ヨーロッパ人が規格を要求したらその規格に合わせて商品を納入する中国。

なぜ最近は「消費者第一、お客様は神さまだから
自分らが売りたいもんを売るより前に
顧客が要求するものを売らなければ」
みたいな戦後平和主義のころの
日本みたいなポジションを中国がやってるのか。

つくづく時代の変遷とは不思議なものよ。

まるで中国が昔の日本。

今の世代はちょっと前まで日本人が
「アメリカの環境規制やヨーロッパの規制
にまず真っ先にこたえるのが日本メーカー
だから日本製の家電は欧米ですら
売れまくってる。安全安心の日本製よ
ガハハ」
みたいにホルってた時代があったとか
述べたら「どこの異国の話をしてるの
ですかあなたは」
みたいな顔してきそうで。