X



【悲報】日本政府「産後パパ育休は100%給料補償します」→まんさんブチ切れ大炎上 [802742683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:19:00.44?2BP(2000)

https://i.imgur.com/RIv65Zr.jpg
https://i.imgur.com/o7nEWFp.jpg
https://i.imgur.com/P6AHIkI.jpg
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031600027&g=pol
政府が、男性の育児休業取得を促す「産後パパ育休」で仕事を休む人への給付金を引き上げる方向で調整に入ったことが15日、分かった。現行の給付水準は、休業前の賃金の67%だが、80%程度への増額を検討。社会保険料が免除され、実質的には100%カバーされる見込みだ。経済的な支援の強化を通じ、男性の育児参加を促す狙いがある。
17日にも岸田文雄首相が記者会見し、表明する見通し。
 産後パパ育休は、子どもが生まれてから8週間以内に、4週間まで休みを取ることができる制度。休みは2回に分割して取得することも可能で、出生直後に柔軟に休みを取れるよう昨年10月に始まった。休業中に受け取れる給付金には、社会保険料がかからない。
 給付金は労使が負担する雇用保険料が財源となっており、新たな財源の確保が課題となりそうだ。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-zEIb)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:19:56.36ID:18wcyf8Oa
みんな産後のお母さんのことわかって無さすぎ。
全然体は辛くないし1ヶ月も休む必要ないからね。
全然職場復帰しないし、いかに楽かって、いつもいわれてる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-Zwo6)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:06:46.85ID:7eAfMCiw0
結局日本はめちゃくちゃ儒教道徳が浸透しちゃってるんだよ

アメリカみたいにベビーシッターは女子高生のバイトやベトナム人にやらせて出産後2週間で職場復帰すればなんの問題もない

子供の世話を生後1年以上もしなきゃいけないという儒教道徳が全てをおかしくしている
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-Zwo6)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:57:38.10ID:7eAfMCiw0
>>110
今の日本は大量の専業主婦というリソース持ってる
これを子育てに活用しない手はない
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-Zwo6)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:12:12.68ID:7eAfMCiw0
>>114
60代なら多いしまたはリタイアしてるでしょ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:02:27.81ID:a9O3jUzM0
男女で育休取ったら手取り10割給付だろ
お前これ子無しはどうすんだよ
その予算税金から出してるだけだろ
今どき結婚してんのなんて中流以上の金持ちだけなのに下から吸い上げた税金を金持ちに配るなよ
岸田マジ山上されろよ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-HMRb)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:56:17.42ID:N3/JgrS/0
なんかもう支援団体や支持層へのばらまき最優先で
すべてがツギハギだらけだな、この国
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0987-HMRb)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:57:05.34ID:N3/JgrS/0
>>118
そもそもそれが目的だろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-mYEe)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:00:42.49ID:6VMNafyF0
>>80
賢いガキは嫌いだよ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a189-8RF7)
垢版 |
2023/03/18(土) 02:04:16.01ID:BZKH7hVr0
男は休むと遊び行くぞ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-G0fI)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:20:47.50ID:MAuklg5Z0
日本政府は言うだけで企業に出させるんだから簡単だよね
子供にケチ臭い国だよな
明石市みたいに子供の医療費無料とか託児所増加、児童への職員増加、保育所無料、おむつ無料配布で職員が家まで手渡しに来るとかできんのか?
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-G0fI)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:23:51.53ID:MAuklg5Z0
子育て世代が求めてるのは子育ての負担軽減だぞ
金はもちろんだが保育所拡充で子育て時間を軽減することも大事
なんかまだ子供は親が育てるべきという古臭いカビの生えた考えが煤けて見える
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c9-Hsub)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:24:42.32ID:Cem74WcB0
この政策って別に子供増えないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況