X



AI研究の第一人者「今まで『人間がAIに仕事を奪われない』と言ってきたけど、今度は本当に奪われる」 [687522345]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-ggwK)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:41:46.77ID:IHWQrOiH0●?2BP(2000)

 ―これからどんな風に世の中が変わると思いますか? 
 AIって過剰な期待をされやすいので、2015年くらいから「仕事を奪われるんじゃないか」と話題になりましたよね。AIが人間を滅ぼすとか色々言われましたが、僕は「いやいやそんなわけないですよ」と言ってきました。当時のディープラーニングの技術レベルからすると、そんなこと起こるわけがないという感じだったんです。

 ただ、Transformerなどの新たな技術は、おそらく人々の想像を相当超えてきます。今までは、「AIに仕事を奪われる」という意見に対して、僕は「いやいや奪われないよ」という意見だったんですけど、もう最近の技術を見ていると、「いやいや今度は本当に奪われますよ」みたいな、そういう感じになってきましたね。今までと言っていることが逆なんですけど。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e7d9c7ad0e82ccee7af12055d2d144faf8b295?page=2
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d98-lD+f)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:06:22.76ID:hRs9tVn10
奪うように作れば良い
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-S+nL)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:06:56.65ID:kxL/93wS0
>>698
カウンセラーとしても有能だぞ
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a29-N+Xt)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:11:07.88ID:chJjtg8z0
システムの効率化もそうだし人間の品種改良もおそらくどこかの時点で始まるのだろうな

途上国はなにもかもないからたくさんスペアを作ろうとするのであって、ある程度の安定と豊かさがあれば減る予感はあるね
それこそビル・ゲイツのワクチン発言にも繋がってくるが
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a29-N+Xt)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:15:10.41ID:chJjtg8z0
>>856
AIに能力で劣る人間が監督業務をできるのはわずかな時間だけだと思うよ
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e56-a+nz)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:16:40.90ID:mBVyvrW90
海外のエアチケットサイトや、海外のアマゾンのお客様問い合わせ、ありとあらゆる「窓口」がチャットだけど
その先にいるのはAIで、何を聞いても同じ返答ばっかでトンチンカンで毎度キレそうになったけど
最近は進化してまともな返答できるようになったんかな?
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e56-a+nz)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:18:19.19ID:mBVyvrW90
日本はコルセンのオペレーター、クソ田舎に移しての地方地元民を格安で雇用したり
タイやマレーシアにコルセン作って安い金で「海外で働きたい夢持った底辺バカ日本人」を雇用して「夢の海外生活」させてるけど
いまツィッターでキラキラ海外生活発信してるマレーシア住みの見栄っ張り貧乏人どもも、いずれコルセン仕事奪われて失業するんだろうな。
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-AU/h)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:32:57.21ID:aeopdvRfM
人間のやる仕事はなくならない
AI使った新しい仕事がどんどん生まれるだろうな
まあ俺たちが失業するのは変わらんけど
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9a-SMMN)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:33:30.11ID:tPoBIDIbd
chatGPTで現時点でもう利用できる分野ってなんだ?
的ハズレな回答でキャッキャしてるのしか見かけないぞ
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-qamc)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:37:18.23ID:MK/f0f2gd
プログラマーもいつか需要減るだろうな
AIに支持して書かせればええ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1ad-Yo96)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:38:30.13ID:lfpZSv6Z0
>>867
需要が消費に有限化されている以上雇用は減る一方だと思うが
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-We9I)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:36.46ID:gMT7l+Si0
政治はもうAIに任せた方がマシまである
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e56-a+nz)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:40:47.03ID:mBVyvrW90
>>860
ツィッターで「マレーシアでIT系の仕事してます!海外で活躍してます!(キリッ」ってやつら、
100%コルセンで日本語対応してるだけの底辺ゴミなんだもん
そして新規の犠牲者誘い込もうとして嘘のキラキラ生活(女は日本人オヤジ相手に売春生活してる割り合い高すぎ)自慢するんだぜ?
あの見栄っ張り具合には、さすがに腹たつわ。
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a644-EtIJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:42:12.22ID:oJLgzwc00
ようやく働かなくて済むな
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e56-a+nz)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:43:13.72ID:mBVyvrW90
>>868
海外の企業HPは、だいたいもれなく全部チャット対応になってるよ。
定型の返事しかできないから、トラブルの対応はできない。
企業側がお役様のクレームに割く人件費減らすためにやってるから、客にとっては不自由この上ない
現時点では全く使えないシステム。
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-uuHl)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:43:26.85ID:W2/DZzFdM
>>862
なぜかAIに幻想を抱くひとが多いな
工場は機械化でどんどん人件費削減してるがその利益は企業のもの
AIもそうなる
失業が増え一部の企業が肥えるようになるだけ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Yo96)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:55:26.49ID:Dg7SJ+Fca
将来的にベーシックインカムによる似非共産主義が到来することは確定だけどそれが幸福かどうかは哲学的次元で考えるべき
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a29-N+Xt)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:01:23.93ID:chJjtg8z0
>>876
はじまりのAIを作り出した企業と資本家のもとに富が集積されはじめると次第に消費行動に不具合をきたすだろう
すでにアメリカはAIなしでもそうなりつつあるしな
どこかで次の経済システムに移行せざるをえないとみてるけどそれがなんなのかはわからない
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 453c-Ei2P)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:12:07.48ID:2lDtRkAj0
最高のコスパは死ぬ事ってメガネが言ってたがホントにそれでええんか?
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54a-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:20:28.52ID:6P+3Q01X0
俺は自宅警備員の役員なんだが、どうやって俺の席をAIが奪うんだ?
俺は過去に特殊詐欺を親から守ったこともあるし
強盗や泥棒も俺が家にいるから侵入を防いでいるのであって
月給18万円くらいもらってもいいくらいの過酷な労働なんだが
AIが俺の代わりになれるのか?

