X



アメリカ「ジャップ、石炭使うな。」 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-WjEb)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:49:26.66ID:ULjbhDSkr●?PLT(14001)

日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず
https://mainichi.jp/articles/20230314/k00/00m/030/202000c

政府関係者によると、4月の会合に向けて各国に示した原案では、石炭火力について22年の共同声明の表現をほぼ踏襲し、時期を示さずに「段階的に廃止する」とした。
電力部門全体の目標も「大部分を35年までに脱炭素化」と22年と同じ表現を維持している。
これに対し、日本以外の6カ国から事前協議などで「踏み込みが足りない」などと注文が相次いだ。英国や米国などは石炭火力廃止時期を明記することを求め、
「日本と他6カ国の対立構図になっている」(政府関係者)という。


わが国の一次エネルギー構成

1.石油 37%
2.石炭 25%
3.LPG  22%
4.再エネ 7%
5.水力 4%
6.原発 3%
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a687-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:27:43.96ID:PSAXNPVn0
>>30
単純に電力消費量が跳ね上がったからしょうがない
水力発電だけじゃ工場も満足に動かない
永久に発展途上国のままだったな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16a2-a+nz)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:26:43.23ID:xZ5Mqjei0
てかドイツも石炭延長する言うてたやんウクライナ危機で
ほんとに孤立してんの?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce7e-pBqQ)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:28:13.04ID:vw/9FtAz0
米軍基地近くに原発作ったらどうなるの…っと
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f986-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:31:27.45ID:IN6UaIuW0
田舎の土人が放射線で死ぬだけで済む原発は非常にクリーンなエネルギーだったな
環境負荷はゼロだから人類に優しいし
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d08-VuIk)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:42:41.54ID:O7hXg4C+0
これは無視でいいわ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-TcI3)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:05:38.63ID:+KLInZ3l0
うっせぇこのシロンボやろー
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba3a-YQoa)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:12:19.00ID:g40Q8rTt0
>>25
見習うような余力がもう完全にない。

すぐトレンド追っかけるようなことできないし
自殺するわけにもいかないから
日本は一軍から退いて「そんなに先進的でなくていい」
ぐらいの立ち位置に自分からセットバックすべきというだけ。

運転すると危ないから免許自主返納するのと同じ。
安倍やクソ右翼は日本をホルホルしたがったが
俺ら左翼はもう日本に無理させたくないってだけだし
別にホルホルするつもりはないんで
苦笑していただいて結構ということ。

もちろん悪意はない。
こっちから積極的に環境を破壊したいわけでもないから
燃やしまくるつもりはない。
どうせ待てば人口減で消費エネルギーそのものが減るんだからその純減
ぶんだけでも満足してもらうべき。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 198f-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:14:53.81ID:/eN3fF0x0
貧困なくさなきゃカーボンニュートラルなんて永久に無理っての理解してねえんだな
もうこんなバカ共に付き合う必要ねえからゴミ燃やして暖を取るのが本当に最適解になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況