと前から、ヨーカドーはGSMを見捨てていて
陳腐化を放置してきたようにも見える。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-lQ3L)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:05:07.97ID:QlBnRP9+0
実家近くにバブルの時に四階建てのでかいイトーヨーカドーできたけど、今じゃ二階から上はスカスカのテナントになってるな
ダイソーとか、誰もいないゲーセンとか
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a3-riJz)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:15:00.23ID:PpWbJKic0
一昨年大阪にできたセブンパーク天美とかは最初からイトーヨーカドーじゃなくてライフが入ってる
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-3aWs)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:16:11.65ID:GFT5bdtBM
>>16
ポッポ入ってるヨーカドーもそんなに多くないよね
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-3aWs)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:17:02.20ID:GFT5bdtBM
>>83
グランツリーとかいうババア特化でババアしか喜ばないクソモールがあるからババアは大喜びなんだよなw
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a87-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:18:44.42ID:la1B3YO80
昭島店は残せ
拝島店はいらんけど
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 958f-lD+f)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:19:37.70ID:LRAcbKB10
服とかこだわらない人が行ってたイメージだが今はユニクロがあるしな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-b9tG)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:20:09.98ID:O/czNQR+M
衣料品からの撤退は何年も前から決まってたし
店舗集約も関西からの実質的な撤退で社内では既定路線の扱いだった
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-sugk)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:20:28.10ID:ijOHbjD40
食品は問題ないけどアパレルが終わってる
若者はユニクロGUに食われてジジババはお出かけしない服ももう沢山持ってるの状態だから売れないの
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:22:46.15ID:JOseqZYr0
ヨーカドーは近所に無いわ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-S+nL)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:23:47.66ID:KGDTZYtPM
弁当容器底上げで悪名高いセブンといつまで抱き合ってるんだ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec7-hVlT)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:27:15.97ID:Tr17emRs0
上でも出てるけどセブンのPB置いてあるのがイミフなんだよな
欲しけりゃ店舗数が圧倒的なセブンに行くし
確かにうまいがスーパーのPBに求められてるものじゃない
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-R71a)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:52.28ID:uhoJTA58M
イトーヨーカドーの服売り場にユニクロモンベル入れて雑貨売り場は100均と無印良品入れたら完璧じゃん
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 513b-o0A8)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:47.09ID:IT+3RZje0
イトーヨーカドーとダイエーは地元になかったせいでどれくらいの値段のもの売ってるかピンと来ないわ。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-8MSd)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:24.65ID:XJJ5Mva40
建物が古臭い
これに尽きる
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-b9tG)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:40:10.40ID:O/czNQR+M
ちなみにヨーカドーが一番苦戦してるのが北関東
東西のディスカウントスーパーが進出してるのに加えて1円でも安けりゃガソリン何百円消費してでも買いに行く気質が致命的にヨーカドーと合わない
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa89-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:41:18.57ID:QieIm/Isa
去年まで隣の駅にあったけど
5回くらいしか行ったことない気がする
イオンとか福田屋の方に行くから
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa22-OVLl)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:47:41.52ID:CGEXSBrza
イオンと比べて、店の展開が遅れた。
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe9-dO7q)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:47:57.73ID:qE3v7/1JM
地元にヨークベニマルが来てから数年してジャスコ大型店がやってきた
ヨークベニマルはその性質上仕方ないが削ぎ落として削ぎ落としてからの
売れる商品、この地域ではうちしか買うとこないやろ的な商品配置で楽しみがほぼない
ジャスコは全体的に低価格で安っぽさはあるものの色んなもの、
これ売れるの?的なモノや、冗談でしょw的なもの、へーこんなのあるんだ的な帰りや週末行く楽しみがあった
その後ヨーカドーでバイトする機会があったが無駄、無意味、理解が及ばないものを徹底的に排除する風潮があったわ
そりゃビジネスやしと言われても「こんなのこのスーパーで買う意味ないよね、飛び抜けて安いわけでもないし
推奨品がダラダラ置かれてるだけ」
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-pg3x)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:51:36.88ID:jv/wuBREM
衣料品もネットで買えるものはネットで買う
生活用品もドラッグストアで安く買えるものはそちらで
となると、生鮮食品しか残らないのは必然
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-S+nL)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:55:03.44ID:o5yi1HLN0
ワイの街のも去年閉店した
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bab9-Z7JD)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:04:50.18ID:KGXsN33T0
行ってるぞ
たまにサトーココノカドーになる
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-yuRE)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:16:59.65ID:aKPk31Vl0
なんか名前がキモくね
クスリみたい
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3afc-BwLp)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:21:11.66ID:AD80qmev0
>>111
イオンも確かボンベルタ百貨店とかいうのを運営してて、90年代はスーパー3強みんなが百貨店に手を出してたな
やはりあの時代のスーパーのトップたちは百貨店こそが販売形態の最上級と考えてて、ぜひとも自分たちでやりたかったんだろうな
でも元々の百貨店の高級感にはやはりかなわなかった上に百貨店そのものが時代に合わなくなっちゃって結局全部ダメだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況