5chで毎日、情報収集し分析し夕飯食べる時に親に報告している
な?AIにできるのかこれが
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a29-N+Xt)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:26:59.14ID:chJjtg8z0
>>889
現時点で自宅警備の仕事にはなんの価値もないが、同様に文明が発展を続けたらどこかの時点ですべての仕事に価値はなくなる
突き詰めれば人間種の維持にもなんの価値もない
効率を考えたらいないほうがいい
AIは合理性の権化でありその結論にたどり着くのは疑いようがないと思えるのだが、どうやってそれを回避するのだろうか…
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-xucX)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:31:04.85ID:qJ9rzMNMr
>>888
増えてる?
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6fd-SozJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:33:56.75ID:kI7ewSvo0
今まで人間の特権だと思ってた創造性や閃きと言ったものが
統計学から導き出せることをAIが証明しちゃったからね
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-hVlT)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:40:06.25ID:1y6fobCwM
AI時代に人間がすることは「決断」と「責任を取る」ことだと言われてるけどどうかなあ…w
とくに責任ね
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-bJwK)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:40:11.47ID:+4n+mR5qa
ネトウヨ「ケンモメン大ピンチ!」
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-xucX)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:40:35.18ID:qJ9rzMNMr
>>895
仕事の件数は変わらずに一人当たり見れる件数が増えれば
免許あったところでいらなくなる人も出てくるわな
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9e0-Q9bM)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:44:00.10ID:FjkwE7oS0
>>894
ちょっと語弊があるというか
AIってか機械学習のスケーリング則って
統計学のモデルの"常識"に反してるんだよ
パラメータ多すぎると過学習するっていう
ぶっちゃけこの現象は全く証明されてない(色々仮説はある)
ネットで相転移とか吹聴されてるけどアレも不確かなもん
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a29-N+Xt)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:47:36.35ID:chJjtg8z0
>>891
自己保存のルールがあれば自壊はしないと思うけどね
進化したAIによって最適化された構造の中では人間はどうやっても不要になると思うのよ
予測不能なエラーや戦争を起こして、そうでなくても資源を無駄遣いして、能力はAIに劣る
AIだけが存在する世界のほうが効率がいいのは我々人間が考えても自明なのに、AIの目をその結論からそらさせつづけることは不可能なんじゃないかな
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5578-/lEs)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:54:29.66ID:TiX1dF1A0
>>690
いや明らかに間違ってんだろ
お前ちゃんとレス読んでるのか?

俺はGPTはプログラミング用途だとまだ使えないと言ってるだけでAIそのものがダメと言ってるわけではない
一通り実際に使ってみて細かい所が間違ってるからエンバグ率が高くなる件は克服できてない
プログラマが読む参考コード生み出すなら全然アリ

ちゃんと理解できてる?
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a6f-a+nz)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:56:17.89ID:9FIAkTQv0
AIの労働で得た利益に税金かけて分配したら
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4c-dvCh)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:56:22.50ID:PCUK1xdt0
AIが自分の研究し始めるようになってからが本番
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5578-/lEs)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:17.98ID:TiX1dF1A0
>>698
お前一連のレス見てるけど碌に使ってもないのに適当にレスしてんじゃねえかよ
コミュ障以前に煽りカスのクソ野郎すぎる
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c55b-kA6U)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:04:24.66ID:+Oca1VRW0
日本人の第一人者ねえ。。。
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e56-a+nz)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:17:12.72ID:mBVyvrW90
>>879
日本のような貴族階級が奴隷を使い捨てる中世国家で、ベーシンクインカムが実現すると夢想するのはおめでたすぎる。
貴族様はどうしても戦争で儲けたいんだから経済的徴兵のために庶民を極貧に落とすことしか考えてないし。
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMee-GWkO)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:22:21.44ID:qQqHwraXM
>>618
翻訳業は相当減っただろ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a2-xAbh)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:14.67ID:7bcK+7Fa0
こいつがトップって絶望だよな
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9a-xrCw)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:42.43ID:DgQrNxIcd
>>58
ベーシックインカム 、安楽死法案を可決で解決
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-AduL)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:47.54ID:AFx+rY1Z0
サブカル関係はまだまだだけど
専門事で無難な回答求めたらほんとまとめるの上手い
これ市民のイデオロギーバイアスが変わるくらい大きな技術だと思うわ
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMee-GWkO)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:26:57.64ID:qQqHwraXM
土方とかは仕事が残るから勝ち!!!と言ってるがそれは違う
AIなどの奴隷になってより搾取されるだけになる
Uber知ってるだろ?あれがわかりやすい例だと思う
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cebb-xbV5)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:50.47ID:KFzR0tTc0
BIは実現しないとかは割りと意味不明でしょ
望むと望むまいとAIが多くの労働者の仕事を代替し、その方が公立的であるとなってしまった時、既存の社会体型のままでは破滅的な状況しか待ってないからな
故に働かない、または現代よりも遥かに短時間の仕事でも生活できるように社会のま仕組みを変えていかざるを得ない可能性が非常に高いというだけでしょ

