X



ガーシーで浮かび上がった疑問。「国会なんてオンライン参加で良くねーか?障害とか病気とか外遊とか色々あるし」 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 515f-Aazp)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:44:46.26ID:kBxFHL1T0●?2BP(2000)

ガーシー議員の除名処分に抱く「2つの違和感」

もう一つ「手割り」を分析すべきなのは、オンライン登院の可否だ。
なぜ彼が国会にオンライン参加できなかったのか、それは適切なのか、という問題だ。

例えば、遠隔地に居住していたり、病気であったり、といった個人的な事情を抱えている人が、国会に参加できないことが果たして適当なのだろうか。

国会議員には、一般的な家族が暮らす生活費以上の交通費が支給されている。

彼らは、地元の声を聞くためと称して、あるいは次の選挙に備えて、頻繁に地元と東京との行き来を繰り返しているが、
この交通費、そして移動には相当の無駄があるのではないか。

国会への参加は、地方からでも、病院の中からでも、外国からでも、議員本人がリアルタイムで真面目に参加するなら、何の問題もないのではないか。
「有権者の意見を代弁すること」には何の支障もないはずだ。

例えば、障害や病気を抱えた議員にとっては、議場をバリアフリーに作り替えることも大事かもしれないが、
オンライン参加できることの方がもっと有効ではないか。

もちろん、今の法律や制度が本人の登院を前提にしているのでこれらの改変手続きが必要だろうし、
オンラインでの議事進行のためには技術的にクリアしなければならない問題が
「不可能ではないが、結構面倒だ」というくらいのレベルで存在するだろう。
しかし、その技術は応用・転用も利くはずだし、現在の議員にかけている莫大な交通費と行き来の時間のコストを考えると、開発費は簡単にペイできるのではないか。

オンライン化された国会は、アーカイブの利用も含めて、国民が視聴するのも便利だし、政治の分析にも有益だろう。

議場へのリアルな参加は特別に擁護すべき価値のある伝統だとは思えない。
わが国では、たかだか明治維新以降に外国のまねをして始めた制度にすぎない。大事なのは議論の実質だろう。
例えば、外務大臣が外遊先からオンラインで答弁しても何ら構わないではないか。
https://diamond.jp/articles/-/319452?page=4
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce30-qBM/)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:46:10.70ID:6x27qwTd0
今回の除名処置は逆に火をつけてるだけだと思うがな
なんせ得票数28万だぞ28万、片山さつきとほぼ一緒だぜ
ウクライナ侵攻で世界中から制裁を食らってるロシアのとある国民は言った

「世界は我々ロシア人の性格を分かっていない、我々ロシア人は窮すれば窮するほど強く、堅く、結束する」
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a1d-6mDW)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:49:14.36ID:vZQzhhA+0
オンライン登院の議論は一瞬も出ずに除名だから何だかなーとは思ってたは
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-imqr)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:50:23.16ID:xqS+KYqy0
年寄りばかりだからオンライン議会したくてもついていけないみたい
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-imqr)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:51:46.77ID:xqS+KYqy0
「議員が操作に不慣れ」「紙を廃止できず」 地方議会、DXを阻む壁
https://www.asahi.com/articles/ASR3B7RQ8R37OXIE00K.html
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1187-S+nL)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:53:44.85ID:eT0f1/Qn0
選挙特番の安倍みたいにイヤホン外して一方的に喋り続けるキチガイが現れるから駄目
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f994-hTIn)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:11.19ID:r5vU3pNd0
テロリストが標的にする場合、色々散らばっていると面倒だろ。
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-Q9bM)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:30.80ID:N/tmB0foa
あんな大人数いるのに
リモートできるか!
ハゲ!
笑笑笑笑笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況