>>665
そもそも野球人気ってスタートが明治の大学野球でインテリ層のスポーツだったんよ
正岡子規とか中馬庚といったインテリ層が夢中になってたの
それがやがて中流層へ広がっていった経緯があって
観戦スタイルもそれを反映して戦前戦後の上流~中流が作り上げていったものなんだ

渋谷の交差点でバカ騒ぎなんてのが野球ファンやその応援スタイルになじまないのは
今では様変わりしてる面あっても根底には野球が上流~中流層(かつて日本は総中流と呼ばれた)のスポーツだったころから受け継がれた文化があるからじゃないかな