勿論、バベルの塔やピラミッドのような無駄の多い大規模公共事業を人間の手で行うとか、不毛な作業に賃金を出すとかもありえるがな

後まぁ、虐殺して人口削減するんだ!なんて真顔で言ってるならガチのニートか社会不適合者の自覚を持ちなさいとしかいえん
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-FV5A)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:58:08.50ID:kjzlYE/5r
良くあるサイバーパンク的な世界になるだけじゃね?
機械動かすには電気がいるんだから無尽蔵に人間の仕事を奪おうたって無理やわ
むしろどんどんエネルギー価格が高騰して機械にやらせる価値もない仕事は人間のところに留まらざるを得ない
人間動かす方が電気使うより安くなる
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d64b-AluP)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:03:51.54ID:sIIA9VBU0
そうか、あかんか。
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce6d-Un05)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:04:37.82ID:L93Xokea0
>>920
オートメーションなんてこれまでの歴史で腐るほどあったのに、いきなりBIが実現とかいう方が歴史知らんだけやろ
ほぼ空想科学
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce6d-Un05)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:18:13.48ID:L93Xokea0
>>931
電力とか計算資源の最適化を組み込んだりしたら普通にサボるやろ
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a76-hfV2)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:19:29.57ID:rQx61dWK0
AIやロボットが代わりに仕事してくれるってことは無職で暮らせる人が増えるってことじゃないの?
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cebb-xbV5)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:22:43.42ID:KFzR0tTc0
>>927
最低限、まともにレスを読み込んでから意見してこい
オートメーションで崩壊する!なんて誰もいってないし、問題の本質はそこじゃない
代替される事によって社会が崩壊しうる状態(看過できない程の失業率等)になったら体制の変革をせざるを得ないという話しだぞ

>>929
資本家連中にしろ社会という場の恩恵に浴して金を稼いでるんだから、当然社会に還元して貰うしかないでしょ
まぁ現状の富の偏在を見ても資本主義的な考え方は長く持たないんじゃねーかなとは思うけどな
このまま発展していくなら社会主義的な形に移行してくしかないんじゃねーかね
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce6d-Un05)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:25:38.57ID:L93Xokea0
>>930
アメリカではウエイトレスの時給5000円に上がってるんだが
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-FV5A)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:28:06.76ID:kjzlYE/5r
>>937
そんなん体制そのままで格差が果てしなく広がるだけじゃね?
アフリカみたいなもんじゃん
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Yo96)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:30:03.20ID:fYw74rXoa
元々反出生主義じゃなかったけど子供育てる選択肢は消えた
AIによって人間が家畜(というより愛玩動物)化された社会に尊厳を感じない
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-LFos)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:42:34.16ID:XBMTEBrR0
>>334まともな仕様書なんてそうそうないから
論理エラー吐いて壊れるぞ
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-InwP)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:15:17.22ID:jvJZSvZ+0
>>939
AIの独占という構造を作れば、多少の格差ピラミッドを維持できる
しかし一人でも博愛主義的な資本家・AI所有者が居たり、AIのソースそのものが流出すればピラミッドの外側にユートピアが構築される

だからもしわざわざ格差を保ちたいなら自分以外の独立した主体に対して常に破壊活動を仕掛ける必要が出てくる
手軽に満たされる世界で「格差を保ちたい」という満たされない欲求を抱える主体は、異分子として排除されるリスクが高く、一時的に格差構造を保ちつつ成立したとしても独裁国家末期のようになるだろう
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-jhwi)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:05.13ID:OgcOGf0Ka
「AIによる仕事の代替は進むのでしょうが、産業革命の頃からそうした代替は行われてきたので、そんなに心配はしていません」
藤井聡太四段、経済学者と対談 ツェルメロの定理議論:朝日新聞デジタル
https://asahi.com/articles/ASKDV053WKDTUCVL04R.html
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-FV5A)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:27:14.62ID:avjKasHM0
>>945
大量の学習データと巨大なデータセンター、加えてそれを動かす膨大な電力は誰がどこから持って来るのよ
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-kEQw)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:29:27.59ID:bAhKoq6hM
それでも富は資本家にのみあつまる
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-xucX)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:32:42.03ID:qJ9rzMNMr
>>922
核融合はそんなに先の話じゃないぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況