X



書籍「岩崎夏海著作、ゲームの歴史」にツッコミ相次ぐ「内容が事実と異なる」との声、講談社は「確認中」😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81b7-zApd)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:10:33.52ID:w+Mmqyw40?2BP(1000)

「ゲームの歴史」はヒット作「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」で知られる岩崎夏海さんとライターの稲田豊史さんによる著書(全3巻)で、2022年11月発売した。同書に対して「内容が事実とは異なるのではないか」と批判する声が3月ごろからTwitter上で挙がっている。

 前書きによると同書はコンピュータゲームの成り立ちを順を追って網羅的に書いたもの。著者たち独自の視点「岩崎・稲田史観」に基づいて、任天堂のゲーム機、ファイナルファンタジーVIIが業界に与えたインパクト、3D表現の進化、業界動向などについて語っている。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/16/news110.html

しかし、岩崎・稲田史観から語った同書の見解には、異を唱える声が多い。「ポケットモンスター」シリーズの制作にかかわったシナリオライター・とみさわ昭仁(@hitoqui_ponko)さんはTwitterで「(ポケモンは)「メンコ」から発想したとか書かれているようですね。そんなことはありません」と投稿している。

ゲーム雑誌編集長を歴任したMW岩井(@mwiwai)さんも、とみさわさんの意見に同調し「(ポケモン生みの親である)田尻智さんから直接聞いたお話とも合致」するとツイート。続けて「書籍『ゲームの歴史』はひどい本」と酷評し「(田尻さんの話を)全無視して持論を、あたかも真実のように書いた著者のことが本当に許せなくて」と怒りをあらわにしている。

iモードの立ち上げに携わった栗田穣崇さん(現ドワンゴ専務取締役COO)もiモードに関する記述について誤りを指摘した上で「着メロでの流れで生まれた『ファッション』という説をゲームに展開したいがために、事実と異なる部分をあえて無視、もしくは拡大解釈して説明しているように感じた」との感想を語った。

IT系ライターの西田宗千佳さんも「思い付きから歴史を逆算して当てはめたであろう不整合が多いのが難点」「歴史の名を冠するべきでない内容」とツイートした。

一方、著者の岩崎(@huckleberry2008)さんは「データや出典がなく主観的な理論を展開する本でしかない」という同書を読んだ感想ツイートに対し、以下のように返答している。

 「データを用いるとその用い方の恣意性に際限がなくなってかえって本質から逸れるし、主観というけど化学じゃないんだからゲームの世界に客観など存在しないので、この手の意見には全く与しない」(原文ママ)

ITmedia NEWSは「ゲームの歴史」について、講談社に対し、間違いがあるとの指摘があることを認識しているか、校閲体制はどうだったのか、今後はどう対応していくのか尋ねた。


 講談社は「同書の内容について事実誤認があるのではと複数の方からご指摘をいただいております。現在、編集部と著者で全体の確認作業を行っております」とのみ回答した。
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-ny0K)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:06.02ID:rTgideou0
>  「データを用いるとその用い方の恣意性に際限がなくなってかえって本質から逸れるし、主観というけど化学じゃないんだからゲームの世界に客観など存在しないので、この手の意見には全く与しない」

データを用いてないならそら主観でしかないだろ・・・
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-F73F)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:58:13.47ID:XvoLsce+r
>>293
他の引用は画像を表示したリンク引用
原文ママと書いてある部分は文章引用
原文ママ以外に岩崎の文章の引用は無い

ここまで言ったら分かるかな
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-MAPg)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:05:06.20ID:9t5z++QY0
>>49
まぁPONGの頃の話はある程度仕方ないのかなとも思うけど日本のゲームの話を間違え過ぎていてこいつゲーム好きじゃないだろって思ってしまう
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 918b-lMrw)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:20:12.07ID:yIsWaaMs0
>>289
化学と科学の誤用じゃね
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-F73F)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:44:32.23ID:u9VQcBFI0
>>300
まあ化学って誤記してるな
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-F73F)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:47:33.99ID:u9VQcBFI0
あと、かなり砕けた文章だったりあまりにも無茶苦茶な事を書いた文章だったりすると
「いやマジでこんな言い方してるんだって」的に原文ママ付けたりする
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2156-sAyC)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:49:47.14ID:tLjOHMXl0
この作品はフィクションです
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-iRL7)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:51:05.57ID:Vxr5h5r10
日本人の99パーセントはロリコンとか言ってたやつか
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-7Rho)
垢版 |
2023/03/18(土) 19:22:43.95ID:/wtf4h3h0
任天堂礼賛のつもりで書いてるのに出てくる名前が山内宮本横井しかないって逆に侮辱だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています